学校生活

【10月8日】ステキな子どもたち

 外国語活動の授業に錦戸先生が来ていただいています。

 今日、錦戸先生から嬉しい話を聞きました。

 外国語の授業が終わると、いつも3年生の子どもたちが「先生、今日もありがとうございます。」

「今日はアルファベット教えて下さってありがとうございます」と何人もの子どもたち毎回お礼を言ってくれています。

甲佐町の学校を回ってらっしゃいますが、そんなことを言うクラスは、龍野小の3年生だけです。

 先日の研究授業でも参観後先生方に「ありがとうございました」とお礼をいう子どもたちの姿が見られました。

とてもステキな3年生です。