学校生活

もりかわっ子日誌

読書感想画表彰

 

「令和元年度菊池郡市読書感想画コンクール」及び「第63回西日本読書感想画コンクール兼令和元年度熊本県読書感想画コンクール」の入選者を紹介します。「令和元年度菊池郡市読書感想画コンクール」の入選者は、1年岩下友紀さん、嶋田陽さん 2年上村紗和さん、松田咲希さん、塚本茉央さん、本田乙音さん 3年新堀愛梨さん、田中希紫さん 4年新堀暉伊瑠さん、田代明桜葉さん 5年市原李璃さん、若田陽奈さん 6年桝田紗世さんでした。おめでとうございます。また、6年生の志賀花凜さんは、「令和元年度菊池郡市読書感想画」特選、「第63回西日本読書感想画コンクール兼令和元年度熊本県読書感想画コンクール」にて、入選を果たしました。特選及び入選おめでとうございます。1月8日(水)の冬休み明け集会にて、入選者の紹介を行い、代表で志賀花凜さんに表彰状を渡しました(写真)。それぞれがすばらしい作品でした。

0

「どんどや」お世話になりました

 

1月13日(月)本校グランド等にて「どんどや」を今年度は、もりかわMCS(もりかわコミュニティスクール)主催で開催されました。9時の開会を合図に、挨拶の後、区長代表、子ども年男女代表等による点火を行い、「どんどや」が始まりました。10時頃には、地域のボランティア・有志の皆様が準備してくださった「豚汁」も出来上がり、焼いたお餅と豚汁を児童、保護者、地域の皆様でおいしくいただきました。その他「遊びコーナー」や「おもしろPK戦」などが行われました。楽しく地域交流ができ、嬉しく思います。準備から当日までご尽力いただいたMCSの皆様、区長の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。

 

0

令和2(2020)年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。昨年は、護川小学校の教育活動にご理解とご支援、そして何より心温まるご協力を賜りまして感謝申し上げます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。護川小学校がさらにすばらしい学校になるように教職員、児童が一丸となって頑張っていきたいと思いますので、皆様方のご支援とご協力を今後ともよろしくお願い申し上げます。
 1月8日(水)後期後半の始まりにあたり、冬休み明け集会を開きました。私から新年のあいさつの後、冬休み期間のことについて、冬休み前集会でお願いしていた「命を大切にし、元気に過ごす」「手伝いをする」「目標を決める」についてできたかどうか、尋ねました。「目標を決める」ことについては、手を上げる児童は少なく残念に思いました。これから目標を決めてその目標に向けて過ごして欲しいと思います。また、令和元年度は、あと3ヶ月で終わります。「終わりよければ、すべてよし」の言葉があるようにそれぞれの学年で1年間の締めくくりを行って欲しいと伝えました。特に6年生は、小学校の締めくくりを行い、有終の美を飾って欲しいと思います。

0

門松づくりお世話になりました

 

 

 

 

 

 

 

12月27日(金)西岡昌也様、本田昭憲様のご指導の下、太田さん親子、地域コーディネーターの中村さん、千田さんに協力いただき護川小学校の正門に立派な門松を飾ることができました。竹の切り出しから全てが手作りのすばらしい門松ができあがりました。ご指導及び準備等頂きました西岡様、本田様にお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

 

0

冬休み前集会、今年もお世話になりました

12月24日(火)に冬休み前集会を行いました。本校では、2学期制のため、後期前半が終わった事になります。集会では、私から、後期の始業式で話をした「夢を持つ事、その夢の実現に向け、目標を決め、その目標達成に向けて努力をして欲しい」といことについて振り返ってもらいました。また、4月からずっと話をしている4つのこと(①「もっともっと笑顔の学校にしよう」②「りっぱな行動や態度で過ごそう」③「かんしゃの気持ちを忘れず自分たちの学校を作ろう」④「わたしの夢に向かって、目標を持って勉強を頑張ろう」)についても振り返ってもらいました。節目にあたる今、しっかり今年を振り返ってできたところは更に伸ばし、できなかったところは来年はできるよう頑張って欲しいことを伝えました。14日間の冬休みになります。子ども達とは、事故や病気に気をつけ、自分の命は、自分で守り、1月8日(水)にまた、みんな元気に会えることを約束して冬休み前集会を終えました。

 令和元年が終わろうとしています。地域の方々、保護者の方々、ご家庭の方々皆様方の学校の教育活動へのご理解とご協力そして心温かいご支援により、充実した教育活動を進める事ができました。心から感謝申し上げます。令和2年が皆様にとってよい年であります事を御祈念申し上げますとともに、来年も皆様方のご支援とご協力をお願いします。

0