「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
11月1日(火)、1年生と6年生合同でいもほりをしました。
今年は猪の被害があり、いもはあまりとれませんでしたが、6年生と1年生は一緒に楽しくいもほりをしました。
保護者の方も応援に来て下さり、子どもたちと一緒に取り組んでいただきました。
とれたいもは学校へ持ち帰り、1年生に持って帰ってもらいました。学校で獲れたいもをぜひ味わって下さいね。
10月7日(金)は前期終業式、10月11日(火)は後期始業式でした。
子どもたちが、前期終業式では「前期がんばったこと」、後期始業式では「後期にがんばりたいこと」を発表しました。
校長先生から、前期の子どもたちの成長や後期に取り組んで欲しいことについて話がありました。
様々な行事や学習活動を通して、子どもたちの活躍をたくさん見ることができました。子どもたちの後期のがんばりも楽しみです。
9月28日(水)に、南関町陸上教室が実施されました。
南関町の小学校5,6年生が南関中に集まり、陸上競技で活躍されていた方々から指導を受けました。
前半は、かけっこ教室でした。速く走るための体の動かし方について学びました。
後半は、800m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げの4種目に分かれて、それぞれの種目のプロフェッショナルに指導を受けました。
指導者の方々は、優しく分かりやすく子どもたちに指導をして下さいました。
最後には、指導者の方々がそれぞれの種目でパフォーマンスをして下さいました。今回の陸上教室は、子どもたちにとって、とても貴重な体験になるとともに、すばらしい思い出になりました。
9月27日(火)から、4,5,6年生の縦割り班そうじがスタートしました。
4,5,6年生の子どもたちが、5つのグループに分かれ、協力してそうじをします。
まずは、掃除場所に集合します。6年生が、そうじについての指示を出しています。
それぞれの担当場所を協力してそうじしていきます。
異学年を含めたそうじを実施することで、高学年として学校全体のために行動する責任感や、協力してそうじを進める協働性や課題解決能力を育みます。
9月15日(木)に、避難訓練(不審者対応)がありました。
今回は、1,2年生教室ベランダ側の前庭に不審者が現れた、という想定で訓練をしました。
子どもたちは落ち着いて、真剣に訓練に参加していました。
訓練後、体育館で警察の方からお話がありました。
不審者に遭遇した時はどうすればよいのか、たくさん教えていただきました。命を守る行動の大切さについて考えました。
9月の身体測定が実施されました。
子どもたちの身長と体重をはかってみると、4月と比べて3cmも身長が伸びていた子もいました。
また、保健室の先生から自分の体を大切にすることについて話がありました。生活リズムを見直し、毎日を元気に過ごしましょう。
前期後半が始まりました。6年生の算数では、「拡大図と縮図」について学習しています。
タブレット端末を活用し、拡大図と縮図の特徴について調べています。
今回の学習では、拡大図と縮図は、
・もとの図と角度が変わらないこと
・対応する辺の長さの比は全て等しいこと
という特徴があることが分かりました。子どもたちは、タブレット端末を活用して考えたり、意見を共有したりしながら学習を進めていました。
次の時間は、実際に拡大図と縮図をかいてみたいと思います。
8月29日(月)は前期後半始めの会でした。夏休みが終わり、いよいよ学校がスタートしました。
1時間目は体育館で集会でした。校長先生のお話や、先生方からの連絡がありました。
夏休みは充実した時間を過ごすことができたでしょうか。子どもたちから、夏休みの楽しい思い出の話を聞きました。
夏休み明けも、チャレンジの心でがんばりましょう!
8月28日(日)に、PTA親子奉仕作業がありました。
朝6時半から保護者の方々や子どもたちに集まってもらい、除草作業をしました。
運動場の雑草をとりました。
みなさんのご協力のおかげで、運動場がとてもきれいになりました。夏休み明けも、運動場で元気に運動したいと思います。ありがとうございました!
7月20日(水)は前期前半終わりの会でした。
はじめに、各学級から代表の子どもが前期前半でがんばったことについて発表をしました。
どの子の発表もすばらしいものでした。聞いていた子どもたちも、感想を返しました。
子どもたちの発表の後、校長先生のお話や夏休みの安全、健康等についても話がありました。
いよいよ夏休みのスタートですね。毎日を健康に過ごして、充実した1か月にして欲しいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。