ふるさとを愛し、夢の実現に向けて挑戦し続ける児童・生徒の育成
☆義務教育9か年間を見通して、菊鹿小・中学校共通の学校教育目標を設定しました。
菊鹿小学校教育スローガン
関わり合い 認め合い 菊鹿愛
学校生活
8月行事予定
8月の行事予定です。
夏休みは8月26日(火)までです。夏休み中、大きなけがや病気、事故に気を付けて、楽しい夏休みにしてほしいと思います。
2学期の始業式は、8月27日(水)です。
7月行事予定
7月の行事予定です。
1学期の終業式は、7月18日(金)です。7月21日(月)からは子どもたちが楽しみにしている夏休みになります。夏休み期間中、事故や大きなけががないように気をつけて過ごしてほしいと思います。
サマースクールの参加者については、各学級担任から連絡があります。
6月行事予定
6月の行事予定です。
6月から7月上旬にかけて「ふれあい教室」を予定しています。
また、6月27日(金)には、1学期末の授業参観があります。御参加をよろしくお願いします。
5月行事予定
「親の学び」オンデマンド講座について
先日の授業参観等、大変お世話になりました。
さて、標記の件に関して、熊本県教育委員会からお知らせが来ています。
子どもたちの基本的な生活習慣のポイントとして、御活用ください。
〒861-0405 熊本県山鹿市菊鹿町下永野841番地 山鹿市立菊鹿小学校
TEL 0968-48-2016 FAX 0968-48-3691
E-mail y-kikukaes@orion.ocn.ne.jp
休校中に遠隔授業等を行う手段
としてタブレットを持ち帰り、
Zoomを使用する場合があります。
利用の際は下のマニュアルを
ご活用ください。
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-.pdf
マニュアル内の
3.①ミーティングID
(数字10桁) と
4.パスコード
(数字4~6桁)は
必要に応じて各担任等よりお知らせいたします。
熊本県教育情報システム内のページにリンクしています。
子どもを守るためにまず私たち大人が知っておくことが大切です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内古閑 見至
運用担当者 庄山 雄二郎
◇パソコンでHPを開いた際、画面に不具合が生じたときには、画面の右上のツールまたは歯車のマーク→互換表示設定→互換表示に追加したWebサイトの「higo.ed.jp」を削除、の順で対処願います。
◇学校安心メールは協賛事業所のおかげで、学校・PTAが費用を負担することなく利用することができています。菊鹿小学校は「ゆめタウン光の森」「熊本日日新聞社 来民販売センター」「iron style」様の協賛をいただいております。感謝申し上げます。