学校生活(ブログ)

あいさつスタンプラリー

 5月17日(水)からの2週間、感染症対策を講じてあいさつスタンプラリーを行いました。生活安全委員会が中心となり、大津用小あいさつレベルのレベル5「立ち止まり 自分から 相手の目を見て おじぎをして にこやかに」を目指して全校で取り組みました。

 

 各学年の先生にあいさつをして、10個のスタンプがたまったら、生活安全委員会がシールを貼ってくれます。みんな大きな声で素敵なあいさつをすることができました。

 スタンプラリーは終了しましたが、大切なことは、レベル5のあいさつを維持していくことですね。引き続き「大津町3つの約束」である「あいさつをする」を心がけていきましょう!