学校生活

学校生活

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。令和4年もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、この「イーカちゃん」は、保健委員の6年生が発案したものです。全校児童に「はなれなイーカ。イーカちゃんの足ぐらい(1m)の距離を保とう」とソーシャルディスタンスを呼びかけてくれています。

年末には、「換気大会」も企画され、全学級、教室換気への意識を喚起することができました。

↑子どもたち手作りの賞状です。

 

 

 ちなみに、保健委員会キャラクター「ほっけちゃん」もいます。トイレについての呼びかけで活躍中です。子どもたちの発想力、素敵ですね。

 令和4年も新型コロナウイルス対策を万全にして、佐伊津小全員で「わやかに っしょけんめいに よく」邁進してまいります。

2学期終了。

 12月24日(金)、終業式を行いました。

 全校児童が一同に会するのは、先日の人権集会に続き、今年度2回目でしたが、皆、立派な態度で式に参加することができました。素晴らしいことです。

 「2学期がんばったことと冬休みのめあて」の発表では、各学級の代表児童が堂々と発表してくれました。自分のことを見つめ、自分自身の頑張りをほめたり、またよりよい自分になろうと新たな目標を決めたりするということは、大事なプロセスですね。

校長先生のお話、生徒指導の先生からのお話、養護教諭からのお話も、目と耳と心を傾け、しっかりと聴いていた子どもたちでした。

大きな病気、怪我や事故なく、全校児童がそれぞれ充実した2学期(81日間)を過ごすことができたのも、保護者の皆様、そして地域の皆様方のおかげです。本当にありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください。そして、令和4年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

新入学生体験入学

 小学校生活も早9か月目となり、勉強に運動にとはりきって取り組み、学校生活を楽しんでいる1年生。普段は学校の中で一番年下でありますが、今日は、もうすっかりお兄さん、お姉さんの面持ち。来年度1年生となる子どもたちを体育館でおもてなししてくれました。

 各教科のことや掃除の仕方など学校生活の様子をそれぞれグループに分かれて、発表する姿は、たのもしかったです。がんばった1年生に大きな拍手です!

 後半は、「買い物に行こうよ!」のレクリエーションを新1年生と1年生みんなで満喫。1年生担任の田口先生の掛け声にのりのりで体を動かしたり、グループを作ったりしていました。笑顔があふれていたひとときでした。

 新1年生の子どもたちも、体験入学でドキドキしたことでしょうが、静かに発表を聞いたり、マイクを使って、自己紹介をしたりすることができました。既に1年生になる準備がばっちりですね。帰り際、にこにこして、「楽しかった♪」と言ってくれていました。4月からの入学を佐伊津小みんなで心待ちにしております。

 子どもたちが体育館で過ごしている間、保護者の皆様には図書室に集まっていただき、学校から入学にあたっての説明をさせていただきました。あわせて、「親の学びプログラム」を催しました。和やかな雰囲気で情報交換をなさっていました。新1年生の子どもたちも新たな出会いとなりますが、保護者の方々も新たな出会いとなりますね。

 4月、お子様のご入学、そして保護者の皆様との再会を心よりお待ちしております。

お楽しみ給食

 

 12月8日、6年生は「お楽しみ給食」でした。通常の給食の献立に、唐揚げ、たこ焼き、フライドポテト、デザートなどがプラスされるというスペシャルメニューでした。

 来校された学校栄養士の岡部先生に、日頃の給食、そしてこの「お楽しみ給食」の企画のお礼を述べ、味わって食べたようです。

お帰りなさい!

30日。修学旅行の2日目。天候が悪く、まぐろウォッチングや崎津をゆっくり巡ることができなかったことは残念でした。ですが、友達と一緒に、美味しいご飯を食べたり、絵付け体験をしたりしたことは、よき思い出となったことでしょう。お家の方もお土産話をたくさん聞かれたのではないでしょうか。写真からも、学んでいる様子、そして楽しんでいる様子が伝わってきます。

 修学旅行の経験を今後に生かしていってくれることでしょう。

 

天晴れ、5年生!

 

 6年生が修学旅行の間、5年生が率先してボランティア活動をしてくれている姿がありました。委員会活動も6年生の分を頑張ってくれています。頼もしい限りです。ありがとうございます!

修学旅行1日目

 6年生は、本日より、修学旅行に出かけています。風力発電所、天草キリシタン館を見学後、松島「福伸」にて昼食。ミオカミーノ天草・リゾテラス天草にてボルダリング・買い物を満喫しました。その後、クルージングをし、下田温泉へと到着しました。みんな元気に、ふるさと天草の魅力を再発見したようです!

持久走大会を実施しました

 11月25日(木)、持久走大会を実施しました。

 開会前、PTAの役員さんがコースを点検しておられたところ、水たまりを発見されました。

 児童が走るコース上の水たまりだったので、すぐさま修復作業に取りかかられました。

 機材を使って、児童が安全に走ることができるようご配慮いただきました。

 誠にありがとうございました。

 おかげさまで、児童は思う存分、力を発揮できたことと思います。

 当日は、コースの誘導、着順カ-ド渡し、撮影等、様々な形で保護者の皆様にサポートいただきました。

 また、地域の皆様にも大勢おいでいただき、児童の走りにあたたかい応援をいただきました。

 児童の一所懸命な姿を見ることができ、嬉しく思うと同時に、保護者や地域の皆様も大きなお支えをいただいていることへ多大なる感謝を感じた一日となりました。改めてお礼申しあげます。

 

火災避難訓練

 11月18日(木)、火災避難訓練を実施しました。消防署から3人の消防士さんにおいでいただきました。訓練後、「真剣な態度で素早く避難できていてよかったです。」とほめていただきました。

 避難の時の合言葉:「お(押さない)、か(かけない)、し(しゃべらない)、も(もどらない)」を確かめられました。また、地域のコミュニティーづくりが大切で防災力を高めていってほしいと話されました。

 6年生の代表児童が消火器を実際に使ってみる訓練もしました。消火器は「黄色のピンを真上にひく。」「ホースを向ける」「レバーをもつ」という3つの動作で使用することを教えていただきました。代表の4人の子もうまく使うことができました。もちろん、実際に火事の場合、子どもたちは、消火するのではなく、逃げることが第一です。

 火の用心に心掛けていきましょう。

行ってきます(5年生集団宿泊教室)

 11月11日(木)~12日(金)、5年生は天草青年の家で1泊2日の集団宿泊教室を実施します。

 本日(11日)、5年生は佐伊津漁港に全員が集合し、天草青年の家をめざして出発していきました。

 天候が心配されましたが、出発式のときは青空が見えていました。

 ↓

 午前中のペーロンは無事に終えることができたとのことでした。

 楽しく有意義な活動となるよう祈念しております。

 

 朝のご多用な中に、多くの保護者の皆様にお見送りいただきました。

 ありがとうございました。