学校生活(ブログ)

2017年7月の記事一覧

夏休み学習会


今日の学校の様子です。

今日は学習会がありました。

それぞれの課題に黙々と取り組みます。

中学生、高校生の皆さんや、

学習支援ボランティア、退職校長会の皆さんに支援いただきました。
ありがとうございました!

大津南部地区学童水泳記録会


今日は「大津南部地区学童水泳記録会」がありました。

一生懸命泳ぐ姿が見られます。

競い合っていますね!がんばれ!

応援も一生懸命頑張っていました。

背泳ぎや平泳ぎ、バタフライ、個人メドレーなど多彩な泳法で泳いでいます。

一生懸命頑張りましたね!

なんと今回、3名の記録更新者が出ました!おめでとうございます!!

全校集会


今日は夏休み前最後の学校です!とても良い天気でした。

校長先生から自由と自分勝手についての話がありました。

夏休みの生活のルールについての話もありました。
夏休み中に生活リズムを崩さないようにしてくださいね!

健康についての話もありました。
夏休みは早寝早起きなど乱れがちですが、しっかり生活しましょう。
夏休みの終わりにみんな元気に学校に来ることを待っています。

長縄大会


蝉の声が日に日に増して、どんどん夏らしさを感じますね。

朝の掃除も頑張っています。


今日は昼休みに希望者による長縄大会が開かれました。

笑顔がとてもすてきですね!

応援の中頑張っています。!

結果発表の様子です。とても喜んでいますね!

地震ショート訓練


今日の学校の様子です。

ツルレイシ(ゴーヤ)の花も咲き、夏らしさを感じます。

花壇の世話も協力して一生懸命やっています。

今日は地震に備えたショート訓練を行いました。
地震から身を守る方法を勉強しています。

実際に頭を守る姿勢をとっています。

頭を守りつつ、机の脚を持って地震に備えていますね!