学校生活(ブログ)

2年生のお知らせ

今日は、雪が降り、子供たちもふるえていました。ですが、手洗いは大事なので1日に何度も手を洗っています。なのに、ハンカチを持って来ない人がいます。必ず、ハンカチ、ティッシュは持たせてください。

若手教師がんばっています

今日は、八代教育サポートセンターの学力向上アドバイザーから、若手の先生の授業のアドバイスをしていただきました。

熱心に子供と向き合いながら授業をしている様子が見られました。(^^)/

寒い日が続きましたが…

寒い日が続きますが、こよみは立春を過ぎ、春の気配がしはじめる頃です。

学校のプランターでは、卒業式に向けてサクラソウの花が咲き始めました。

学校行事でも、新入学児童保護者説明会がありました。

5年2組への連絡

5年2組
●月曜日は午前9時、午後2時の2回、teamsで健康観察をします。
●月曜日の課題
①ドリル集 各教科3ページずつの計15ページ進める。(社会は終わっているので理科を6ページ進めてください。)
②図工 ミラクルミラーステージの作品づくりが終わっていない人は完成させる。
③縄跳び 縄跳び大会に向けて自分の技を練習する。
※ドリル集は、登校日に答え合わせをするので、必ず持ってきてください。

1年生の教室では…

1年生の教室では、お金を使って算数の勉強をしていました。

28円の代金を払うときに、いろんな硬貨の出し方があることを学んでいました。

人権作品の表彰

今日は、人権作品に入賞した子どもたちの表彰を、校長室で行いました。

写真の子どもたちは一部で、他にも表彰されたお友達がいました。

賞状のもらい方も上手でした(^_^)

1月28日の給食

今日の給食のテーマは、「味の旅 沖縄」でした。沖縄のデザートといえば「ちんすこう」。甘くてとてもおいしかったです。また、今日のごはんは黒米ごはんで、味が濃い感じがしてごはんが進みました。おかずは、豚肉の黒砂糖煮で、これまた甘辛くてごはんが進んで進んで、あっという間にたいらげてしまいました\(^_^)/他にももずく汁もついていました。

ちんすこうは、個包装で衛生的でした。

黒砂糖の優しい甘さが、食後のお口の中を幸せいっぱいにしてくれました(*^_^*)

来週の給食も楽しみです(^o^)

1月27日の給食

今日の給食のテーマは、「味の旅 ユネスコ世界文化遺産 長崎 天草」です。当然、お魚料理が入っていて、鯛のソースがらめがメインでした。鯛の歯ごたえのしっかりした淡白な白身に、濃いめのソースがよくからんで、ご飯にとても合いました。他にも、牛乳、麦ご飯、具雑煮、シモンイモドレッシングサラダがありました。具雑煮とは、長崎県島原地方の料理だそうです。お餅の代わりに白玉粉でできたお団子が入っていました。シモンイモというのは、天草地方で作られている皮も中身も白い芋だそうです。

今日も、とてもおいしい給食でした。\(^_^)/

明日も楽しみです。(*^_^*)

1月26日の給食

今日の給食のテーマは、昨日に引き続き「味の旅 熊本」でした。献立は、ミルクパン、鶏肉のトマト煮、白菜スープ、牛乳。そして、デザートにいきなりだんごでした。トマトは、地元八代が産地となっていて、子どもたちにもなじみの深い食材です。ミルクパンは、他のパンよりも甘くてふわふわです。

いきなりだんごは、さつまいもとあんこを団子生地で包んだものです。今日の給食で出たいきなりだんごは、あんこが入っていないタイプでした(-_-;)。…でも、サツマイモの甘さと団子生地のもっちり感で、食べてみるととてもおいしかったです\(^_^)/

明日の給食も楽しみです。(*^_^*)

1月25日(火)給食メニュー

今日の給食のテーマは、「味の旅 熊本」でした!

馬肉をつかったうまかコロッケは、お肉がしっかり入っていてうまみたっぷりでした。

そして、熊本名物、太平燕!給食の太平燕は、具だくさんで、特に卵がウズラの卵になっていて、食べやすいうえに味も良く、栄養たっぷりでした\(^_^)/

さらにデザートは、ぽんかん!最後に口の中を甘くさわやかにしてくれました。

今日も満足感たっぷりのおいしい給食でした\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/

明日の給食も楽しみです!

1月24日(月)メニュー

今日の給食は、「昔の給食」というテーマです。献立は、牛乳、麦ご飯、めざし、たくあんのごま炒め、豚汁です。めざしが苦手な子どももいましたが、おいしくいただきました。

最近のめざしは、目がちゃんと残っているのですね。ごはんととてもよく合いました。

1月21日(金)の給食

来週は「学校給食週間」なので、1週間毎日給食の写真をアップしたいと思います。

今日は予行練習でアップいたします。

今日の給食は、「味の旅 埼玉」というテーマで、糧飯(かてめし)と煮ぼうとう、ゼリーフライ、一食ソース、牛乳でした。煮ぼうとうは、熊本でいうところのだご汁のようなものですが、「だご」ではなく平たいきしめんのようなものが代わりに入っていました。かてめしは、まぜめしのようなものでした。ゼリーフライはゼリーが入っているわけではなく、中身はおからでした。形が小判(銭)に似ているからゼニフライとなり、それがなまってゼリーフライとなったそうです。(諸説あり?)

来週の月曜日は、「昔の給食」がテーマです。昭和生まれ昭和育ちの私の大好物です。来週の給食が楽しみです(^_^)

1月19日(水)の連絡

保護者及び児童の皆さんへ

 あすはたんしゅく4じかんじゅぎょうです。

 あしたのれんらくを、がくねんごとにおしらせします。

 

1ねんせい

・たいそうふくは、いりません。もってこなくていいです。

・こくご と さんすう のきょうかしょをもってきましょう。

・タブレットは、かならずじゅうでんしてもってきてください。

 

2年生

時間わりどおりのじゅんびをしてきてください。

タブレットパソコンは、じゅうでんして、わすれずもってきてください。

 

3年生

・よていされていた5時間分のじゅぎょうをうけられる教科書や学習用具をもってきます。

・そのほか、うわぐつ、給食エプロン、タブレットをわすれないようにしましょう。

(3の2は、図工のきょうかしょ、ねんど、ねんどばんは、いりません。)

 

4年生

・予定通りの学習用具と、体育服をもってきてください。

 

5年生

・タブレットを充電してもってきてください。

・1,3組は時間割の変更はありません。2組は国、算、社、理にへんこうします。

 

6年生

・卒業式のピアノ伴奏のオーディションは、21日(金)の昼休みに行う予定です。

 

その他

・英検は、1月21日(金)16時30分から、5級はイングリッシュルーム、4級は6年3組の教室で行います。

 

※ 全学年でタブレットPCを使いますので、必ず充電して持たせてください。