学校生活(ブログ)

2015年9月の記事一覧

授業参観・PTA講演会・引渡訓練お世話になりました



今年度1回目の土曜日授業が行われました。1時間目は授業参観でした。1・2年生は「地震の発生と防災」について学習しました。その後、体育館でPTA講演会が行われました。講師にスクールサポーターの竹下 興治さんをお招きし、演題「情報化社会に生きる子どもたち~光と影~」について講演して頂きました。11:45からは地区ごとに保護者への児童引き渡しを始め、約20分間で引渡訓練は終わりました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。

陸上記録会に向けて練習を始めました



菊池郡市学童陸上記録会(大津南部地区)に向けて、放課後練習が始まりました。運動場で100m走、800m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げの練習を行いました。子どもたちは自分の出場する種目を、先生方の指導を受けて熱心に練習しました。大会記録や自己ベストの更新を目指してみんなで頑張りましょう。
陸上記録会は、10月2日(金)に大津町運動公園競技場(スポーツの森)で行われます。保護者、地域の皆さま、ご声援よろしくお願いします。

生活数理の研究授業ウィーク



今週は、全学年で生活数理の研究授業が行われました。1年生は「のれますか?のれませんか?」という単元で、600円で乗り物に乗れるか乗れないかを考えました。3年生は「からいもパーティをしょう」という単元で、からいもを使った3つの料理について、各班で何を何個つくるのか考え、計画を立てました。5年生は「掃除の人数を見直そう」という単元で、それぞれ違う掃除の内容を数値化することができ、その良さについて考えました。6年生は「班別行動の計画を立てよう」という単元で、班別行動の計画を立てる際に必要な情報を地図や資料から取り出し、図や表を使って分かりやすく整理しました。どの学年の授業でも、子どもたちがこれまでの算数の学習で学んできたことや生活経験を生かして、意欲的に学習する姿が見られました。
11月19日(木)の生活数理の研究発表会に向けて、子どもたちも先生たちも頑張っています。

集団宿泊教室に行ってきました



9月10日から1泊2日で5年生が菊池少年自然の家に集団宿泊に出かけました。1日目は、生活数理で学習を進めてきた活動Qハンティングに取り組みました。子どもたちは班の仲間と協力し、達成感を味わうことができました。2日目には、川遊びとニジマスつかみにチャレンジ。命を頂くことへの感謝の気持ちを改めて学ぶことができました。いろいろな課題はあったものの無事に終えることができて良かったです。ここでの学びを日常生活に生かしていきます。

高遊原相撲大会がんばりました



朝は雨が降っていましたが、次第に天気が快復しました。午前中の団体戦では、6年男子が予選で2勝、5年女子が予選で2勝し本選に上がりました。4・5年男子は予選で1勝1敗でした。本選では健闘しましたが、勝ち上がることはできませんでした。午後からの個人戦では、6年男子の部で、3位に入賞することができました。一人一人が練習の成果を出し切ることができました。みんな本当によくがんばったね。

相撲の練習を始めました


高遊原相撲大会に向けての練習を放課後に始めました。今日はまわしを付けて、すり足や四股などの相撲の基本を学びました。短い練習時間ですが、子どもたちは精一杯頑張っています。高遊原相撲大会は9月6日(日)に益城町町民グラウンドで開催されます。