「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
3月から,委員会活動は5年生を中心にして新体制で活動しています。
3月4日(月)の全校集会では,新委員長から挨拶がありました。
各委員会の委員長は,全校児童の前で堂々と挨拶ができました。6年生は,下学年のサポートとして委員会活動に関わり,三小の世代交代が行われます。
1月22日の児童集会で、給食週間に合わせて委員会の発表がありました。給食の始まりの由来、
三小の残食状況についてなど、調べたことをパワーポイントで説明していきました。最後は、「できるだけ残食ゼロを目指しましょう!」と呼びかけました。また、期間中は、栄養バランスを考えて献立を考えたり、日々の給食を提供してくださる給食センターの方々へ手紙を書いて感謝の気持ちを伝えたりしました。
2月27日(火),4,5,6年生を対象に,SNSとの関わり方についての授業をしました。
小学生のスマホ所有率が増え,SNSでのトラブル件数も増加しています。特に,SNSで写真を公開する際には,個人情報の漏洩や不適切写真等,気をつけなければならないことがたくさんあります。
この授業を通して,SNSに写真を公開する時,どんな危険があるのか考えました。子どもたちはじっくり考えたり友だちと話し合ったりして,考えを深めていました。
2月22日(木)はすこやか集会でした。ゲストティーチャーの方に来ていただき,性の多様性についてお話をいただきました。
4,5,6年生を対象に,みんなのホールで実施しました。「ちがうことは悪いことじゃない」という力強いメッセージをいただきました。
子どもたちからの質問タイムです。たくさんの質問に,ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。多様性について考える,貴重な時間となりました。
子供達がお正月に取り組んだ年賀状コンクールの表彰式がありました。大原郵便局長賞に、4年生の子が、とっぱ丸賞に、5年生の子が選ばれました。郵便局長さんが、「南関三小の子供達は、たくさん応募してくれるし、力作が多いので、選ぶのが難しいのですよ。いつもありがとうございます。」と話されていました。優秀賞にもたくさん選ばれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。