学校生活
送別遠足
1日(金)に、送別遠足を行いました。卒業式を除いて、全校で行う最後の行事でした。
前半は、体育館で各学級出し物を行いました。どの学級もそれぞれのキャラが出ていて、6年生を十分楽しませることができていました。みんな、にこにこ顔でした。
後半は、桜花公園まで遠足です。あまり寒くもなく、遠足日和でした。
到着してから、縦割り班ごとにお弁当をおいしくいただきました。
お弁当とおやつを食べた後は、みんなでいろいろな遊びを楽しみました。
その中で、叩いた数の人数が集まるゲームをしました。うまく集まれなかった人達は、6年生へメッセージを叫びました。6年生も全員で「ありがとう」を伝えてくれました。とっても、あったかい送別遠足になりました。
最後にクラス写真を撮りました。みんなすてきな笑顔ですね!
命の海プロジェクト
9月、海に投げ入れたアマモ団子は、今どうなっているのでしょうか?
市役所の方々が来校され、これまでの学習のおさらいとアマモの生育状況等を説明されました。
なんと、こんなに大きく生長していました!
お話によると、アマモが出す酸素量は、結構多いということがわかりました。すごいですよね。最後に、「ハチドリのしずく」というお話をされました。森が火事になり、動物たちは一目散に逃げていきます。しかし、ハチドリはくちばしに水をくわえて一滴ずつ落としていくのです。まわりの動物たちからは、「そんなことしてなんになるのさ」と言われてしまいますが、ハチドリは「自分にできることをやるだけさ」と答えます。
このアマモの活動も同じで、一人一人の力は小さいけれど、繰り返し根気強く続ければ、上天草の海の環境保全につながっていくのだと教えていただきました。子供たちも、自分たちの海を自分たちで守っていかなければと改めて考えたようでした。
最後の授業参観
2月22日、今年度最後の授業参観でした。総まとめということで、どの学級も発表が多かったです。
★1年生~「できるようになったよ発表会」
★2年生~「楽しかったよ2年生」
★3・4年生~「つなしの会」
★5・6年生~「提案しよう、言葉とわたしたち」「今、私は、ぼくは」
自分たちのこれまでのがんばりをお家の方々に見せることができたようです。ちょっと緊張もしたけれど、がんばりが伝わったかと思います。残り1ヶ月、学習面・生活面ともにしっかりとまとめを行っていきたいと思います。
1年のふりかえり 児童総会
今年度の総括、児童総会を行いました。
前半は、各委員会の活動報告や振り返りを行いました。各委員会とも、維和小を明るく元気にする取組を行い、その成果に手応えを感じているようでした。それに対し、感謝の言葉や要望等もあり、残り1ヶ月、そして次年度へ向けて方向性も見えたようでした。
後半は、学級目標の振り返りを行いました。できたことやできなかったこと、これからどんなことをやっていきたいかなど、しっかり振り返りができていました。
次の学年への準備ができつつあるようです。6年生は、下級生に何を残していけるのか、自分たちの姿で伝えていこうとがんばっています。
なわとび大会、がんばりました!
いよいよ練習の成果を発揮する時が来ました。まずは準備体操から。長く跳ぶために、念入りに体を動かします。
前半は、個人種目です。低学年と高学年で跳び方も異なります。さあ、1回でも多く跳ぶぞ~!
後半は、縦割り班ごとの大縄跳び。3分間で何回跳べるかを競います。
どの班も、声を掛け合いながらがんばりました。跳んだ回数が一番多かった班は、200回近く跳んでいました。
最後の感想では、「高学年の人みたいに、二重跳びができるようになりたい」「長縄で、班のみんなが心を一つにしてがんばれたのがよかった」などの声が聞かれました。大会はおわりましたが、今後も練習を続けて技と体力をアップしてほしいですね。