学校生活

2021年10月の記事一覧

【10月15日】通学路に鹿・運動会に向け

 15日通学路に鹿が出没したという情報がありました。交通指導をしていたのですが、学校に電話をし、通学路に職員に立ってもらったり、校区を自動車で回ってもらったりしました。

 役場にも連絡しましたので、甲佐駐在所の中村さんも巡回してくださいました。

 保護者の方や地域の方からいただいた情報を受けた職員がすぐ対応し、子どもたちも無事に登校することができました。鹿は人に向かってこない温厚な生き物であること、こちらから刺激をしないことなど子どもたちに指導していきます。

 明日は運動会です。子どもたちががんばって準備を行い、用意万端です。

 明日子どもたちの応援よろしくお願いします。

【10月14日】4年生算数の授業

 4年生の算数では、四捨五入の学習をしています。今日は、〇以上〇以下、〇以上〇未満の学習をしました。

 この内容は4年生にとってなかなかつかみにくいところでもあります。

 子どもたちは、何問か考えた後で、以上はその数がはいって大きい数、以下はその数が入って小さい数

未満はその数を入れずに小さい数  など自分たちの言葉でまとめていました。

今、学校では、子どもたちの気付きや考えから授業を作ることを大切にしています。

子どもたちが自分の言葉でまとめたり発表したりとがんばっていた4年生です。

【10月12日】運動会に向けて

 学校の掲示板です。算数の塚本先生が毎月工夫した掲示をしてくださっています。今運動会に向けた運動会バージョンです。

 学校の全体練習も始まり、子どもたちは運動会一朝からは委員会の子どもたちが運動会の練習をしています。今日は、体育委員の子どもたちが整理運動の練習をしていました。

 今、学年の練習と全体練習を行っています。例年になく暑い日が続いています。今日保健便りにも書いてありますが、ご家庭での体調管理のご協力お願いします。体調が悪くなった子達の中には、寝るのが遅かったり朝ご飯を食べてなかったりなどが原因の子どももいるようです。

 子どもたちが全力で力を発揮できますよう、ご家庭のサポートお願いします。

 

【10月11日】運動会全体練習スタート

 運動会の全体練習が今日からスタートしました。

 子どもたちはとても張り切ってます。

 今日は、担当の永野先生から運動会で取り組むことについて話していただきました。

 赤組団長、白組団長の運動会の目標を発表した上で練習がスタートしました。

 16日の運動会、龍野っ子の心を一つにがんばります。

 

 

【10月8日】ステキな子どもたち

 外国語活動の授業に錦戸先生が来ていただいています。

 今日、錦戸先生から嬉しい話を聞きました。

 外国語の授業が終わると、いつも3年生の子どもたちが「先生、今日もありがとうございます。」

「今日はアルファベット教えて下さってありがとうございます」と何人もの子どもたち毎回お礼を言ってくれています。

甲佐町の学校を回ってらっしゃいますが、そんなことを言うクラスは、龍野小の3年生だけです。

 先日の研究授業でも参観後先生方に「ありがとうございました」とお礼をいう子どもたちの姿が見られました。

とてもステキな3年生です。

【10月7日】あなたなら どうする?

 各学級で「あなたならどうする?」という学習をしました。

 新型コロナ感染症について自分事として考え、龍野小で増やしたい言葉について考えました。

子どもたちは、たくさん考えていました。学校便り34号に書いていますので、是非ご覧ください。

   

【10月5日】3年研究授業

 5日3年生の道徳の研究授業がありました。

子どもたちは永野先生の話を真剣に聞きながら考えていました。

また、たくさん発表もしていました。子どもたちの学び合う姿、とても素晴らしかったです。

 

【10月4日】全校朝会

 4日、10月の全校朝会でした。全校朝会では、まず表彰を行いました。

上益城郡絵画展の表彰と天草市恐竜絵画展で銀賞を受賞した1年生の表彰を行いました。

 全校朝会では、〇〇の秋。チャレンジする秋にしてほしいことを話しました。

 運動会を始め、チャレンジする龍野っ子の10月にしていきましょう。

 

 

【10月1日】野外教室 川編

 まん延防止中延期していました野外教室 川編を1日実施しました。

 地域の方にもご協力いただき、子どもたちは安心して活動をすることができました。

1,2年生は、川の生き物探し、3,4年生は水中生物調べ、5,6年生は水のpH調べとそれぞれの学年が目的をもって取り組みました。

 なかなか学校行事が開催されない中、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。