さわやかな風が吹く、五月晴れのもと
金剛小学校では本校、分校一体となって見知り遠足に行きました。
目的地は水島運動公園です。
まずは体育館で一年生の歓迎行事を行いました。
6年生が1年生お迎えの会の企画・司会・進行をしてくれました!

良いスタートが切れています!!

トップバッターは2年生です!さあ何が始まるのでしょうか、、、

BINGO!! 歌と手拍子がリズムに乗っていてとても楽しい発表でした。
続いて3年生の発表です!「さんぽ」を元気よく歌ってくれました。
一年生も一緒になって歌っていました☺
次は4年生です!とっても早い曲でしたが歌声もダンスもきれいに
揃っていました!
一年生も思わず踊っていました(^_^)

次は五年生です!たくさんのT兄弟とともにTを探しながら
金剛小学校で取り組んでいる「あいさつ・そろえ方・
そうじ・線を引く」の大切さを1年生に伝えました!
松坂桃李ことM岡先生も登場しました。

六年生の発表です!なんとドラえもんが登場し、
1年生の学校生活の不安を全て解決してくれました。
おなじみのキャラクターも登場し会場は大いに沸きました!

最後に一年生の発表です。
元気よくこいのぼりを歌ってくれました。
みんなの前での初めての発表にも関わらず、
堂々歌ってくれました!これからがとても楽しみです(^_^)

校長先生から、発表もよくできていて、話を聞く態度も
大変よかったとお褒めの言葉をいただきました。
さあ待ちに待った遠足です。

とても天気がよく心地よい風を感じながら
水島運動公園に向かって歩きました。

1年生、6年生ペアも無事到着しました!
公園ではお弁当を食べ、みんなで遊びました。
気温が高くなりましたが、誰も熱中症になる事なく
無事歩ききることができました。
これからの学校生活も学年を越えて協力し合って
生活することを期待しています。
文責N.H