ブログ

食育だより

今日の注目は「かみかみサラダ」です。

今日のメニューは、アスパラごはん、玉ねぎの味噌汁、あげだし豆腐、かみかみサラダでした。

今日もかむことを考えながら食べてほしいいという思いから、「かみかみサラダ」がありました。かみごたえがあるするめをサラダに入れてありました。するめは、イカの内臓を取り除いて、干して乾燥させたものです。かめばかむほどうま味が出ておいしくなります。よくかんで食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目「かみかみ丼」

今日のメニューは、かみかみ丼、牛乳、かき玉汁、ミニトマトでした。今日は、「かむこと」を考えながら食べてほしいという思いから、かみごたえのある物を丼にしてありました。

ごぼう、れんこん、にんじんなどを少し大きめにきってありました。栄養の先生からは、1日20回以上かむことを目標に食べてほしいという願いが込められています。しっかりかんで食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目は、ナッツです。

今日のメニューは、むぎごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、いりことナッツの豆乳和え、きゅうりとみかんの酢の物でした。

今日の注目は「ナッツ」。ナッツは木の実です。いろいろな種類があり、今、注目されている食品のひとつです。一粒は小さいですが、エネルギーのもとになる働きなどいろいろな栄養がつまっています。1日1回、ナッツを食べて、元気な体をつくりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目は、バナナです。

今日のメニューは、コッペパン、牛乳、かぼちゃのシチュー、なすごまカツ、くだもの(バナナ)でした。

今日のくだものはバナナでした。日本では、黄色くなり、甘くなってから食べますが、海外では、甘くなる前のバナナを料理に使ったり、ごはんやパンのかわりの主食にしたりして食べる国もあります。今日は、スポーツテストのあとで、いい栄養補給になりました。今日も、たいへんおいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月1日、今日は何の日?

答えは、「牛乳の日」です。2001年に、国連食糧農業機関(FAO)は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうために、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」と定めたそうです。 これにちなんで日本でも、2008年から毎年6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」としているそうです。

栄養がたっぷり入っている牛乳を飲めることに感謝する日ですね。牛乳は、子牛を育てるためのものですが、私たちにも分けていただいています。残さず飲んで丈夫な体をつくりましょう。

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、豆腐とレタスのスープ、魚のカレー南蛮、ごまきゅうりでした。今日もたいへんおいしくいただきました。