学校生活(本校)

学校生活

エプロンづくり

最近、運動会ネタが多かったので、違う話題を・・・。

5年生は、家庭科の学習で「エプロンづくり」に取り組んでいます。
初めて扱うミシンに、悪戦苦闘の様子ですが、友達と協力し合ってがんばっています。

返し縫いを無事に終えて、真っ直ぐ縫っていきます。
友達のサポートがあるので、安心です!

長く使える立派なエプロンに仕上がるといいですね!!

文責:C.M

運動会に向けて~組体操③~

今日も暑いですね!
さて、いよいよ今日から組体操は運動場で練習です。

今回の組体操は、隊形移動も見せ場の一つです。

今日は、自分の立ち位置を確認しました。

場所が決まったら、一度通してみました。
今までと違うので、列や動きがなかなか揃いません・・・。

それでも、揃えるべきところは「ビシッ」とがんばっている姿が見られます。

運動場でもきれいに見えるように、一つずつ微調整をしながら練習を重ねていきたいと思います!!

私も、欠席の人の代わりに全力ダッシュ、全力土台で、泥だらけになりました!

また進化した組体操の様子をお伝えします。
次回の投稿をお楽しみに!!

文責:C.M

運動会に向けて~組体操②~

連休明け、今日も良いお天気です!!
全体練習の後、
4~6年生は体育館での最後の練習を行いました。
今日の練習は、「細かい動きを合わせる」でした。

6年生のペアにお手本を見せてもらい、
くり返し練習を行いました。
少しずつ意識も高くなり、動きが揃うようになってきました。

クラス毎の波の様子です。


フィナーレの技もスムーズにできるようになりました!!

いよいよ明日からは外での練習にうつります。
本番に向けて、さらに気を引き締めて「全力で」がんばろうと思います!!

文責:C.M

全体練習

今日は、弥次分校の1~3年生も一緒に全体練習を行いました。
全員が揃うと、迫力も出ます。

運動会の歌を元気よく歌いました♬


国旗掲揚。運営委員会の人たち、ずいぶん上手になりました。


エール交換の場所も確認しました。

このあとは、学年練習です。
暑さに負けず、がんばります!!

文責:C.M

運動会に向けて~組体操~

2学期が始まって以来、学校は運動会モード全開です。
4・5・6年生は、表現で、組体操を行いますので、毎日一生懸命練習に取り組んでいます。
毎回、チャイム前には練習が始まり、みんなのやる気の大きさが伝わってきます。

先生の説明を真剣に聞いて、

6年生にお手本を見せてもらい、

自分たちで練習に取り組みます。
声をかけ合って息を合わせ、がんばっています。


何度も練習するうちに、振り付けも頭の中に入ってきて、技のタイミングが揃ってきました。

今日は第3部を教わります。
本番での成功に向けて、みんなで力を合わせて練習に励みます!!

文責:C.M

3年生 ドキドキ検定日!!

今日は、3年生の自転車乗り方教室最終日、検定試験の日でした。

緊張の面持ちで登校する子どもたち。ずらりと並んだ検定員の方を見て、さらにドキドキが高まります。



いよいよ検定スタート。「右よし、左よし」グラウンドに大きな確認の声が響きました。




検定の結果、見事全員合格でした!!!夏休みが始まって2週間、朝早くからがんばった成果です。

最後は、参加者全員で乾杯!




最後に警察の方から講評がありました。検定をして特にこれから気をつけてほしいことは次の2点です。
①安全確認は、声だけでなく、顔でしっかり見ることが大事です。
 早めに危険を見つけることを心がけましょう。
②ブレーキのかけ方に気をつけましょう。
 急ブレーキやふらつきは危険です。

保護者の皆様もこれからお子さんの自転車の乗り方についてこれらを意識して声をかけてあげてください。これからがスタートです。



最後の練習日、ふとグラウンドを見てみると、自転車で通る所だけ、草が生えていませんでした。みんなの努力の跡がはっきりと残っていました。

これまで指導していただいた交通安全協会の皆さん、PTA役員の皆さん、保護者の方、本当にありがとうございました。そして、これからも3年生の地域での生活を見守っていただきますようお願いいたします。

 文責 U.Y

水泳教室1日目

夏休みの水泳教室の様子です。


自分の目標を目指してがんばります。


コースに分かれて、先生方に教えていただきました。

くり返し何度も、あきらめずに練習しています。




約1時間の練習で、全員が最初に泳いだ距離よりも長く泳ぐことができました。


あと2日あります。今日の自分を超えることが、明日の目標になりましたね。

今日はしっかりと休んで、体調を整えてくださいね。
    
  文責 U.Y

3年生の夏休み!!

夏休みが始まりました。そして、3年生は、自転車乗り方教室が始まりました。

日曜日の夕方にコースの準備をしていただきました。交通安全協会の皆様、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。




さて、今朝の様子です。各地区でのラジオ体操を終えて、朝7時に集合しました。すでに汗だくです。


今日は、手信号やコースを覚えました。





明日からは、手信号や確認をしながらコースをまわる練習です。
「命を守る」ために正しい交通ルールをしっかり学んで、安全に自転車に乗れるようにしたいですね。
そして、このような機会を設けてくださった役員さん、コースを作り、指導をしてくださる交通安全協会の方、お家の方に感謝して、たくさん練習しましょう。

朝から汗をいっぱいかいて練習します。朝ご飯をしっかり食べて、水筒、タオルを忘れずに持ってきてください。

       文責 U.Y

校内童話発表会

今日は、校内童話発表会が行われました。
低学年、中学年、弥次分校、高学年、でそれぞれの代表になった人たちによる発表です。







4人とも心をこめたすばらしい発表で、様子を想像しながら聞き入ってしまいました。

がんばった4人には、校長先生から表彰状が送られました。

今日は代表4人による発表でしたが、童話発表会への取組を通して、素敵な本との出会いがそれぞれにあったことと思います。
これからも、本との出会いを大切にして、心を豊かにしてほしいですね。

今日も、4つのすてきなお話に出会えたことに感謝です♬

文責:C.M

集団宿泊教室⑧

あっという間の2日間。
たくさんの学びがあった2日間だったとおもいます(^^)
退所式を終えて、金剛小学校へ向かっています!

文責C,M

集団宿泊教室⑦

フォトウォークラリーを終えての時間。
校長先生が「ナンバーゲーム(?)」をしてくださいました。

言われた数になるように立つというゲーム★

声を出さない、
合図を送り合わないというルールなので、
難しく、ピタリと合ったときには、
「やったー!」と大盛り上がりでした(笑)
もうすぐお昼ごはんです(^^)

文責C,M

集団宿泊教室⑥

風、強し。
残念ながらペーロンは中止になりました(._.)

さぁ、気持ちを切り替えて、フォトウォークラリーに出発です!!

文責C,M

集団宿泊教室⑤

2日目がスタートしました!
夜のうちに雨が降ったようですが、今は快晴です(^^)


朝の集いを終え、朝ごはんを食べています!

朝の活動は、ペーロンです。
風が強くてもできないので、態度決定までは、できるかどうか分からず、ドキドキします…
出来ますように!!

文責C,M

集団宿泊教室④

慌ただしいスケジュールですが、
夕ごはんをおいしくいただきました!

まだまだ元気いっぱいです(^^)

今から、ナイトゲームに向かいます。
海沿いで待っていますが、夜風が心地いいです!

文責C,M

集団宿泊教室③

晴れの中、グランドゴルフとフライングディスクゴルフをやりました!

「初めてするー!」と言いつつ、
みんな楽しそうにやっていました(^^)

ディスクを投げるのも上手になりました!
汗びっしょりです。
今は、休憩中です!

文責C,M

集団宿泊教室②


お昼はお弁当を食べました!
風が強くて吹き飛ばされそうになりながらも、おいしくいただきました(^^)

昼からは、グランドゴルフをして楽しみます!!

文責C,M

集団宿泊教室①

いよいよ始まりました。芦北はいいお天気です!
みんな元気いっぱいです(^^)
今から所内ウォークラリーです!
文責C,M

5年生~集団宿泊教室への道②~

いよいよ明日から集団宿泊教室が始まります!
今日は、最終確認を兼ねて学年で学習を進めました。

体育館に入る際に、自分から進んであいさつをしてくれた班です。
言われなくても気持ちのよいあいさつができる、って素敵ですね。


学校紹介に向けての練習も行います。
金剛小の良さが伝わるといいですね。

短時間で集中して練習できました。


保健の先生からもお話を聞きます。
全員が元気に2日間を過ごせますように!!

文責:C.M

5年生 米作り★田植え

昨日は、田植えの日程に合わせたかのように、梅雨時期とは思えない良い天気でした!

田植えの仕方を教わります。

ロープの印に合わせて植えることで、真っ直ぐに植えることができるそうです。

「へぇ~。」とつい心の中で呟いてしまいました。

初めはぎこちない手つきだったのですが、
列を重ねる毎に上達していきました!



あっという間に、田植えの作業が完了しました!!
これからの成長が楽しみです。

文責:C.M

5年生 米作り☆しろかき

5年生は、米作りの作業も行いました!!
5月から愛情たっぷりに世話をしてきたので、こんなに大きく育ちましたよ~

木曜日に田植えを行うので、
それに向け、今日は「しろかき」の作業です!


JAの方から説明を聞きます。
みんな真剣です。

「一人1000回、足踏みしてね!」
「え~!?」
JAの方からとんでもない数の目標が伝えられます。

ヌチョッとした感覚が気持ちよくて、
楽しく足踏みする子どもたち♬

数えてはいませんが、きっと1000回近くは踏んだことでしょう!!
塊は手でほぐし、丁寧に土と水とを混ぜていきました。

田植えが楽しみです^^

文責:C.M

人権・平和集会

今日は、人権・平和集会がありました。
運営委員会を中心に会が進められました。
まずは、今年度の『なかまづくり宣言』の発表です。

①いつでも どこでも だれとでも すすんであいさつをしよう
②いつでも どこでも だれとでも えがおで楽しくあそぼう

「いつでも どこでも だれとでも」
これは金剛小の合言葉です!

これらの2つの宣言を意識して生活し、
みんななかよしの学校を作っていきたいものです!


その後は、6年生による発表がありました。
修学旅行を通して学んだこと、感じたことを
思いを込めて発表してくれました。
発表の最後に歌った「おりづる」、
とても心に響きました。

文責:C.M

芸術鑑賞会♬

木曜日は芸術鑑賞会が行われました。
人形劇団「クラルテ」の方々による『あらしの夜に』の公演。

なんと、公演には4年生も参加してくれたんです!
登場人物の「オオカミ」や「ヤギ」の制作から携わり、
台詞や動きの練習も何度もくり返し、
本番に臨んでくれました。


迫力ある「オオカミ」「ヤギ」たちに、
観客の子どもたちも大喜びです!!


校長先生も登場です^ ^
嵐の強風を表現すべく、全力疾走です。


お話の世界にどんどん引き込まれ、
あっという間に時間が過ぎていきました。
「面白かった!」「楽しかった!」
子どもたちから多くの感想が聞こえてきました。

“本物”に触れることで、心が豊かになった気がします♬

文責:C.M

5年生~集団宿泊教室への道~

今月末に予定されている集団宿泊教室に向け、リーダーを中心にして「自分たちで考えて進んで動く」を合言葉にがんばっている5年生。

そんな5年生に、昨日は校長先生が授業をしてくださいました。

テーマは「協力」です。


リーダーに課題が渡されます。

各グループ、リーダーを中心にして工夫して練習を開始しました。
練習を重ねるうちに、真剣さも増し、グループとしての一体感が出始めました。

団結すること、
よさを伸ばし、
できないところはみんなでカバーし合うことの大切さを体感できた1時間だったと思います。

今日も集団宿泊教室に向けて、がんばっていきます!!
どんな2日間になるのか、楽しみです^^

文責:C.M

2年生!じゃがいも、たくさんとったど~!

 今日は、2月に植えたじゃがいもの収穫をするために、南部給食センターに行きました。
 5月にどれだけ大きくなったかを観察しに行き、今日の収穫をむかえました。

初めに、場長の金建先生から説明を聞き、いもほりスタートです!

「おー、でっかいじゃがいも発見!見て、見て、みんな」
「ほったら、大きいじゃがいもが出てきたよ!」と収穫の喜びを全身で表現する子どもたち!

志水先生も一緒にほってくれました。
じゃがいものお世話をしてくださった給食センターのみなさんに感謝です。
なんと、今日の収穫量は、約45キログラムあったそうです。すごいです!
今日、収穫したじゃがいもはセンターで調理され、みんなの給食に出る予定です。
カレーかな?肉じゃがかな?楽しみです!
学校で育てている野菜作りもこれからがんばります!
                         文責 ( M・N )

人権の花運動 ~植え替え~

昨日は、人権の花(マリーゴールド、サルビア、トレニアなど)のポットへの植え替え作業を行いました。

種植えから今まで、毎日熱心に水やりをしてきました。
それに応えるかのように、どの花もぐんぐんと生長してくれました。

「発芽しすぎて、植え替え作業が大変!」といううれしい悲鳴をあげながら、みんな一生懸命に、そして丁寧に作業を進めていました。


このプランター1箱で、ポットは100個を軽く超えます!!

根がぎっしり張っている物も!
根がちぎれないように、そ~っと・・・。

役割分担をして、作業を行います。


ひまわりや朝顔の種も植えたので、さらに数が増えました!
これから先も、お世話を欠かさないようにして花たちの生長を見届けていきたいと思います。

文責:C.M

風水害避難訓練

 6月7日(木)、風水害の避難訓練がありました。

 5時間目の授業が終わり、帰りの会の後、「大雨のために集団下校をする」という放送があり、体育館に集合し、町内別に並びました。

 教頭先生、担当の先生の話を聞きました。


 教頭先生からは、「普段の生活のきまりを守ることが、非常時で命を守ることにつながる」ということや「大雨で浸水したときに流されないようにするための方法」などを教えてもらいました。

 その後、集団で下校しました。


 きちんと一列に並んで、町内ごとに下校することができました。

 梅雨に入り、これから大雨がふることもあります。
 しっかり判断をし、命を守る行動がとれるようにしましょう。

  (文責  M.U)

修学旅行♡2日目④

ゲームをしながら帰っています(* ॑꒳ ॑* )♪



到着予定時刻は、午後5時35分です(*ˊᵕˋ*)

文責M.F

修学旅行♡2日目③

宇宙科学館に行ってきました ⸜(* ॑ ॑* )⸝

シャボン玉の中に入ったり、




みんなでゲームにチャレンジしたり、




いろんな体験ができました\(*´▽`*)/




宇宙科学の世界を満喫した6年生でした(*ˊᵕˋ*)



金剛小学校へ向けて出発しました(*ˊᗜˋ*)/

文責M.F

修学旅行♡2日目②

ずーっと楽しみにしていた、
ハウステンボスに行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و




班のみんなで相談して決めた場所へ行きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

「あっちじゃない(* ॑꒳ ॑* )?」「こっちじゃない(*˙ᵕ˙*)?」
と道に迷いながら…



いろんなゲームをして、盛り上がりました(*ˊᵕˋ*)
 

いろんなものを見て、体験して、たくさん食べて、
「すごく楽しかった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」そうです♪

おみやげも買って、これから宇宙科学館を目指します♡

文責M.F

修学旅行♡2日目①

おはようございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

今日はお天気に恵まれて、気持ちのいい朝になりました♪




おいしい朝ごはんをたっぷり食べて、
みんな元気いっぱいです‎|•'-'•)و✧






退館式では、ホテルの方へ感謝の気持ちを伝えました(*ˊᵕˋ*)




今は、ハウステンボスへ向かうバスの中で、
如己堂で過ごされた永井博士について学習しています( ˘ᵕ˘ )

文責M.F

修学旅行♡1日目④

グラバー園へ、レッツゴー٩(ˊᗜˋ*)و




ドッグハウスの2階から、キレイな長崎の景色を眺めました(*ˊᵕˋ*)




珍しくてキレイな紫陽花に、
「こんなの見たことなーい ⸜(* ॑ ॑* )⸝」と感動していました♪




恋の願いが叶うハートの石♡




もちろん、みんな触りました( ˊᵕˋ♡



文責M.F

修学旅行♡1日目③

語り部さんのお話を聴きました。
平和の誓いを行い、「おりづる」を歌いました(*ˊᵕˋ*)



平和への思いを込めて折った千羽鶴を献花して、
黙祷をしました。



如己堂や原爆落下中心地、原爆資料館を見学しました‎|•'-'•)و✧





文責M.F

修学旅行♡1日目②

オーシャンアローに乗って、長崎に上陸しました(* ॑꒳ ॑* )



お昼ご飯もおいしくいただき、
お腹いっぱいになりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝



これから平和学習です‎|•'-'•)و✧

文責M.F

修学旅行♡1日目①

今日から待ちに待った修学旅行です(*ˊᵕˋ*)♪

出発式では、修学旅行の目的をみんなで確認しました‎|•'-'•)و✧

平和の尊さや戦争の悲惨さ、現地でしか学べないことを
しっかりと学んできます!




校長先生に「行ってきまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 」と元気よくあいさつして、
6年生全員、笑顔で出発しました♪



バスの中でも元気いっぱいです(*ˊᵕˋ*)

文責M.F

2年生!いもの苗植え&じゃがいも観察へ

 5月28日(月)にさつまいもの苗植えをしました!
 朝から雨でできるか心配されましたが、なんとか無事に1年生といっしょに植えることができました。
 これから、水やりや草取りをがんばって、たくさん収穫できるよう育てていきます。

ていねいに土をかぶせ、水やりをしたよ!

 5月29日(火)南部給食センターにて、2月に植えたじゃがいもの観察をしました。
 じゃがいもの花ができたあとに、ミニトマトに似た実ができることを初めて知った子どもたちでした。私もびっくりです。
 熱心に観察してます!

    ご覧ください。似てるでしょう!まさしくミニトマトです。
6月中にじゃがいもの収穫予定です。たくさん取れるとうれしいです。
学校でも、これから野菜を育てる予定です。観察しながら、植物の成長と収穫の喜びを味わえるよう、お世話をがんばります!!!夏には、ご家庭においしい野菜をお届けできるので、楽しみに待っていてください。
文責 ( M・N )

お米作り~種植え~

人権の花に続き、
5年生は「米の種植え」も行いました。

先週消毒液に浸けておいたので、月曜日がちょうど植え時でした!

JAの方々に土の入れ方を教えていただきます。


協力して土を入れ・・・


5粒ずつ種を置いていきます。
種はとても小さいので、5粒取るのも一苦労です。
グループのみんなで協力して、作業も無事に終了しました。


これから1ヶ月程度は育苗の期間です。

元気に成長してくれることを願っています。

文責:C.M

人権の花~種植え~

今年度、金剛小は1年を通じて「人権の花」の取組を行っていきます。
5・6年生が中心となって、種植えから行い、育てています。

講師は、昨年度もお世話になった山田先生です。

植え方のコツを教えていただき、丁寧に土入れ、種植えを進めていく5・6年生。




今日も、愛情をたっぷりと込めて水やりをがんばっていました。
おかげで、かわいい芽がポツポツ顔を出し始めました!
みんなで協力してお世話を続けていこうと思います。

文責 C.M

米作りオリエンテーション

5年生は、社会科の学習で米作りについて学びます。
昨日は、JAの方々をお呼びして、米作りについて話をしていただきました。

毎日食べるご飯のもと、”お米”には、たくさんの手間がかかっていることが分かりました。

へぇ~、と勉強になることが多く、メモに残す5年生。


昨日は、「塩水選」といって、
「良い種」と「悪い種」を見分ける作業を行いました。

塩を混ぜてかき混ぜると、
いくつかの種がプカーっと浮いてきました。
中身が詰まっていない悪い種です。
これらを取り除き、良い種だけを残します。

その後、消毒液を入れ、この日の作業は終了です。

発芽まで、しばらく待ちます。

おいしいお米になるように、
愛情を込めてがんばります!!

文責 C.M

芸術鑑賞ワークショップ

 5月15日(火)、芸術鑑賞ワークショップがあり、4年生が参加しました。

人形劇団クラルテの3名の方が来られて、5時間目は、想像して体を動かしたり、心をつなげたりするゲームをしました。

 みんな真剣に話を聞いています。


 リズムに合わせて歩きました。

 他にもいろいろなゲームがあり、楽しかったです。

 6時間目は、オオカミとヤギの人形を使って、即興の人形劇をしました。

 劇団の方のアドバイスを聞いて、だんだん動かし方も上手になり、ストーリーも面白くなってきました。


 劇団の方との作戦会議の様子です。

 このオオカミとヤギの人形は4年生が先週がんばって作りました。




 6月14日の人形劇の公演に4年生が出演します。どんなオオカミとヤギが登場するか、楽しみにしていてください。

  (文責 M.U)

1年生を迎える会&お見知り遠足

今日は、1年生を迎える会が行われました。
1年生に喜んでもらおうと、各学年、コッソリ練習を積み重ねてきました。
いざ、本番。

2年生。生活の仕方の発表と、元気な歌を披露してくれました。

雑巾のかけ方も、さすがです。息ピッタリで、上手でした。

3年生と4年生は、歌のプレゼント。息が揃ったすてきな歌声でした。



5年生。全員ダンスで会場を盛り上げました。
担任も必死に覚えましたよ~


最後は6年生。


ユーモアたっぷりの学校クイズで、1年生だけでなく、みんな大笑いでした♬
さすが6年生です!

1年生も、元気に「こいのぼり」の歌を歌ってお返しをしてくれました。


全校児童での遊びの様子です。

「猛獣狩り」ゲームをして、学年が異なる友達ともたくさん話をして仲良くなりました。

お天気にも恵まれ、楽しい会&遠足となりました。


文責:C.M

縦割り班活動・町内児童会

 5月8日(火)、縦割り班活動・町内児童会がありました。

 弥次分校に行く4,5,6年生は、雨の中ぬれながらがんばって歩きました。

 5時間目は縦割り班活動でした。6年生のリードのもと、班の旗を作りました。





 この日作った旗を2学期の強歩会で使います。みんなで協力して作ることができました。

 6時間目は町内児童会でした。




 これも6年生ががんばって、1~5年生をまとめてくれました。

 その後の集団下校では、安全に気をつけて帰りました。

 これからも縦割り班活動や町内児童会で、6年生を中心に協力していきましょう。

  (文責 M.U)

全校集会

先日、全校集会が行われました。
運営委員会による今年度のテーマ発表

今年度は、
「いつでも どこでも だれとでも
笑顔で 仲よく 育ち合う 金剛っ子」
をスローガンに 全校で取り組んでいきます
いつでも意識をして 過ごしていきたいものです

続いて、
各委員会の委員長からの話

今年度がんばりたいことを
具体的に発表してくれました

運営委員会と委員長への委嘱状授与

自覚と責任を持って
しっかりとがんばってくださいね!
みんなで協力して
よりよい金剛小になるよう、努力していこうと思いました。

文責:C.M

委員会活動が始まりました

先週から、委員会活動が始まりました。
第1回目の委員会活動は、新しいメンバーでの顔合わせや活動計画決めなどを行いました。

図書委員会の様子です。
どんな図書室にしていきたいか、
どんな活動をやってみたいか、
みんなでアイデアを出し合いました。

年間目標が決まったら、仕事内容を覚えます。
パソコン操作の仕方を教えてもらい、

実際に自分たちでやって覚えていきました。
たくさんの人たちが借りに来る楽しい図書室を目指してがんばります!
文責:C.M

入学式!ピッカピカの1年生~!!



今日は、入学式が行われました。
担任の先生について歩く姿も、
元気よく返事をする姿も、
入退場の音楽に合わせて口ずさむ姿も、
とても可愛らしかったです。

そんな1年生に、学校のきまりを優しく教えてくれた6年生。

堂々とした発表でした。

明日からが楽しみですね!! (文責 C.M)

平成30年度がスタートしました!

 春! いよいよ平成30年度がスタートしました!
 3月28日に7名の先生方とお別れをしましたが、今日新しく9名の
先生方を迎え、就任式を行いました。
 
 
 就任式では、教頭先生を含む9名の先生方の紹介、お話がありました。
 児童代表歓迎の言葉を6年生代表児童が言いました!!!
 
 始業式の前に2名の転入生の紹介がありました。
 
 3年生と5年生に入ります。これからよろしくお願いします!
 始業式では校長先生から、みんなにがんばってほしいことと題して、お話を
聞きました。
 あいさつ、聞き方、そろえかた、そうじをがんばる、線を引くの5つと
 「いつでも、どこでも、だれとでも」の合言葉を出されました!
 今年で3年目に入り取り組みになります。子どもたちもすでに覚えている合言葉なので、これをさらにたくさんの児童が実践できるようにみんなで声をかけ合い、共に育ち合いながら、取り組んでいきます。

 明日は新1年生の入学式です!新しい金剛小の児童が来るのを2~6年の児童も職員一同も楽しみに待っています!!!
 保護者のみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
                            文責 ( M・N )

平成29年度 終了☆

 久々のブログアップとなりました。
 
 3/28 退任式
 7名の先生方とお別れをしました。
 
 
 7名の先生方、ありがとうございました。

 3/29  カッパFMに金剛小学校が紹介されました♬
 
 校長先生が出演されている様子を職員室で見守り(?)ました(*^_^*)
 卒業生が歌った「旅立ちの日に」と5,6年生で歌った「金剛小学校校歌」が流れました。
 みなさんはお聴きになりましたか??

 そして…
 3/30(金) 今年度最後の出勤日となりました。
 
 春はきれいな花が咲き誇る美しい季節ですが、一方で旅立ちの季節でもあります。
 
 卒業生は中学校へ
 在校生はそれぞれ1つ上の学年へ
 退任・転出される先生方は新天地へ
 そして、残る職員は来たるべく新学期に向けて…

 それぞれの立場でしっかりと準備を整え、平成30年度を迎えましょう。

 平成29年度も、金剛小学校ブログをご愛読頂きありがとうございました。
 様々な行事や学級の様子をお知らせしてきました。
 楽しんでいただけたのなら幸いです♬
 来年度も、全職員で学校生活の様子を発信していきたいと思います。
 引き続き、よろしくお願いいたします。

 文責:M・E

3年生自転車通学許可証交付式

3月25日 日曜日
3年生の中で、4月から自転車で通学することになる児童15名に「自転車通学許可証」の交付式がありました。

朝から交通指導員さんの指導の下、自転車で学校まで登校してきました。









夏休みに学んだ交通ルールをしっかり守って、4月から安全に登校してくださいね。
(文責:U.Y)

★修了式★


 本日、平成29年度の修了式を行いました。
 
 修了証が各学年の発表に手渡されました。
 
 
 
 この1年間、
 「あいさつ・ききかた・そろえかた・そうじをがんばる・線を引く」
 この5つのことについて、みんなで頑張ってきました。
 どの学年も、しっかりと意識して行動することができるようになってきました。

 4月からは一つ学年が上がります。
 

 春休みは、心と体を「次の学年」へシフトするための『支度』の期間です。
 規則正しい生活を心がけ、現学年の締めくくりと、新しい学年への準備をしっかりしてほしいと思います。
 4月9日、キラキラした笑顔一緒に、元気よく登校してほしいと思います!!
 文責:M・E

卒業証書授与式


 桜の花が咲く中、卒業証書授与式を行いました。
 
 42名の卒業の日。
 
 厳粛な雰囲気の中、全員に卒業証書が手渡されました。

 6年間の思いをこめた「お別れの言葉」
 

 在校生代表として、5年生がしっかりとバトンを引き継ぎました。
 

 たくさんの思い出と感謝の気持ちを胸に巣立っていった42名の卒業生。
 みなさんの中学校での活躍を応援しています!
 先生たちは、いつも皆さんを見守っています。
 いつでも遊びに来てくださいね。
 いままで本当にありがとう!
 文責:M・E

3/17 お別れバスケ


 先日(3/17)ミニバスケットボール部のお別れ会をしました。
 毎年ミニバスケットボール部は
 ① 卒業生 vs 在校生
 ② 小学生 vs 保護者
 の試合をすることが恒例となっています。
 たくさんの保護者の皆さんに集まっていただきました。

 卒業生vs在校生の試合では、卒業生が100点を超える圧勝でした!!
 さすが6年生!!

 お楽しみの親子試合では、保護者の皆さんのファインプレーの続出に大盛り上がりでした!
  
 
 
 
 最後にお世話になった6年生へ感謝の言葉を伝えました。
 
 6名の6年生のおかげで、楽しく活動することができました。
 1年間、ありがとう!!中学生になっても遊びに来てね♬

 
 文責:M・E