学校生活(ブログ)
1月19日(水)の連絡
保護者及び児童の皆さんへ
あすはたんしゅく4じかんじゅぎょうです。
あしたのれんらくを、がくねんごとにおしらせします。
1ねんせい
・たいそうふくは、いりません。もってこなくていいです。
・こくご と さんすう のきょうかしょをもってきましょう。
・タブレットは、かならずじゅうでんしてもってきてください。
2年生
時間わりどおりのじゅんびをしてきてください。
タブレットパソコンは、じゅうでんして、わすれずもってきてください。
3年生
・よていされていた5時間分のじゅぎょうをうけられる教科書や学習用具をもってきます。
・そのほか、うわぐつ、給食エプロン、タブレットをわすれないようにしましょう。
(3の2は、図工のきょうかしょ、ねんど、ねんどばんは、いりません。)
4年生
・予定通りの学習用具と、体育服をもってきてください。
5年生
・タブレットを充電してもってきてください。
・1,3組は時間割の変更はありません。2組は国、算、社、理にへんこうします。
6年生
・卒業式のピアノ伴奏のオーディションは、21日(金)の昼休みに行う予定です。
その他
・英検は、1月21日(金)16時30分から、5級はイングリッシュルーム、4級は6年3組の教室で行います。
※ 全学年でタブレットPCを使いますので、必ず充電して持たせてください。
家庭学習の手引き
「Microsoft Teams」の更新方法
下をクリックしてください
三角形
今、3年生は三角形の勉強をしています。
2年生では三角形の角に着目して、1つの角が直角である三角形を、特別に直角三角形ということを勉強しました。3年生では,辺の長さに着目して三角形を学習します。
以前は、長さの違うストローや竹ひごを何セットも準備していたのですが、現在の教科書では付録として長さ毎に色のついた厚紙がついています。子どもたちは、この色ごとに長さの違う厚紙の棒を3本使って三角形を作っていきます。上の写真の子は、同じ長さの棒を使って三角形を作っています。
上の写真の子は、同じ長さの棒を2本と違う長さの棒を1本組み合わせて三角形を作っているようですね。
上の写真の子は、大きな三角形の中に小さな三角形を作っています。
上の写真の子は、同じ長さの棒3本で作った三角形、同じ長さの棒2本を使った三角形、すべてちがう長さの棒を使った三角形を作っています。
上の写真の子は、右側に同じ長さの棒3本を使った三角形、真ん中に同じ長さの棒2本使った三角形、左側にすべて違う長さの棒を使った三角形というように、分類している様子がうかがわれます。
子どもたちは、辺の長さに着目して三角形を分類し、正三角形と二等辺三角形というものを学習していました。自然に分類していく子どもたちはすごいですね。
残念なお知らせです。
昨日、駅伝大会に向けて練習をスタートしたところでしたが、新型コロナウイルス感染症が再流行し始めたため、駅伝大会を中止するとの連絡が入りました。
早く、新型コロナ感染症が収まり、元の日常が戻ってきてほしいですね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子