2022年12月の記事一覧
2学期終業式
12月23日は2学期の終業式でした。
新型コロナの感染防止のため、各教室でオンラインでの終業式となりました。
「本気いっぱい、花いっぱい、挨拶いっぱい、楽しさ100%」というスローガンのもと、みんなで頑張ってきた2学期をふりかえりました。
コロナ禍ではありましたが、感染予防を徹底しながら、できるだけ教育活動は予定通りに実施してきました。
その中で、子どもたちは目標をたて、「本気いっぱい」に頑張り、様々な実績や成長を見せてくれました。
また、「花いっぱい」では、種から花を育て、花壇を花いっぱいにすることができました。
その後、その花から種をとって、風船に付け、メッセージを添えてとばしました。
その風船が、山田地区や多良木町に届いたらしく、拾った方からお手紙が届き、たいへん嬉しく思いました。
「挨拶いっぱい」では、子どもたちが自ら委員会活動で挨拶旬間を設け、挨拶推進に取り組んで「挨拶名人」がたくさん誕生しました。
「楽しさ100%」では、まず、めいなさんが「しっぽ取り大会」を企画してくれ、昼休みに全員で楽しみました。
また、体育委員会の子どもたちが、大縄大会を企画し、縦割り班対抗大縄大会を楽しむことができました。
4つのスローガンのもと、先生たちと一緒に、子どもたちが主体的に頑張った2学期。
実り多き2学期でした。
冬休みも、健康で楽しい充実した休みを過ごしてほしいと思います。
令和4年度学習発表会
11日(日)に学習発表会を開催しました。参観者を限定させていただく形での発表会となりましたが,保護者の方に子どもたちの頑張りを目の前で見ていただくことができて本当によかったです。万江キッズのよさを存分に発揮できた,元気いっぱい,楽しさ100%の発表会でした。一つ一つの行事を終えるたびに,子どもたちの成長を感じます。2学期も残りわずかとなりましたが,今回のがんばりをこれからの生活にしっかりとつなげていきたいと思います。
みどりの少年団活動
今日、午後から緑の少年団の活動を行いました。今年は「コースター作り」に挑戦。
保護者の方に準備していただいたサクラの木材に、絵付けをしました。
ひとりひとりの思いのこもったコースターが出来上がりました。
木のぬくもりを感じるすてきなコースターです。
「鎮山親水」植樹祭
12月3日(土)に5年生が山江村「鎮山親水」植樹祭に参加しました。海幸・山幸プロジェクトの一環として、八代市立金剛小学校と山田小学校の5年生が参加し、午前中に植樹、午後から熊本県立南稜高等学校にお手伝いいただき、木工教室を行いました。植樹は、山の地面が固く、穴を掘るのに苦戦しましたが、木が育ってほしいという思いを込めて植えることができました。午後からの木工教室では、金剛小、山田小の5年生と交流しながら「プランター」、「カメラ」を作りました。班で協力して作る姿は、すがすがしい気持ちになりました。できたカメラは持ち帰り、プランターは5年生が卒業するときに持ち帰ります。
響け、歌声!
12月2日(金)
朝の万江っ子タイムで、学習発表会に向けて歌の練習をしました。全校で歌うのは「フレンドシップ」です。まずはしっかりと声を出すことを目標に練習しました。初めは声が出ていませんでしたが、歌詞の意味を考えたり、口の開け方を意識したりすることで元気な歌声になりました。学習発表会当日の全員合唱をお楽しみに!!