学校生活

2019年10月の記事一覧

球磨拳クラブ発足!~球磨拳世界大会出場を目指して~

本年度新たに、岡原小学校で、地域の老人会や区長会のサポートをいただき、球磨拳クラブをスタートしました。球磨拳とは、古くから人吉球磨地方に伝わるじゃんけんで、この地方独特の伝統文化です。しかし、たぶん、60代以下の世代でできる人はほとんどいないのではないかと思います。そこで、この機会に、地域の老人会や区長会の方々から教えてもらおうという試みにです。その第1回目の様子です。

まずは、球磨拳のルールを教えてもらいました。5人の方々が先生です。

ほぼ、マンツーマンで教えてもらいました。なかなか難しいです。

球磨拳先生方の模範プレイです。手の動きが速くて、見えません!

難しいけど、すごく楽しいです。

12月1日に多良木町で行われる「球磨拳世界大会(!)こどもの部」出場を目指して、次回のクラブもがんばります!

岡原っ子「稲刈り」に挑戦!

10月23日(水)、5年生が「稲刈り」をしました。

今回も、JAくま青壮年部の岡原の方々にご指導、ご協力いただきました。

鎌で一株一株ていねいに刈っていきました。

お世話になった青壮年部の方々との記念撮影です。

甲先生ありがとうございました!

 10月16日(水)、甲先生とのお別れの会がありました。

 甲先生には、お花の手入れや掃除など、たくさんお世話になりました。子どもたちも、いつも笑顔で話してくれる先生が大好きで、少し寂しさも感じられました。

 そして、今週から福田先生にお世話になります!

 久しぶりに先生に会えて、みんなとても嬉しいです!これから一緒に過ごすのが楽しみです。

よりよい岡原小学校にするために

 10月15日(月)に、3~6年生による代表委員会とクリーンタイムが行われました。

 代表委員会では、各学年から出された意見をもとに、よりよい岡原小学校にするために今何をしなければいけいないのかを話し合いました。

 

  

 

 また、代表委員会に出席しない児童も、学校をきれいにしようと掃除を一生懸命がんばりました。

 一人ひとりが、よりよい岡原小学校にするために自分にできることを考え、時間いっぱいがんばることができました。

たくさん本を読んでね!

 10月は読書月間です。10月16日(水)には、児童集会で図書委員会の発表がありました。人気の本についてのクイズでは、「初めて知った~!」とほかの児童も夢中になって聞いていました。

 他にも、読書月間では様々な取組があります!

 

 

  BOOKスタンプラリーです。本を借りたらスタンプをおします。途中には「2冊貸出」や「3冊貸出」もあるようです

  読み聞かせボランティアの方や担外の先生による読み聞かせです。

  他にも、岡原小学校の全児童、全先生のおすすめの本を紹介するコーナーや、図書委員会の児童による読み聞かせも予定されています。この読書月間をきっかけに、たくさん本を読み、お気に入りの本に出会ってほしいと思います!