学校生活(ブログ)
大にぎわいでした。
☆令和元年11月9日(土)
大やちわ祭りでした。
立冬を過ぎ、朝の寒さがずいぶん感じられるようになりました。本日、本校運動場では八千把校区一大イベントの一つである「大やちわ祭り」が開催されました。たくさんの地域の方々においでいただき、大盛況のお祭りとなりました。
【大やちわ祭りの様子】
たくさんの方々に来ていただき、大にぎわいでした。
【開会式】
本年度の八千把小学校の取組を児童が発表しました。校長先生が見守って下さいました。
人権作文を6年生代表が発表してくれました。
大やちわ祭りサブテーマ「八千把 令和 みんなの輪」を考えた3年生児童に表彰がありました。
【各ブースでの販売】
先生たちも双葉会に協力して活動しました。
各ブースには行列ができていました。
【ステージ部門発表】
4年生の「やちわソーラン」発表です。
たくさんの方々の前で披露できました。
最後のポーズまで決まりました。
吹奏楽クラブの発表です。堂々と発表できました。
【閉会式】
最後は、お餅投げで終了しました。
子どもたちも大いに楽しんだ大やちわ祭りでした。地域の皆さん本当にありがとうございました。
11月行事予定
11(月)クラブ活動 仲よしタイム週間
12(火)4年生お手玉作り
13(水)5年生水俣に学ぶ肥後っこ教室 2年生相撲大会
14(木)歌声フェスタ
15(金)ノーメディアデー
18(月)6年生ハンドボール教室
19(火)やちわっこ集会 5年生ブロック別球技大会
20(水)芸術鑑賞会
21(木)3年生八千把コミセン見学
25(月)委員会活動 愛校作業週間
26(火)熊本県学力調査(国語)
27(水)熊本県学力調査(算数)
29(金)授業参観、学級懇談 4年つなしの会
学びを深めました…
☆令和元年11月8日(金)
6年生史跡めぐりでした。
秋晴れの本日、6年生は史跡めぐりに行きました。八代市立博物館未来の森ミュージアム、松井神社、松浜軒が主な学習場所でした。それぞれの場所で八代の歴史について学びを深めることができました。
研究授業がありました。
本日から研究授業週間がはじまりました。合計で7本の研究授業に取り組みます。研究主任を中心に研究テーマ「主体的・対話的で深い学びを実現する指導法の工夫」を実現するために、仮説をたて研究に取り組んでいます。さらに、校長先生から提唱していただいております、学び合い授業研究「合い研」は、授業本数50本をこえました。授業力向上を目指して今後も取り組んでいきたいと思います。
研究授業【理科:流れる水のはたらき】
2種類の石をさわり、予想を立てました。
写真を見せ子どもたちに課題を提示されました。
真剣に自分の予想を学習シートに記入しました。
映像を食い入るように見る子どもたちです。
班で考えをまとめていきました。
班でたくさん意見を交換することができました。
意欲的に発表することができました。
まとめた意見をしっかりと聞く子どもたちでした。
11月行事予定
9(土)大やちわ祭り
11(月)クラブ活動 仲よしタイム週間
12(火)4年生お手玉作り
13(水)5年生水俣に学ぶ肥後っこ教室 2年生相撲大会
14(木)歌声フェスタ
15(金)ノーメディアデー
18(月)6年生ハンドボール教室
19(火)やちわっこ集会 5年生ブロック別球技大会
20(水)芸術鑑賞会
21(木)3年生八千把コミセン見学
25(月)委員会活動 愛校作業週間
26(火)熊本県学力調査(国語)
27(水)熊本県学力調査(算数)
29(金)授業参観、学級懇談 4年つなしの会
楽しみにしていました。
☆令和元年11月7日(木)
焼き芋をいただきました。
今日は2年生の焼き芋の日でした。収穫した芋を焼いていただき、おいしく食べることができました。
寺田公子八千把校区主任児童委員さんをはじめ学校応援団の皆様、本当にありがとうございました。
【火おこしです】焼く場所を4カ所作っていただきました。
【焼き芋完成です】芋をじっくり焼いてもらいました。
【芋を受け取りました】においをかいで「おいしそう」の声が聞こえました。
【最後のあいさつです】大きな声でお礼を言いました。
教室に持ち帰って、おいしくいただきました。
今日の授業の様子です
1年生は持久走に頑張りました。コースを歩きながら確認した後、初めての試走でした。全力で頑張る子どもたちの姿は、輝いて見えました。
11月行事予定
8(金)6年生史跡巡り
9(土)大やちわ祭り
11(月)クラブ活動 仲よしタイム週間
12(火)4年生お手玉作り
13(水)5年生水俣に学ぶ肥後っこ教室 2年生相撲大会
14(木)歌声フェスタ
15(金)ノーメディアデー
18(月)6年生ハンドボール教室
19(火)やちわっこ集会 5年生ブロック別球技大会
20(水)芸術鑑賞会
21(木)3年生八千把コミセン見学
25(月)委員会活動 愛校作業週間
26(火)熊本県学力調査(国語)
27(水)熊本県学力調査(算数)
29(金)授業参観、学級懇談 4年つなしの会
おめでとうございます。
☆令和元年11月6日(水)
表彰していただきました。
くまがわゴミゼロポスターコンクールの表彰を校長室でしていただきました。低学年3名の子たちの立派な態度に感心しました。
小中連携教育の一環として
6年生は中学生合唱コンクールリハーサルを見学に行きました。透き通った歌声と力強い歌声のハーモニーに感動してきました。
本日の授業の様子です。
1年生図工 どんぐり迷路を上手に作っていました。
4年生総合 熊本の名所を真剣に調べていました。
4年生図工 木のある景色を描いていました。
11月行事予定
8(金)6年生史跡巡り
9(土)大やちわ祭り
11(月)クラブ活動 仲よしタイム週間
12(火)4年生お手玉作り
13(水)5年生水俣に学ぶ肥後っこ教室 2年生相撲大会
14(木)歌声フェスタ
15(金)ノーメディアデー
18(月)6年生ハンドボール教室
19(火)やちわっこ集会 5年生ブロック別球技大会
20(水)芸術鑑賞会
21(木)3年生八千把コミセン見学
25(月)委員会活動 愛校作業週間
26(火)熊本県学力調査(国語)
27(水)熊本県学力調査(算数)
29(金)授業参観、学級懇談 4年つなしの会
真剣に…
☆令和元年11月5日(火)
避難訓練でした。
本日は、地震による火災発生を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣な表情で素早く避難を完了させていました。消防署の方から消火器の使い方も学習しました。
【避難訓練の様子】
避難してすぐ消防署の方の話を聞きました。
消火器の使い方を教えていただきました。
6年生代表が消火器実演を行いました。
5年生代表も消火器実演をしました。
校長先生から避難の様子と普段の生活を結びつけての話をいただきました。
【お弁当の日でした】
自分でコースを選んで挑戦してくれたようでした。
【算数部会の研究授業がありました】
二等辺三角形と正三角形の学習です。
辺の長さに着目し、班で話し合いました。
三角形を仲間分けしていきました。
【読み聞かせ ありがとうございました。】
11月行事予定
6(水)四中合唱コンクールリハーサル参観
8(金)6年生史跡巡り
9(土)大やちわ祭り
11(月)クラブ活動 仲よしタイム週間
12(火)4年生お手玉作り
13(水)5年生水俣に学ぶ肥後っこ教室 2年生相撲大会
14(木)歌声フェスタ
15(金)ノーメディアデー
18(月)6年生ハンドボール教室
19(火)やちわっこ集会 5年生ブロック別球技大会
20(水)芸術鑑賞会
21(木)3年生八千把コミセン見学
25(月)委員会活動 愛校作業週間
26(火)熊本県学力調査(国語)
27(水)熊本県学力調査(算数)
29(金)授業参観、学級懇談 4年つなしの会
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子