「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
一斉下校で石田先生から安全な登下校について話がありました。
寒くなるので必要な時には手袋をして、ポケットに手を突っ込んで歩かないように気をつけましょう。たいへん危険です。
また登下校の時には一列で周りを確認して安全に歩きましょう。
なかよしギャラリーです
秋から冬へと季節は移り変わりますが、南関三小の銀杏の木も紅葉が進んでいます。
地域の方から綺麗な花を頂きました。
ありがとうございました。
NO.15 241122 学校だより 「好きです! 南関三小」15号(南関第三小学校)を配付しました。
下記PDFファイルをクリックしてください。
今までの学校だよりは、ホームページ「学校だより 『好きです!南関三小』」コーナーにアップしていますので、ご覧ください。
NO.15 241122 学校だより 「好きです! 南関三小」15号(南関第三小学校).pdf
制服アンケートの依頼が次のようにありました。
制服案については下記PDFからご覧ください。
4~6年生はタブレットの写真を見ながら学校で回答、保護者の皆様は児童のタブレットを見ながら家庭で回答となっています。よろしくお願いします。
11月7日(木)、1年生は図工の授業で、見学旅行で訪れた大牟田動物園で集めた秋を感じるどんぐりや落ち葉などで工作をしました。
秋の訪れを感じますね。
11月18日(月)、南関町教育委員会から寺田指導主事が来校され、授業を参観していただき授業改善についてアドバイスを頂きました。
6年生は国語科授業、3年生は人権学習を行い、授業力や指導力の向上に役立てています。
11月18日(月)、6年生は理科授業でのてこの働きの学習で、力点、作用点、視点等を実際にはさみやピンセットなどを使って学んでいました。
11月19日(火)、5年生は家庭科授業の調理実習で味噌汁を作りました。だしを使って本格的に味わい深い味噌汁ができていました。なかなか味わえない本格だしの味噌汁には、先日全校児童で芋掘りをした甘くておいしいさつまいもや南関あげが入っており、最高の一品でした。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。