学校生活(ブログ)

学校生活

朝ジョグが始まりました


1月21日(土)の持久走大会に向けて、朝のジョギングが始まりました。8:00~8:10の10分間、それぞれのペースや体調に合わせて走ります。また、体育の時間にも持久走の練習を始めました。朝から先生たちも子どもたちと一緒に走っています。

麦の種まき体験をしました(1年生)



小学校の近くの畑に行き、麦の種まき体験をしました。地域の坂本さんに麦について説明を受けた後、種をまいて土をかぶせました。2月には麦の芽が生長し、今度は麦踏み体験をします。麦の生長が待ち遠しいです。坂本さん、これからもよろしくお願いします。

三小交流をしました(1年生)





大津小学校、大津南小学校、大津東小学校の三校がそろい、交流を行いました。1年教室前廊下で子どもたちが出会い、班編制後に自己紹介を行いました。その後、大津小学校の校舎内を探検し、終わったら中庭で遊びました。最後は、また来年の再会を約束して、さよならしました。とても楽しい交流会でした。

香取小学校のみなさん、ありがとうございました。


熊本地震を受けて、東京都の香取小学校の5年生から義援金を頂きました。その使い道を5年生全員で考え、ストライクトレーナー2台とボール34個を購入して頂きました。香取小学校の子どもたちの温かい心遣いをありがたく受け止めて、大切に使っていきます。

2年生町探検「坂本牧場」「図書館」



11月22日(火)に坂本牧場に行きました。間近で牛を見せていただき、子どもたちは大喜びでした。普段飲んでいる「牛乳」は、子牛がお母さん牛からもらうはずのお乳であることを知り、「牛乳」のありがたみに気づくことができました。お忙しいときに、見学させていただき、質問にも親切に答えていただいてありがとうございました。


12月2日(金)に大津図書館に行きました。閉館日にも関わらず、図書館の中を案内してくださり、ありがとうございました。子どもたちは、図書館には思っていた以上の数の本があることに驚いていました。また、そのたくさんの本がとても大事に扱われ、整理されていることを知り、大事にしなくちゃいけないなあと感じたようです。

町音楽会で頑張りました


11月29日()大津町文化ホールにて大津町小中学校文化祭音楽祭が行われ、大津小学校は4年生が参加しました。「ドナノービスパーチェム」と「ウィズユースマイル」の2曲を合唱し、聴く人の心に響く、すばらしい歌声を披露してくれました。

ふれあい祭がありました






今年もPTAふれあい祭が開催され、とても賑わいました。今年は震災の影響で体育館が使用できず、たくさんの催し物が校舎の各教室で開かれました。様々な遊びや体験、バザーや飲食物の販売など、魅力的なものばかりで、子どもたちはとても楽しんでいました。

「元気な歯の教室」がありました


子どもたちに、歯磨きの大切さと歯磨きの仕方を教えるために、歯科衛生士の方にブラッシング指導をして頂きました。歯垢染め出し液を歯や歯茎に塗り、一生懸命に磨きました。歯ブラシを立てて磨いたり横に引いて磨いたりすると良く磨けることを学びました。

いもほりをしました(3年生)


3年生みんなでいもほりをしました。畑いっぱいに広がった芋の葉を見て、子どもたちの期待も膨らみます。クラスごとに並んで、いもほり開始。つるを引っ張ると大きな芋が顔を出しました。畑全体でコンテナ12個分の芋が採れました。大豊作。これから生活数理の学習や総合的な学習の時間を使って、いもを活用していきます。