学校生活

もりかわっ子日誌

令和5年度入学式

 本日(4月11日)は、令和5年度入学式が行われました。在校生、職員、保護者の方々の大きな拍手に迎えられ、少し緊張気味な1年生でしたが、堂々と入場し、元気に返事をすることができました。今年度の新入学児は29名。これから、ともに学び、ともに遊ぶ仲間です。たくさんの方々に迎えられ、明日からの学校生活をきっと楽しみにしていることと思います。

 本年度は、全校児童を代表して5年生と6年生が入学式に参加をしました。入学式の準備やお祝いの言葉の練習をしながら、1年生に会えることを本当に楽しみにしていました。明日から、いよいよ全校児童での学習、生活がスタートします。護川小学校でたくさんの笑顔に出逢えるえることを楽しみにしています。

 

 

0

令和5年度就任式・始業式

 本日(4月10日)は令和5年度就任式・始業式が行われました。就任式では、今年度、新たに赴任された6名の先生方の紹介と挨拶がありました。先生方の話を一生懸命に聞く子どもたちの姿に、新学年を迎え気持ちを新たに頑張ろうとするやる気が伝わってきます。

 始業式では、校長先生から「あいさつ」「話を聞くこと」「笑顔になる言葉づかい」の3つについて話がありました。人との関わり合いの中で生活する場所が学校です。今年1年間、この3つのことを意識し、笑顔の多い護川小にできればと思います。

 3時間目には、明日の入学式に向けての準備に一生懸命取り組んだ子どもたちでした。明日の入学式で新1年生に会えることを全校児童、職員一同楽しみにしています。

0

雪模様の朝

1月25日の朝。護川小学校は雪模様に包まれました。
朝一番で、昇降口から運動場を撮影したのが、こちら。

運動場もパウダースノーで覆われています。
登校してきた子どもたちは、いつもと違う風景にびっくり!

早速、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりなど、いつもと違う体験ができた子どもたちでした。

0

頑張っている1年生!

後期が始まりました。

後期始業式。新しい仲間が1人増えて、22人でのスタートです。
みんなでドッジボールをしたり、なんでもバスケットをしたりして楽しくスタートを切ることができました。
後期もたくさんのことにチャレンジしてできることを増やしていきたいと思います。

0

マット運動を頑張っています(4年生)

 体育の学習ではマット運動を進めています。3年生の頃にやった前転、後転をはじめ、4年生では開脚前転、開脚後転などを学習していきます。
 ただ、なかなか自分の様子はしっかりと把握することは難しいものがあります。そこで、タブレットを活用し、グループの人に録画をしてもらい、コツが書かれたカードと照らし合わせて、どこができていて、どこが課題かを考えながら練習を続けているところです。

 最初に簡単に方法を教えただけなのですが、子どもたちはすぐに使いこなします(本当にその速さたるや、すごいものがあります)。
 そして、映像を見ながら、「あ、頭の位置がもっと後ろじゃないと」「腰のつく位置が・・・」と振り返るきっかけにもなっています。

 前期も残り1週間。最後まであきらめずに、自分の目標に向けて頑張っている4年生です。

0

大豆の種まきをしました

5年生の総合的な学習の時間で、大豆の種まきをしました。
早ければ10月には収穫ができるのだそうです。

ところで、大豆はいろいろな食べ物に姿を変えるのをご存じでしょうか?
子どもたちは事前にそのことを調べた上で、種まきに臨んでいました。
どのように大豆が成長していくのか、楽しみですね。

0

地域の方々と一緒にカライモの苗植えをしました

3年生の総合的な学習の時間で、地域の方々を先生にお招きし、
カライモの苗植えをしました。
よく育つポイントなどを教わって、早速チャレンジ。
しっかりと話が聞ける、素晴らしい3年生の皆さんでした。
収穫が楽しみですね。

0

運動会

本日、晴天の中、護川小学校運動会が挙行されました。
5月の運動会としては、3年ぶりでした。

「ひとりひとりが力を合わせてはげましあってなかまを大切にする運動会
 ~なかまとは護川小のみんなです~」のスローガンのもと、
子どもたちがみんなで輝く姿が見られた運動会でした。

保護者の皆様、PTAの皆様には
朝早くの駐車場整理や誘導、終了後のテントの撤去など、
子どもたちのためにたくさんのご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

(写真)開会式の一コマ。紅団・白団の団長が選手宣誓をしました。

0

放課後の校内では・・・

今日は一日雨模様です。
予定されていた全体練習も明日に延期となりました。

そんな中、放課後に校内を歩いていると、元気な声が響いていました。
応援団による放課後練習です。
紅団、白団どちらとも、「最後まで諦めない!」という熱気を感じました。

運動会まで、あと2日です。

0

二分の一成人式

    

 4年生は授業参観で二分の一成人式を行いました。保護者の皆さんの前で、一人一人が今の自分について書いた作文を発表しました。子どもたちは、ここまで育ててくださったことに感謝の心を持っていました。保護者の方が、たくましく成長した我が子の姿を微笑ましく見ていらっしゃった姿が印象的でした。

0

芋の販売、お世話になりました

     

 2年生が育てた芋を貯蔵してもらっていましたので、授業参観の折に販売をしました。芋を計量して袋に詰める作業から看板作り、当日の販売と2年生の子どもたちが張り切って取り組んでいる姿はなかなか頼もしかったです。あっという間に売り切れてしましました。 

0

授業参観、来校してくださってありがとうございました

    

 まん防期間ではありましたが、これまでなかなか学校に来ていただく機会がありませんでしたので、各ご家庭1名という入場制限を設けて授業参観を実施しました。今年度最後の授業参観でしたので、どの学年も自分の成長した姿を見ていただく授業が行われました。

0

もりかわ集会がありました

    

 今年度、第3回目のもりかわ集会は、低学年・中学年・高学年に分かれて対面で行いました。学年に応じた話題について意見交換をしました。昨年からオンラインで行ってきましたが、今回は対面での話し合いをしました。どの学年も真剣に話し合う姿が見られました。「誰もが安心して生活できる護川小学校」「差別やいじめをゆるさない護川小学校」をめざしています。

0

環境について学びました

    

 4年生は、環境学習として、グリーンロジスティクスの方に話を聞きました。ゴミの収集についてオンラインで話を聞いた後には、実際にゴミパッカー車の前で実演していただきました。ゴミが実際に車の中に入っていく様子に、子どもたちは興味津々でした。グリーンロジスティクスの皆様、ありがとうございました。

0

新年のスタート

    

 1月11日(火)から後期後半がスタートしました。冬休み明け集会では、熊本市の学校から転校してきた2人の転入生と新しい先生の紹介をしました。新しい先生は、荒木実那子先生の代わりとして1年生の担任をされる池田美唯(いけだみゆ)先生です。これから元気な1年生と楽しい学校生活を送ってほしいですね。

 集会では、校長からの話の後、養護教諭の河内先生から新型コロナウィルス感染防止について再度話をしていただきました。子どもたちと職員全員で、学校での感染防止に努めていきたいと思います。また、前回から校歌斉唱の伴奏を子どもたちにお願いしています。チャレンジしたい子どもたちには、どんどんチャレンジしてほしいと思っています。

0

荒木先生、お元気で・・・

    

 1年生担任の荒木実那子先生が1月5日より産前休暇に入られますので、そのためのお別れの式(正式なお別れではありません。一旦、お休みに入られるという意味です)がありました。1年生の子どもたちと一旦、ここでお別れになりますので、先生自身も感極まった様子でした。これまで担任された1年生、3年生、6年生の子どもたちからメッセージを渡しました。

 出産予定日は3月です。荒木先生、お元気で・・・

0

学力向上の取組 5年生

     

 今年度、護川小学校では、学力向上のための様々な取組をしています。その一環として、教務主任の二殿先生のお父様、二殿一身先生にゲストティーチャーとして来ていただきました。5年生の子どもたちは、二殿先生のパワーに圧倒されながらも、そのスピードに必死について行こうとする意気込みが感じられました。やる気溢れる5年生の姿に二殿先生も感心されていました。

0

研究授業 4年生算数

    

 4年生の子どもたちが、最近高学年に向けての自覚が出てきたように感じます。今回の算数の研究授業でもしっかりと話を聞き、考え、さらに友だちと意見の交流をする姿が見られました。タブレットの使い方も上手になっています。

0

持久走大会

       

    

 とても寒い日でしたが、保護者の皆様の応援を力にして、子どもたち、本当によく頑張りました。歯を食いしばって走る姿に感動しました。持久走は自分との闘いです。きついですが投げ出さずに最後まで頑張ることは大切なことです。走り終わった子どもたちの顔を見ていると、満足そうにしている子がたくさんいました。でも、中には悔し涙を流す子もいました。悔しさは次のステップにつながります。来年こそという気持ちをしっかりともって、来年の目標を立ててほしいと思います。

0

スポーツの森 1年生

    

 1年生は、秋空の下、スポーツの森で秋探しをしました。落ち葉やドングリを拾ったり、思い切り体を動かしたりして楽しみました。とても広い場所ですので、子どもたちものびのびと過ごすことができていました。

0

しめ縄作り 3年生

    

 3年生は地域の方の協力を得て、しめ縄作りに挑戦しました。縄をなう経験はなかなかできませんので、とても貴重な経験になりました。お手伝いをしていただいて、最後は全員がしめ縄を完成させていましたので、きっと来年のお正月には各家庭の玄関に飾ってあることでしょう。

 地域の皆様、お世話になりました。

0

見学旅行 2年生

     

 2年生の子どもたちは、町のバスで、大津町図書館と中央公園に出かけました。図書館では真剣に話を聞いたあと、館内の見学をしました。「おうちの人とも一緒に来たい」という声がたくさん聞かれました。その後、中央公園に移動してお弁当を食べ、遊具で遊びました。

0

6年生研究授業

    

 本校の6年生担任奥添先生が町内の若手の先生方に先輩教師として授業を公開されました。大勢の先生方が見ていらっしゃる中、6年生の子どもたちは、自分の考えを友だちと交流させ、堂々と発表していました。とても頼もしい6年生です。また、タブレットも使いこなす姿に参観された先生方も感心されていました。

0

芋掘り~2年生

      

      

 今年は例年以上に大収穫で、2年生の子どもたちも大喜びでした。とても大きくてきれいな色のサツマイモがたくさん収穫できました。芋掘りの後、一部は子どもたちが持ち帰りましたが、後は貯蔵庫に保管していただいています。もっともっと甘くなるのが楽しみです。

 協力していただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

0

6年生 修学旅行

        

    

    

 天気はあまりよくありませんでしたが、子どもたちは元気いっぱい、修学旅行を楽しみました。学習するときは真剣に、遊ぶときは思いっきり楽しんでというふうにメリハリのある態度で、立派な6年生でした。

0

生活科の勉強中・・・

   

1年生の子どもたちが生活科の時間にタブレットを持って外に出かけていました。運動場や花壇で思い思いに花や虫の写真を撮っていました。1年生でもさすが現代っ子で、どの子も上手にタブレットを使いこなしていました。1年生から1人1台、しかも自分で操作をするなんて、ほんの数年前までは考えられないことでした。この数年、いや1年間のICT導入のスピードに目を見張ります。

0

「いのちの日」のお話

  

 護川小学校には、毎月「いのちの日」を設けています。過去に護川小学校の1年生の女の子が交通事故で亡くなったという大変悲しいできごとから、子どもたちに命の尊さや大切さを改めて伝えたい、考えてほしいという願いからこの日が設定されています。「いのちの日」の担当は猿渡先生です。10月のお話担当は小笠原先生でした。小笠原先生は、大変お世話になった先輩の先生が今年、お亡くなりになったお話をされました。とてもとても悲しかったこと、その先生に感謝の気持ちを伝えたかったことなどを話されました。心に響くお話でした。

 子どもたちに職員が自分の経験を直接語りかけることで、子どもたちが改めて命について考えてくれたらいいなあと思っています。

0

前期終業式

    

 ZOOMでの集会や式もすっかりお馴染みになってしまいましたが、今回の終業式も感染防止のためにZOOMで行いました。1年生、3年生、5年生の3人の代表の人が前期に頑張ったことをしっかりと発表してくれました。また、自由研究の表彰もありました。今年はとてもよく頑張ってくれて、金賞、銀賞、銅賞受賞者が何人もいます。子どもたちの頑張りに大きな拍手を送ります。また、図書室の工藤先生からは各学年の多読賞の人の発表もありました。

0

枝豆収穫 ~5年生~

    

 5年生が枝豆の収穫をしました。1本にたくさんの枝豆がついていましたので、子どもたちは大喜びでした。例年以上に、今年のできは上々だったようです。家に持ち帰りましたが、味はいかがだったでしょうか?

0

落花生収穫~2年生~

    

 2年生が落花生の収穫をしました。今年は、例年以上にたくさんの落花生を収穫することができました。なかなか抜けない落花生をみんなで力を合わせて抜きました。実がたくさんついていましたので、大きな歓声が上がっていました。

0

2年生読書感想画

    

 のびのびと書いてほしいので、今回は、床の上に紙を敷いて描いていました。ゴッホ画用紙の画面からはみ出しても良いように下にもう一枚紙を敷いて描いていました。その様子がとても楽しそうで、迫力満点の絵ができあがっていました。

0

オンライン授業進行中

 

      

    

 オンライン授業も3日目になり、子どもたちも先生方も操作にずいぶん慣れてきたようです。学校への問い合わせの電話もかなり少なくなりました。

 臨時休業中ではありますが、画面を通してでも子どもたちとつながっていられることは、とてもうれしいことです。オンライン授業では、いつもと違う姿を見せる子どもさんもいました。いつもより手を挙げて発表してくれた子、ちょっと恥ずかしそうにしている子、画面の向こうで眠そうにしている子・・・学校とは違う様子も見られたようです。明日もオンライン授業です。頑張りましょう。

0

ZOOMで全校集会

    

 9月の全校集会をZOOMで行いました。連絡のある委員会からのお知らせでは、伝えたいこと、みんなに知ってほしいことを工夫して伝えることができました。さすが、上級生の子どもたちです。

 また、9月からスクールサポートスタッフとして大塚先生に来ていただきましたので、大塚先生の紹介もありました。これからよろしくお願いします。

0

分散給食&黙食をしています

    

 クラスの人数の多い学年については、夏休み明けから、音楽室やなないろルーム、家庭科室を使って、分散給食をしています。また、給食中は、全学年「黙食」です。それぞれの教室を見て回ると、静かにもくもくと食べる子どもたちの姿がありました。新型コロナウィルス感染拡大が終息する日まで、もうしばらく我慢する日が続きそうです。

0

環境委員会のこどもたち

    

 護川小学校の校門付近は、秋が近づくと落ち葉がたくさんです。その落ち葉を環境委員会の子どもたちが毎朝、掃いてくれています。頑張る姿が、とても気持ちよく、朝からいい気分にしてくれています。

0

登校の様子

       

 夏休み明け、子どもたちが元気いっぱいに登校する姿を見ると嬉しくなります。暑さの中で、登校中は、少々お疲れ気味の子もいますが、学校に来ると元気に遊ぶ姿が見られます。また、密を避けるため、一列で並んでくるように伝えています。校門を通る子どもたちは、きちんと一列に並んでいました。 

0

分散給食、黙食をしています!

    

 前期後半から、特に人数の多い2年生、4年生、6年生は、2つの教室を使って給食を食べるようにしました。また、給食中は、「黙って食べる・・・黙食」です。給食の様子を見に行くと、どの学級も約束を守り、とても静かに食べています。さすが、護川小学校の子どもたちです。

0

夏休み明け集会がありました!

    

 8月26日から前期後半がスタートしました。夏休み明け集会は、いつの間にかお馴染みとなったズームによる配信で行いました。校長からの話の後には、生徒指導担当から、生活面の話(主に自転車の乗り方)と養護教諭、給食担当から新型コロナウィルス感染防止対策についての話がありました。

 また、夏休み明け集会の後には、「いのちの日」のお話で、猿渡先生が自分の体験談を話されました。

 子どもたちは、各教室で静かに話を聞くことができました。コロナ禍で全員が同じ場所に集まることはできませんが、各教室に配信することで、一人一人がしっかりと話を聞くことができています。

0

野菜が育っています

    

 夏休み中で、子どもたちはおりませんが、子どもたちが育てていた野菜が大きく育っています。夏の日差しを浴びて、ぐんぐん大きくなっています。中には、大きくなりすぎて、収穫の時期を逃してしまったものもあります。

0

砂場で遊んだよ!

       

 子どもたちは遊びの天才です。短い時間にいろいろな遊びを考え出して夢中なって遊び始めます。1年生にとっては、遊ぶことも大事な学習です。創造すること、協力すること、考えること等々、体全体を使って学ぶことがたくさんあります。大人の私たちには、これほど夢中になって遊ぶことができる子どもたちが羨ましくなることもあります。

0

交通教室

      

 4月27日に交通安全教室を行いました。1年生と2年生は道路の歩き方、渡り方、3年生以上は自転車の乗り方を学習しました。駐在さんにも参加していただき、見守っていただきました。毎年行っていますので、「もう知ってる」「できる」と言っている子もいましたが、交通安全に「ついては、繰り返し確認する必要があると思います。地域の自転車の乗り方や登下校時の歩き方等心配なところもありますので、これからも繰り返し話をしていきたいと思います。地域での見守りもよろしくお願いいたします。

 新型コロナウィルス感染拡大防止のために、いろいろな行事を縮小、中止せざるを得ない状況ではありますが、子どもたちの命を守るために必要な行事や授業については感染防止対策を十分にとった上で行いたいと考えています。

0

新入生歓迎会

       

 4月16日に新入生歓迎会を開きました。縦割り班に分かれて全学年で体を動かすゲームを楽しみました。企画委員会の上級生が、1年生も一緒に楽しむことができるゲームを考えてくれましたので、1年生も笑顔で参加していました。上級生が優しく声をかける姿があちこちで見られました。

0

入学式

      

 4月9日に入学式を行いました。24名のかわいい1年生の子どもたちの笑顔が学校中を明るくしてくれました。氏名点呼の返事がとても上手で、1年生になった喜びと学校生活への期待に満ちあふれていました。1年生の子どもたちの「わくわく」がこれからも続くように、護川小学校職員一同、しっかりと頑張っていきます。

0

修了式

    

 3月24日は修了式でした。1年生から5年生の代表の子どもに修了証を渡しました。今回もZOOMで各教室に配信しましたが、その方法に子どもたちもずいぶん慣れてきたようです。

0