2024年1月の記事一覧
昔あそび、楽しかったです!
1月25日(木)、生活科の時間に、1年生は「昔あそび」を体験しました。
初めてのことも多く、最初はうまくできませんでしたが、
おじいちゃん、おばあちゃん、あさぎりサポートスタッフの方々の優しい手ほどきもあり、
次第に「昔あそび」の楽しさに夢中になりました。
御協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
芸術鑑賞、満喫しました!
令和5年度文化芸術による子供育成推進事業~巡回公演事業~が本校で行われました。
仙台発祥の映像・デザイン会社WOW(ワウ)による「BAKERUの学校」です。
1月22日(月)には、全児童を対象にワークショップが開かれました。
最初に、デジタルアートの実演と説明がありました。
次に、郷土芸能の説明があり、岩手県の鹿踊りとあさぎり町上地区の柳別府太鼓踊りの実演を鑑賞しました。
衣装や楽器、動き、踊りの一つ一つに思いや意味があることを知り、とても勉強になりました。
午後は、それぞれの教室で、デジタルアート体験用のお面づくりをしました。
何をかなえる神様にするかを考え、願い事をもとに、お面に色付けや飾り付けをしました。
1月23日(火)は、デジタルアート作品体験です。
低学年、中学年、高学年に分かれて、1時間ずつ「BAKERU」を体験しました。
左側が雪の積もった林の中、右側がきらびやかな海の中のデジタルアートです。
正面に立つと、お面のシールが反応して、スクリーンの中の登場人物になることができます。
雪を投げる動作、魚を手繰り寄せる動作が、一挙手一投足、画面に反映され、子供たちは夢中になりました。
郷土芸能、デジタルアート、それぞれのよさやすばらしさに魅了された2日間でした。
お世話になった多くの方々に感謝申し上げます。
大谷選手からのグローブが届きました!
大谷翔平選手からのグローブが本校にも届きました。
1月22日(月)の朝、臨時全校集会を開いて、お披露目会をしました。
児童の代表3名に、校長先生からグローブが受け渡されました。
その後、児童全員が一人ずつ、グローブの感触を確かめました。
大谷選手は、日々努力しています。校訓になぞらえて、担当から紹介がありました。
贈呈された3個のグローブは、等身大の大谷選手のパネルとともに、玄関に飾ってあります。
児童による全校集会
毎月一回、児童による全校集会を開いています。
運営委員会の児童が企画と運営を担い、全校児童が体育館に一堂に会し、行っています。
1月17日(水)は、給食委員会の児童による発表が行われました。
1月15日~26日が校内給食旬間なので、給食の歴史や役割の説明に加えて、給食時のマナーや注意点、食に感謝する気持ちなど、クイズも交えながらの発表がありました。
3学期スタート!
1月9日(火)、締めくくりの3学期が始まりました。
1時間目は始業式です。
2年生、4年生、6年生の代表それぞれ1名が、冬休みの思い出と3学期の目標や抱負について発表しました。
校長先生の話。
米一粒を一日の努力にたとえ、一つずつ積み重ねていく大切さについての話がありました。
時間を大切にすること、ルールやマナーを守っていくことも確認しました。
全員で、校歌を斉唱しました。
2時間目は、学級活動です。3学期に取り組んでいくことや行事などについて確認し、気持ちを高めました。