This is US! ~学校生活~

This is US! ~学校生活~

人権集会

12月14日(火)に人権集会を行いました。

各学年から、人権学習等で学んだことについて発表がありました。みんながお互いを大切にし、もっとなかよくなるため、もっと楽しい南関三小にするために、守っていきたいことやがんばっていきたいことについて考えました。

各学年の発表の様子です。

2年生

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

どの学年の発表も素晴らしかったです。集会が終わった後は、各教室でそれぞれの学年へ向けて返しの手紙を書きました。

みんなが楽しく過ごすことができる三小となるよう、がんばっていきます。

 

朝の読み聞かせ

12月13日(月)は、本の読み聞かせの会クローバーさんと、保護者の方が本の読み聞かせに来てくださいました。

5年生には、クローバーさんが来てくださいました。

他クラスには、保護者の方が読み聞かせをしてくださいました。

子どもたちと本の世界を楽しみました。素敵な読み聞かせをありがとうございました。

校内持久走大会

12月4日(土)に校内持久走大会が行われました。

当日はかなり冷え込みましたが、晴天に恵まれました。

開会式後、3,4年、1,2年、5,6年の順番でスタートしました。

子どもたちは、ゴールへ向けて一生懸命走っていました。

最後まで、あきらめずにがんばる姿を見せてくれました。

子どもたちの応援だけでなく、保護者の方々もたくさん応援していただき、子どもたちの走りを後押しする力となったと思います。

温かいご声援をいただき、ありがとうございました。

児童集会:企画委員会

11月8日(月)の児童集会は、オンラインで行いました。

今回は、企画委員会の発表でした。

学校では、企画委員会の子どもたちを中心に「今月の目標」を決めています。そのふりかえりを発表しました。

今月の目標は、「くつの決まりを守ろう」です。児童昇降口のくつをきれいにならべ、靴やシューズのかかとを踏んだり土足をしたりせず、みんなが気持ちよく過ごすことができる三小を目指しましょう。

シェイクアウト訓練

11月2日(火)にシェイクアウト訓練を実施しました。

シェイクアウト訓練とは、地震が起きた際の初動対応訓練です。子どもたちが地震発生時に最適な行動をとることができるよう、指導と実施訓練を行いました。

地震はいつ起こるか分かりません。教室内、運動場、体育館、登下校中等、様々なケースが考えられます。状況によって、どんな行動をとるとよいのか考えました。

すてきなしおりをいただきました

南関町公民館で、切り絵制作をされている方々から、すてきな切り絵のしおりをいただきました。

切り絵は、4年生以上の児童に配付しました。たくさん本を読んでくれるように、とあたたかい気持ちを込めてくださっています。

本当にありがとうございました。

持久走大会へ向けて

12月4日(土)の持久走大会へ向けて、練習が始まりました。

 

子どもたちは業間や昼休みの時間、体育の時間を使って走る練習をはじめました。

本番の持久走大会へ向けて、練習をがんばります。

目を大切にしよう

10月13日(水)は眼科検診でした。1年生と4年生が検診を受けました。

保健室の前の掲示板には、養護の先生が作った掲示物が飾られています。目の仕組みやその大切さがとても分かりやすく理解できますので、ここでご紹介します。

後期始業式

10月12日(火)、南関三小の後期がスタートしました。

後期始業式もオンラインで行われました。校長先生がリモートでお話をされました。

後期にはどんな目標を立てますか? 次の学年へ向けて、充実した時間を過ごして欲しいと思います。

子どもたちの後期のがんばりがとても楽しみです。