学校生活

学校生活

なわとび大会(1年生)

今日は1年生のなわとび大会でした。

前跳びから後ろ跳び、あや跳びなど、いろいろな跳び方に

チャレンジしました。

練習を始める前は難しかった跳び方も、たくさん跳べるようになりました。

応援に来てくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

児童集会(体育委員会発表)

今日の児童集会は体育委員会の発表でした。

いよいよ来年行われる東京オリンピック・パラリンピックのことも

含めながら、スポーツについてのクイズを出題しました。

子どもたちは正解するごとに一喜一憂。楽しい集会になりました。

喫煙防止教室

4年生と5年生を対象に、喫煙防止教室が開かれました。

たばこを吸うとどのような害があるのか、具体的に説明していただきました。

もし、たばこを勧められたら、どのようにして断るかのロールプレイも行いました。

校内美術展

 

1年生から6年生まで、全てのクラスから、

クラス代表の絵や工作などの作品が図工室に展示されています。 

学年ごとに割り振って、鑑賞する時間も設けています。

低学年は、上級生の作品を見ながら「すごい」と感動していました。

3年なわとび大会

1月30日(水)に3年生のなわとび大会がありました。

個人跳びでは自分の跳んだ記録を知って、「やった」と喜ぶ子どもたちが多かったです。

大なわとびでは、うまく跳べないことがあっても「大丈夫」という声が聞かれ、

協力しながら頑張っている姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 閉会式の様子。3年生が進行しました。

 たくさん跳ぼうと頑張っています。    

5年なわとび大会

1月28日(月)に5年生のなわとび大会がありました。

前半は個人でいろいろな跳び方に挑戦し、後半は大なわとびを行いました。

個人跳びでは、一人一人が目標に向かって一生懸命跳ぶことができました。

大なわとびは、跳んだ回数の合計をクラスマッチ形式で競いました。

どのクラスも、息を合わせるために声をかけ合いながら、見事なチームワークを見せてくれました。

みんなで協力しながらたくさん跳ぼうと頑張る姿が見られ、大いに盛り上がったなわとび大会になりました。

 

八代市小学校駅伝大会

1月26日(土)に球磨川河川敷グラウンドで小学校駅伝大会が行われました。

松高小からは、男女共に2チーム出場しました。

風が強く、気温も低いという厳しい条件の中でのレースとなりましたが、

選手たちは、次の走者にタスキをつなごうと

懸命な走りを見せてくれました。

日頃の練習の成果を発揮することができ、

今年度から始まった女子の部はAチームが優勝で初代王者になりました。

男子はAチームが3位に入賞することができました。

寒い中に応援してくださった保護者や地域の方々、本当にありがとうございました。

 

 

3学期始業式

今日から3学期スタート。

1時間目に始業式がありました。

校長先生からは、

○「あいさつ、ききかた」を頑張ってほしいこと

○目標を持って、1日1日できることから小さな努力を積み重ねてほしいこと

この2点について話がありました。

進級・進学に向けて、素晴らしい3学期にできればと思います。

どんどや

 

今日はどんどやがありました。

5年生の児童が、年男・年女として挨拶をしました。

天候にも恵まれ、やぐらも勢いよく燃え、その残り火で

焼いたもちを最後においしくいただきました。

また、ちょうどこの日は部分日食の日でもあり、

遮光グラスを使っていつもと違った太陽の様子を観察しました。

今年1年、病気をすることなく、元気に過ごせることを願います。

お世話をしていただきました松高自治協議会及び松高小PTAの皆様、

本当にありがとうございました。

2年生発表・終業式

朝から2年生の発表と、終業式がありました。
2年生の発表は国語で学習した「スイミー」を、音楽に乗せて発表しました。大勢の児童、保護者の方を前に、しっかり響き渡る声で、発表できました。また、終業式では、あいさつと聞き方についての話をしました。前よりも良くなっていることを子どもたちに伝えました。


立派に発表した2年生


校長先生のお話

保育園との交流会

3年2組が八代双葉保育園に交流会に出かけました。
保育園では、園児のジャンベの演奏、園児と3年生児童の交流のゲーム、3年生の音楽の出し物などを行い、楽しい交流会になりました。

持久走大会(3年・4年)

3年生と4年生の持久走大会がありました。
保護者の方の声援を受けながら、子どもたちの力走が見られました。
応援に来ていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。



元気に駆け出す3年生


保護者の方の前を力走する4年生

保護者読み聞かせ

朝から保護者読み聞かせがありました。
毎回保護者の方の読み聞かせに、子どもたちは聞き入っています。
読み聞かせをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

持久走大会(5年・6年)

5年生と6年生の持久走大会がありました。
自分の記録を少しでも更新しようと、頑張って走っていました。
応援に来ていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。


懸命に走る5年生


真剣な眼差しで走る6年生

持久走大会(1年・2年)

1年生と2年生の持久走大会がありました。
子どもたちは、自分の元気な姿を見せようと、頑張って走っていました。
応援に来ていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。


スタートダッシュする1年生


元気よく走る2年生

お話会

この日の学級懇談会の時間に、子どもたちは体育館でお話会に参加しました。
ムジカブレーメンの皆さんによる音楽と読み聞かせに、子どもたちも気分がのっていました。

3年社会科見学

3年生の社会科見学で、八代青果食品、JA八代中央館、八代地域農業協同組合千丁支所、ゆめタウンに出かけました。
見学先では詳しい説明があり、子どもたちはたくさんメモをしていました。



八代青果食品での説明


ゆめタウンでの説明

ブロック別球技大会


5年生のブロック別球技大会が行われました。
代陽小・八代小・松高小の3校での大会です。
最後まであきらめずにボールを追っています。
交流と仲間づくりが進みました。

研究授業(4年2組)

4年2組の授業を職員全員で参観しました。
与えられた課題について、子どもたちは一生懸命に学習をしていました。
よりよい授業を目指して全職員で取り組んでいます。

芸術鑑賞会


今日は午後から芸術鑑賞会がありました。
東京演劇集団「風」による「星の王子さま」のミュージカルです。
子どもたちは途中参加をしながら、ミュージカルの世界を楽しむことができました。
6年生の子どもたちは、ステージの上に上がり、歌を歌う大役を見事やりとげました。

保護者による読み聞かせ


今日は朝から保護者による読み聞かせがありました。
子どもたちは身を乗り出して、一生懸命に話を聞いていました。
保護者の皆様、ありがとうございました。

縦割り掃除



今週は縦割り班掃除に取り組みます。
1年生には6年生が、2年生には4年生が、3年生には5年生が、それぞれの教室や廊下の掃除を一緒に行いました。
上級生が掃除の仕方を教えながら、協力して取り組むことができました。

引き渡し・引き取り訓練


今日は午後から「引き渡し・引き取り訓練」を行いました。
松高小学校では初めての取組です。
災害などの緊急時、子どもたちだけでの下校が危険と判断された際、保護者の方などに学校まで来ていただいて、子どもを引き取って一緒に帰っていただくことになります。
児童数が多いため、道路の渋滞などが心配されましたが、
保護者・地域の方々のご理解とご協力のおかげでスムーズに終えることができました。ありがとうございました。

町探検(2年生)


今日は2年生が町探検に行ってきました。
グループに分かれ、8か所を訪問しました。
いろいろなことを説明してもらったり、見せてもらったり、
質問に答えてもらったり、たくさんのことを学ぶことができました。

松高コミュニティセンター
○セブンイレブン
○めいぷる
○ラ・パンセ
○フードプラザにしだ
○トリコロール
○クミン
○八代双葉保育園
の皆様、ご協力ありがとうございました。

陸上記録会



6年生が陸上記録会に行ってきました。
これまでの練習の成果を十分に発揮できた記録会でした。
また、たくさんの学校の友達と交流することができました。

避難訓練(火災対応)


今日は火災対応の避難訓練です。
今回は、子どもたちには訓練のことを知らせずに行いました。
それでも子どもたちは放送を聞き、先生たちの指示に従って
静かに避難することができました。
避難後は5・6年生の代表児童が水消火器を使った消火訓練をしました。

児童集会(6年生発表)


今日の児童集会は6年生の発表でした。
修学旅行で学んだことを発表しました。
戦争の悲惨さ、平和の大切さをしっかりと学んでいて、長崎で感じたことがよく分かる発表でした。

縦割り集会(1・4年生)


今日は朝から縦割り集会がありました。
1年生と4年生が一緒に活動しました。
今年度から取り組んでいる縦割り集会。
いろいろな学年と交流できる貴重な機会となっています。

プール納め(5年生)

 
今日は5年生のプール納めでした。
さすが高学年、泳ぎ方も上手で、スピードもありました。
泳いだ後には、今年度最後のプールでの
自由時間を楽しんでいました。

プール納め(2年生)


今日は2年生のプール納めでした。
天気も心配されましたが、最後まで行うことができました。
ばた足だけでなく、クロールや平泳ぎ、バタフライに
挑戦して泳ぐ子もいました。
来年度、大プールで泳ぐのを楽しみにしているようです。

保護者読み聞かせ


今日の朝自習は保護者の読み聞かせでした。
楽しいお話に子どもたちは聞き入っていました。
朝早くからご協力いただいた保護者の皆様
ありがとうございました。

プール納め(3年生)



今日は3年生のプール納めでした。
3年生は今年から大プールでの水泳でした。
水の深さにもずいぶん慣れて、
上手に泳げるようになりました。

全校集会、シャボン玉遊び(1年生活科)

 
朝から全校集会でした。
今日の集会は新しくいらっしゃった
ALTの先生(メイ先生、アリーナ先生)の紹介でした。
二人の先生方のお話に、子どもたちは興味をもって聞いていました。
これからよろしくお願いします。

1年生が生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。
団扇を骨組みだけにしてシャボン液をつけ、
たくさんのシャボン玉をつくることができました。
とても楽しい活動となりました。

職員による読み聞かせ


今日の朝自習に職員による本の読み聞かせを行いました。
職員がそれぞれ学年に合った本を選んでいます。
3年1組では「落語 どうぶつえん」の本が読まれています。

あいさつ運動


今日はあいさつ運動でした。
3年生の保護者の方にはお世話になりました。
運営委員会の子どもたちも、
「心を込めて...相手に伝わるように。おはようございます!
明るく元気におはようございます。」
のカードを掲げて正門に立ってあいさつ運動に参加しました。
2学期も毎週月曜日にあいさつ運動が行われます。
保護者の皆様にはお世話になります。

松の芽つみ(愛校作業)



本日は朝6:30から松の芽つみ(愛校作業)があり、
除草作業や石拾い、掲示板の設置など、
たくさんの作業が行われました。
多くの方々のご協力で、学校がきれいになりました。
本当にお世話になりました。

身体計測と保健指導



身体計測をしました。
4月の計測からおよそ4か月半、
子どもたちはずいぶん成長していました。
計測の後は、保健指導があり、大きく二つのことについて
話をしています。
一つ目は熱中症の予防についてです。
水分補給や帽子の着用、睡眠、休憩などの
大切さについて、ていねいに説明がありました。
二つ目は姿勢についてです。
「姿勢を正しくするとどのようないいことがあるのか」
「正しい姿勢とはどのようなものか」について
実際に目の前で示しながら話があり、
子どもたちにも分かりやすかったようです。

2学期始業式


今日は2学期の始業式でした。
今年度、八代市内の小中学校は例年より3日早い
8月29日からのスタートです。
久しぶりに会う子どもたちは、少し身長が伸びたように感じました。この夏休みで、心も体も成長したのではないでしょうか。 
1時間目の始業式で、校長先生のお話がありました。
一つ目の話は、2学期に頑張ってほしいことについてです。
やつしろスピリッツの中でも「あいさつ」と「きき方」を
特に頑張ってほしいという話がありました。
二つ目は命の大切さについてです。
「みんなの命は、これまでたくさんの人たちがつないできたものであり、これからにつながっていくものです」
「困ったとき、苦しいときには誰かに相談してください」
という話があり、これを受けて始業式直後に各クラスでも
担任が命について話をしました。
保護者・地域の皆様、2学期もよろしくお願いします。

宿題応援隊 最終日


今日は宿題応援隊の最終日でした。
学校の宿題は終わったようで、
漢字の練習や問題集を解いている子が多くいました。
夏休みも残すところ4日です。
みんなが元気で登校してくるのを楽しみにしています。
宿題応援隊として取り組んでいただいた地域の方々には、
本当にありがとうございました。

池の清掃をしました


     (before)  

      (after)             
職員で中庭の池を清掃しました。
草がたくさん茂っていましたが、ずいぶんすっきりしました。

宿題応援隊

 
夏休みも残すところ1週間となりました。
今週はコミュニティセンターで宿題応援隊の取組がされています。
子どもたちは残っている宿題だけでなく、自主学習や
夏休みの作品づくりなど、頑張っていました。
宿題応援隊のみなさん、お世話になります。

第2駐車場 整備中です


現在、第2駐車場の整備をしています。
雨の時は水たまりがたくさんできていました。
水がはねることも少なくなり、使いやすくなると思います。

プール開放


昨日は台風接近のため中止となりましたが、
今日から8月10日(金)までプール開放です。
子どもたちは広いプールでのびのびと泳いでしました。
監視をしていただいている保護者の皆様、お世話になります。

水泳教室 最終日


今日は、水泳教室の最終日でした。
2日間で、23人の子どもたちが25m泳げるようになるなど、
みんなの記録がずいぶんと伸びました。
終わった後は、校長先生から記録証をもらいました。

水泳教室 1日目


今日は水泳教室でした。
4年生以上の子どもたちが、約50人参加しました。
先生たちも20人以上で指導に当たりました。
泳げる距離に合わせて、コースごとに練習しました。
1日でずいぶん記録を伸ばした子もいました。

1学期終業式

 
1学期の終業式でした。
2・4・6年生の代表が、1学期の振り返りを立派に発表しました。
生徒指導からは夏休みに気をつけるべきことについて話がありました。
2学期のスタートは例年より早い8月29日です。
事故や怪我なく、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

平和集会


今日は2年生全員で平和について考えました。
それぞれのクラスで学習し、考えたことを代表の人が発表しました。
感想の交流も活発で、一生懸命考えていることが伝わりました。

保護者による読み聞かせ


今日は朝から図書委員会の保護者の方に
読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは読み聞かせが大好きで、楽しそうに聞いていました。
保護者のみなさま、ありがとうございました。

研究授業


今日は5年2組で国語の研究授業が行われました。
子どもたちは一人で考える時間、
みんなで話し合う時間のめりはりをつけて
学習に取り組んでいました。
どのようにすれば子どもたちの力を伸ばしていけるのか、
職員全員で考えながら、今後も取り組んでいきたいと思います。

朝の元気アップタイム


毎週月曜日の朝の元気アップタイム、続けています。
7:50~8:05までの15分間、
全学年の児童がグラウンドを走っています。
走ることで体のスイッチが入り、
すっきりした気持ちで週のスタートをきることができています。

町探検(2年生)とプール掃除(6年生)


2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。
住んで地域の生き物や植物、建物など、いろいろなものを
探しながら歩きました。
たくさんの発見がある探検になりました。


プール掃除もありました。
6年生みんなで協力して、とてもきれいになりました。
子どもたちもプール開きを楽しみにしています。

新体力テスト



先週から新体力テストを行っています。
写真は2年生と5年生の20mシャトルランの様子です。
一生懸命に走り、終わった後は汗びっしょりでした。

自転車大会


今日は八代市子ども自転車大会が行われました。
松高小学校からも6年生5人が参加しました。
これまでの練習の成果をしっかりと出し切りました。
団体2位、個人3位という見事な結果でした。
学んだことを生かし、これからも安全に気をつけてほしいと思います。

メダカ贈呈式


メダカの贈呈式がありました。
YKK AP九州製造所が地域貢献活動として
市内の小学校にメダカを寄贈されており、
今回累計1000匹を達成しました。
子どもたちも「大切に育てていっぱい増やしたいです」
と笑顔で話していました。

昼休みの様子


今日の昼休みの様子です。
ドッジボールをしたり、遊具で遊んだり、たくさんの子どもたちが
外に出て元気に遊んでいます。

縦割り集会(1・6年生)



今年度からの縦割りでの異学年交流活動に取り組んでいます。
今日は、朝から1年生と6年生が一緒に活動をしました。
○×クイズなどを行い、楽しく活動していました。

あいさつ運動


今日は朝から3年生のあいさつ運動でした。
このところ、みんなのあいさつがとてもよくなっています。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

交通安全教室(3年生)


3年生の交通安全教室を行いました。
3年生は自転車の安全な乗り方を学びます。
飛び出しをせず、止まるべきところできちんと止まる。
スピードを出し過ぎない。
守るべきことはたくさんあります。
自転車に乗る機会も多くなると思いますが、
学んだことをいかして、事故や怪我のないようにしてほしいです。

応援練習


朝から運動会の応援練習をしています。
5・6年生の応援団の子どもたちが各教室に行き、
振り付けや応援歌などを教えています。

児童集会

 
今日は児童集会がありました。
今年度の児童会のテーマと、運動会のスローガンが発表されました。
児童会のテーマ
・いつでも、どこでも、だれにでも、進んであいさつをしよう!
・相手を見て、うなずきながら話を聞こう!

運動会のスローガン
「笑顔・団結・がんばる」

みんなで達成できるように頑張っていきます。

学校探検



今日は1・2年生が生活科の学習で学校探検をしました。
2年生が1年生の手を引いて、校舎内を案内します。
どんなことをする教室なのか、2年生が説明もしてくれました。

地震・津波対応避難訓練


今日は地震・津波対応の避難訓練を行いました。
雨が降っていたため、予定を変更し体育館に避難しました。
その後、津波が来ることを想定して校舎3階へ避難しました。
子どもたちは教科書で頭を守って避難するなど、
真剣に取り組んでいました。

お見知り集会



今日はお見知り遠足の予定でしたが、
あいにくの雨のため体育館でお見知り集会が行われました。
2年生が歓迎の出し物をしたり、
全学年で楽しくゲームをしたりしました。

交通安全教室


1・2年生の交通安全教室を行いました。
道路を歩くときにはどのようなことに
気をつければよいのかを体育館で学びました。
そして、実際の道路を想定してグラウンドでの実技を行いました。
横断するとき左右を確認したり、
必ず青信号で横断歩道を渡ったりするなど、
今日学んだことを日常生活の中に生かしましょう

朝の元気アップタイム



今年度は毎週月曜日の朝7:50から
「朝の元気アップタイム」に取り組みます。
朝から15分間、全学年が外に出てグラウンドを走ります。
体力の向上を図るだけでなく、
週の初めに体を動かすことで、1週間を元気に過ごせると思います。

入学式



今日は平成30年度の入学式が行われました。
曲に合わせて、元気よく入場。
話もしっかりと聞くことができました。
皆さんの入学を楽しみに待っていました。
これから、よろしくお願いします。

修了式



今日は修了式でした。
各学年の代表児童が修了証を受け取っています。
皆さん、進級おめでとうございます。

卒業証書授与式


天候に恵まれる中、卒業証書授与式が行われました。
松高小学校を巣立つ6年生。
中学校でも頑張ってください。

児童集会


今日の児童集会は1年生の発表でした。
国語で学習した「たぬきの糸車」を
歌にのせて元気よく発表しました。

児童集会


今日の児童集会は4年生の発表でした。
二分の一成人式で発表したことをみんなの前で発表しました。

お別れ集会、お別れ遠足


お別れ集会及びお別れ遠足がありました。
集会では、6年生への感謝の気持ちを込めて、
各学年工夫をこらした出し物をしました。
とても楽しく、思い出に残る集会になりました。
その後、各学年で遠足に出かけました。

二分の一成人式


今日は4年生の二分の一成人式がありました。
家族からのメッセージが書かれた証書を受け取り、
子どもたちはとても喜んでいました。
また、子どもたちが書いた家族への感謝の手紙を
一人一人が読み、家族に渡しました。
思い出に残る式になりました。

喫煙防止教室


喫煙防止教室がありました。
学習をしたのは、4・5年生です。
たばこを吸うことでどのようなことが起こるのかを
とても分かりやすく説明していただきました。
誰かにたばこを勧められたときに、どのように断ればよいかに
ついても学びました。

校内工作展



校内工作・美術展が2月12日~2月16日までひらかれています。
工作や絵の作品が展示されています。
各クラス、時間を割り振って作品を見る時間を設けています。
同級生だけでなく上級生、下級生の工夫を見て学ぶ機会になっています。

人権集会



今年度は全校で人権集会を行いました。
インフルエンザが流行しているため、全校一斉に
各クラスで劇や話を動画で見て
人権について考えました。
今日学んだこと、考えたことを生かして、
楽しい3学期を過ごしてほしいと思います。

どんどや


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日は小学校のグラウンドでどんどやが行われました。
1年間、元気に過ごせることを願います。

終業式



2学期の終業式でした。
1・3・5年生それぞれの代表児童が、2学期の振り返りについて
堂々と発表してくれました。
3学期の始業式は1月9日(火)です。
事故や怪我なく冬休みを楽しく過ごし、
3学期もみんな元気に登校してください。

児童集会


今日の児童集会は6年生の発表でした。
修学旅行で学んだことを発表しました。
一人一人が平和の大切さについてよく考えたことが伝わりました。


4年生の持久走大会も行われました。
本年度の持久走大会、最後の学年です。
天候にも恵まれ、たくさんの保護者の方の応援の中
一生懸命に走っていました。

元気アップタイム


体育委員会が企画した「元気アップタイム」を行っています。
朝から全校児童でグラウンドを走り、記録をつけています。
寒さに負けない体づくり、体力向上につなげます。

2年生 持久走大会


今日は2年生の持久走大会でした。
小学校で2回目の持久走大会。
少し緊張した様子でスタートラインに並んでいます。
たくさんの応援の中、精一杯走っていました。

ウキウキ交流会 5年持久走大会


八代支援学校の子どもたちと交流する「ウキウキ交流会」に
4年4組が行ってきました。
もうすぐクリスマスということで、今回はクリスマス交流でした。
歌を歌ったり、一緒にゲームをしたりして楽しみました。



5年生の持久走大会でもありました。
練習の成果を出し、一生懸命走りきりました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。



ひまわり文庫



今日は昼休みに図書館で読み聞かせをしていただきました。
たくさんの子どもたちが集まり、楽しくお話を聞いていました。

点字体験

4年生で点字体験を行いました。
「虹の会」の皆さんのご協力をいただきました。
点字を実際に打って、自分の名刺を作りました。

4年3組研究授業 避難訓練


4年3組で研究授業がありました。
子どもたちは、みんな一生懸命に考えていました。



地震と津波を想定しての避難訓練を行いました。
外に出るときも頭を守って避難しています。

集団宿泊教室

 
5年生が集団宿泊教室に行ってきました。
みんなで活動する中で、お互いに声を掛け合い、学び合っています。
今回の学びを学校でも生かしてくれるでしょう。
次の最高学年として期待しています。

児童集会


今日の児童集会は、3年生の発表でした。
運動会のソーラン節のときも着ていた
はっぴ姿が鮮やかです。
元気に「お祭」の群読をしました。

郷土学習


 
今日は郷土学習でした。
松高の歴史と文化を学ぶ、貴重な時間です。
昭和51年からはじまりました。