学校生活

2018年9月の記事一覧

5年生の保健の授業

9月25日(火) 今日は教育実習生の正木先生が授業を行いました。いろんな教材を準備して工夫のある授業でした。子供達も熱心に取り組んでいました。


陸上記録会練習初日

9月25日(火) 今日は陸上記録会練習の初日でした。全職員で分担し練習を行いました。子供達は、6種目+リレーに分かれて練習を行っていきます。みんなやり抜く力を発揮して取り組んでいきます。


陸上記録会練習準備

9月25日(火) 今日は、陸上記録会でした。先週の金曜日が雨のため、準備ができなかったので、職員で朝から準備を行いました。何人かの子供達もボランティアの日ではないのに、草集めを手伝ってくれました。本当に頭が下がります。

うさぎの様子

9月24日(月) ウサギにえさをやりにいきました。にんじんや白菜の葉っぱを喜んで食べていました。5年生の男子もお父さんとにんじんを持ってきてくれました。休みの日に大変ありがたいです。