食育だより
100%みかんジュース
今日のメニューは、麦ごはん、ジャガイモのそぼろ煮、ししゃもの香り焼き、トマトの甘酢、牛乳、みかんジュースでした。
毎年、運動会前に数回だけ、みかんジュースが出ます。
給食では水分が多すぎて飲みきれないので、下校前に飲むことも多いです。
通称「ジューシー」ですが、これは商品名。でも、学校では定番なので、熊本では「ジューシー」と言えば100%みかんジュースだと認識されています。
筆者が小学生の時に給食に出るようになりました。当時は三角形の不思議な形で、今よりも酸っぱかったです。
時を経て、よりおいしく、コンパクトに進化してきました。
運動会前の練習で疲れた体に、水分とビタミンの補給ができて、ありがたいです。
卵のスープ
今日のメニューは、ごはん、鶏肉のチリソースあえ、小松菜と卵の中華スープ、レタス、牛乳でした。
今日のスープには卵が溶いてありました。
卵は万能食品です。ご年配の方には、病気になったら食べられた、という記憶の方もいらっしゃいますね。
卵白はたんぱく質や水分、卵黄はたんぱく質、脂質、ビタミンを含んでいます。
卵の殻は白や赤がありますが、栄養価は変わらないのだそうです。
育ち盛りには欠かせない食材ですね。
今日は、チリソースあえのアクセントで食が進みました。
南関あげのカレー
今日のメニューは、麦ごはん、南関あげのカレー、和風サラダ、デザート(ミニシュークリーム)、牛乳でした。
南関ならではの南関あげ。知名度も上がってきて、南関以外でもスーパー等で購入しやすくなりました。
しかし、南関あげをお肉の代わりに使ったカレーは、まだ珍しいです。
あげのうま味も加わり、あっさりしてたくさん食べられそうでした。
枝豆の緑とにんじんの赤で彩りも豊かでした。
鶏肉のお話
今日のメニューは、ごはん、鶏肉のマスタード焼き、りんごサラダ、ラビオリスープ、牛乳でした。
今日の鶏肉はマスタード焼きでした。
鶏肉は、世界で最も多くの民族に食べられている肉だそうです。体を作るもとになるたんぱく質や、からの調子を整えるビタミンAがたくさん含まれています。体作りを意識している人は、意図的に摂取しているかもしれません。
淡泊な味なので、色々な味付けを楽しめる肉でもあります。今日のマスタード焼きもおいしくいただきました。
おいしい手作り肉団子スープ
今日のメニューは、コッペパン、魚のハーブ焼き、マカロニサラダ、キャベツと肉団子のスープ、牛乳でした。
今日のスープの肉団子は、給食センターで鶏のひき肉から手作りしてありました。しょうがのアクセントがちょっと効いて、とてもおいしかったです。
サラダのマカロニも、赤、緑、白と色とりどりのねじ巻き型で、彩りがきれいでした。