学校生活(ブログ)

カテゴリ:今日の出来事

土曜授業に向けて

 12日(土)はオンラインにて土曜授業を実施します。先週金曜日の放課後に、職員で集まってタブレット研修を行いました。健康観察の仕方や土曜授業で使う教材の配り方、リンクの貼り方などを確認しました。

 

 先生たちも一生懸命勉強して、タブレットの使い方を習得しています。

 

あいさつスタンプラリー

 5月17日(水)からの2週間、感染症対策を講じてあいさつスタンプラリーを行いました。生活安全委員会が中心となり、大津用小あいさつレベルのレベル5「立ち止まり 自分から 相手の目を見て おじぎをして にこやかに」を目指して全校で取り組みました。

 

 各学年の先生にあいさつをして、10個のスタンプがたまったら、生活安全委員会がシールを貼ってくれます。みんな大きな声で素敵なあいさつをすることができました。

 スタンプラリーは終了しましたが、大切なことは、レベル5のあいさつを維持していくことですね。引き続き「大津町3つの約束」である「あいさつをする」を心がけていきましょう!

 

うれしい快晴

 今日から6月に入り、気温も上がって夏の始まりを感じられるようになりました。先週までは雨が続き、なかなか外で遊べなかったこともあり、昼休みになると、みんな運動場や中庭に元気に駆けだしていきます。

クラスみんなでボール遊びをしたり、友達と竹馬で競走をしたりしていました。

 

 理科室のベランダでは、ホウセンカやオクラ、トマト、ナスなどいろいろな植物が育っています。中庭には1年生の朝顔が並んでいます。昼休みには水やりをしてくれていました。

 

 今後の成長が楽しみですね。

1年生校内研究授業

 26日(水)に1年3組で算数の研究授業を行いました。赤と青の両面おはじきでお花を作りながら、7はいくつといくつで表せるかを考えました。

姿勢を正して先生の話を聞いています。素晴らしい!

最初はちょっぴり緊張していた子どもたちも、自分の考えを書いたり友達と話し合ったりしながら、最後まで一生懸命頑張っていました。

 

 前に出て、自分の考えをしっかり発表できました。数の合成・分解は、小学校で学ぶ数の学習の土台となるものです。

 1年3組のみなさん、山口理恵先生、ありがとうございました!

 

学校運営協議会

 5月25日(火)、本年度第1回目の学校運営協議会が行われました。

 本校は、昨年度から国版のコミュニティースクールに移行し、2年目を迎えます。昨年度は、感染症対策を講じながら組織作り、親子川柳コンテストを実施しました。

 今回は、本年度の学校経営方針の提案を行い、その内容について審議しました。児童を取り巻く環境の変化に、大人も含めて学んでいかなければならないといった発言もいただき、提案した学校経営方針について承認をいただきました。

 

 また、「大津小の生活のきまり」についても意見交換を行いました。委員の皆さんからは、冬場の服装についての意見や、下校後の自宅周辺での遊びについての情報提供などがありました。既に各地区で対応いただいていることもあり、地域の教育力に改めて感謝したところです。次回は、11月下旬から12月の実施を予定しています。