【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
いよいよ3月に突入です。
6年生は、卒業式に向けて体育館で練習をしました。
今年は事前に歌を撮影して式当日に流す予定なので、
いつもより早く仕上げなければなりません。
限られた時間で最高のものを創り上げるために、
心を一つに集中してがんばります!
文責:C.M
朝からランニングに縄跳びにドッジボール、と体を動かして一日を始めている6年生。
そこで、二重跳び対決を始めました。
連続記録を更新できたら、どんどん上に上っていくシステム★
楽しく活動しながら体力向上を目指します!!
文責:C.M
あっという間に、卒業カウントダウンも21日をめくってしまいました。
早いものです。
一日一日を大切に、そして楽しい思い出を積み重ねて
卒業に向かっていきたいと思います。
いよいよ今週は、卒業式での「別れの言葉」台詞の分担決めを行います。
気持ちが一気に高まることでしょう・・・★
文責:C.M
今週も、業間は長縄チャレンジで盛り上がりました。
リズムよく跳べるようになりました★
1年生が縄を回す班も!!
体育委員会の企画のおかげで、みんなが楽しめる時間となりました。
最終日に近づくにつれて、班ベストの記録が続々と出たようです。
文責:C.M
これまでの家庭科の学習のまとめとして、
”お世話になった人達へ感謝の気持ちを伝えよう”という学習を進めています。
★毎日支えてくれる家族
☆学校生活でお世話になった先生方
★一緒に学校を盛り上げてくれた5年生
それぞれ、何をプレゼントすると喜んでくれるのか、その話し合いから始めました。
まず、試作品を作り、修正点をみんなで出し合います。
いざ、本番!!
丁寧に、丁寧に作っていきます。
「喜んでくれるといいなぁ。」
きっと思いは届くはずです。
すてきな作品が出来上がりました。
来週も次の作品づくりをがんばります!!
文責:C.M
体育委員会主催で、業間の時間に長縄チャレンジを行っています。
練習時間をとったあと、2分間で何回跳べるか、というチャレンジです。
1~6年生まで協力し合って跳んでいました。
2週間でどんどん上達していくのが分かります。
来週も回数アップをねらって、がんばってほしいと思います★
文責:C.M
6年生の図工で“墨のうた”という単元の学習を行いました。
墨でかいた土台からイメージをふくらませ・・・
思い思いに色を乗せていきます。
「火山の噴火」「蜘蛛の巣」など、ユニークな作品がずらり!
楽しそうに活動を進める子供たちの姿が輝く時間でした。
文責:C.M
今年は、学年毎に実施しました。
6年生にとっては、小学校最後の持久走大会。
悔いの残らないように、最後までしっかりと走りきりました。
お家の方々も、ご都合をつけて応援に来てくださいました。
温かい声援、ありがとうございました。
やり切った!そんな気持ちいっぱいで今日を終えることが出来ました。
文責:C.M
給食委員会による発表がありました。
zoomを通して資料を見ながら、給食の歴史などについて学びました。
発表に向けてたくさん練習を重ねてくれた給食委員会のおかげで、
学びのある時間となりました。
今日もおいしい給食に感謝して、完食★
ごちそうさまでした。
文責:C.M
だんだんとカウントダウンの紙の枚数が増えてきました。
最近は、帰り際に5年生がカメラマンになってくれるようになりました。
不意打ちのタイミングでパシャッとくるので、
ポーズは定まっていませんが(笑)
それも良い思い出です。
「来週はもう30日台に突入かぁ~。」
「はやっ!」
そんな声も聞かれました。
来週も元気にがんばります★
文責:C.M
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 櫻井 幸枝
◎ 運用担当者
・情報教育担当 松本 知沙
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之