八代市立松高小学校 公式ホームページ
※学校生活は随時更新します。
八代市立松高小学校 公式ホームページ
※学校生活は随時更新します。
今日の昼休みは下級生のクラスで遊びを運営する5年生の姿が見られました。
来年度のリーダーになるための「ネクストリーダープロジェクト」の取組です。
下級生と遊んだり、ゴミの問題に取り組んだり、スリッパ並べに取り組んだりと自分たちで考えた課題を解決するために頑張っています。
今日は朝からあいさつ運動を廊下で行う子供たちの姿が見られました。
図書室では2月22日の猫の日に向けて「猫の本特集」がされていました。
今日はオンラインによる一中説明会がありました。
6年生の子供たちは真剣な面持ちで説明を聞いていました。
今日は職員の六校園合同研修会がありました。
一中、八代小、代陽小、松高幼稚園、代陽幼稚園そして松高小学校でネットワークを利用した研修会です。
今年度の取り組みの発表や次年度の取り組みについての協議を行いました。
子供たちの教育に活かすことができればと考えています。
今日は朝からあいさつ運動をしている子供たちが見られました。
また、自分の靴だけでなく、友達の靴を並べる姿が見られました。
今日は5年生の喫煙防止教室がありました。真剣な表情で話を聞く様子が見られました。
今週は縦割り掃除をしています。学年が混じって掃除を頑張っています。
今日はスペシャルイングリッシュタイムがありました。午前中はALTの先生たちと4年生の外国語活動の授業
午後には体育館で体育を一緒に取り組みました。
今日は初任者研究授業もありました。頑張っている子供たちの様子が見られました。
今日は昼前からぐんぐん気温が低くなってきました。
そんな中でも子供たちは体育の授業を積極的に頑張る姿が見られました。
今日も地域の方にミシンの使い方を支援していただきました。
大変ありがとうございました。
今朝はzoomによる全校集会がありました。5年生の発表がありました。
水俣病について学んだことを詳しく発表することができました。
今日は八代教育研究会教科等部会の社会の研究授業が松高小学校で行われました。
一生懸命学習する様子が見られました。
家庭科のミシン活用の支援に地域の方に来ていただきました。
子供たちは教えてもらいながら、安全にしっかりと作成に取り組むことができました。
また委員会でも積極的に活動する様子が見られました。
HPご覧の皆さん、明けましておめでとうございます。
今日から3学期も始まりました。
今日はzoomによる始業式がありました。
気持ちを新たに3学期頑張っていきましょう!
本校では環境美化委員会による学校版環境ISOの取組をしています。
毎月の電気代、水道代を比べているグラフです。
省エネの観点から進めていけるとよいですね!
是非ご家庭でも節電、節水の取組を、親子でされてみてはいかがでしょうか?
環境に配慮した行動ができる子供に育ってくれたらうれしいですね!
今日は屋根に雪が積もっている中で元気にあいさつする子供たちの姿が見られました。
今日はzoomによる終業式がありました。
校長先生から1.あいさつ、2.あたりまえのことはあたりまえにすること、3.自分のめあてを持ち、のびること、4.毎日の授業を大切にすること についてのお話がありました。
それぞれの学級で2学期のまとめをしました。明日から冬休みです!
今日は朝からあいさつ運動がありました。
とても寒い中ですが、たくさんの子供たちが参加していました。
今日は朝からZOOMによる児童集会がありました。6年生が修学旅行についての発表を行いました。
6年が税金について租税教室を学びました。八代市市民税課の方にお話しいただきました。
一億円(レプリカ)を触る体験もしました。税金について学べましたね。
今日は4年生、6年生が縦割りあいさつ運動をしていました。
寒い中、朝早くから頑張りました。
今日は松高っ子育成会がありました。
地域と学校との連携がより深まるように話し合いを行いました。
今日は運営委員会、生活安全委員会によるあいさつ運動がありました。
4年生は今日が持久走大会でした。
みんな一生懸命走っていますね!
今日は朝から5,6年の皆さんが元気アップタイムで運動場を走っていました。
今日は持久走大会を実施する学年がありました。元気いっぱい走る子供たちの姿が見られました。
タブレットPCを活用して、ペース配分をアドバイスする学年がありました。
今日も生活安全委員会によるあいさつ運動がありました。
寒い中。大きな声で挨拶をする委員の姿が見られました。
朝の気温が急に下がってきました。今日は生活安全委員会によるあいさつ運動がありました。
今日は運動場も乾いていたので元気にお昼休みに外で遊ぶ子供たちの姿が見られました。
今日は委員会活動がありました。積極的に発言する児童の姿が見られました。
今日は2回目の小中合同あいさつ運動がありました。
とても爽やかな朝になりました!
今日は小中合同あいさつ運動がありました。
中学生の皆さんとあいさつ運動をして、交流を深めました。
今日はクラブ活動がありました。
パソコンクラブでは自分たちでゲームを作っていました。
担当教師が作成したプログラムのバグを見つけるなど、集中して楽しむ様子が見られました。
今日は授業参観がありました。
家族に見られて張り切って活動する姿が見られました!
今日は一中の先生に来ていただきました。
中学校の行事や部活動の紹介、小学校との違いについてお話をしていただきました。
今から中学生になる準備をすることが大切だというお話がありました。
今日は芸術鑑賞会がありました。「こんにゃく座」の皆さんがオペラ「森は生きている」を演じてくださいました。
最後にはお礼の言葉と花束をお渡ししました。子供たちは終わった後も歌を口ずさんだりする姿が見られました。
水俣学習のまとめの新聞を作る子供たちの様子も見られました。
今日は高学年の元気アップタイムでした。
みんな頑張って朝から走る姿が見られました。
11月6日、7日は修学旅行がありました。
この日のために平和学習を行ったり、折り鶴を折ったりしました。
学んだ場所に実際に行くことができました。
原爆遺構や資料館などでたくさんのことを学ぶことができました。
夜は夜景がきれいなホテルに泊まりました。
2日目はハウステンボスへ行きました。
様々なアトラクションや施設を楽しむことができました。
素敵な思い出ができましたね!
今日は水俣に学ぶ肥後っ子教室がありました。5年生はバスに乗って学習に出発しました。
また、放送による全校集会では、2年生の町探検の発表がありました。
今日は修学旅行に向けて計画を立てる6年生の姿が見られました。
今日は6つのクラスで研究授業を行いました。写真は授業後の研究会の様子です。
今回の研修を子供たちの教育に生かしていこうと思います。
今日の給食は昔から天然真鯛の産卵場、稚仔魚の育成場で知られる「天草の海」で育てられた真鯛をドレッシングなどの調味料で味付けして、こんがりと焼いてありました。真鯛は「学校給食への食材提供事業」により、無償で提供していただいているそうです。みなさん、おいしかったですね。
今日は前期の通知表配布日でした。
いよいよ残り半分、学校生活を実りあるものにしてほしいと思います。
今日は火災の避難訓練がありました。
全体で、火災の時に危険なことを学ぶ時間がありました。
水消火器の訓練も代表の先生と子供たちが行いました。
今日は委員会活動がありました。各委員会で活発な活動が行われていました。
今日は2年生の生活科町探検がありました。
様々な施設やお店に見学に行くことができました。
普段は見ることができないところまで見ることができました。ご協力ありがとうございました。
いよいよ待ちに待った運動会です。
それぞれのクラスで頑張ろうという意識が見られました!
まず1年生の子供たちによる開会の言葉です。
1年生のダンス
2年生のダンス
3年生のダンス
4年生のソーラン節
5年生のフラッグの演技
6年生の体操
またそれぞれの学年で徒走がありました。とても頑張っています。
みんなとっても頑張りましたね!
いよいよ本日は運動会です。晴れ渡る空へ爆竹が鳴り響きました。
頑張りましょう!
もうすぐ運動会です。
それぞれの学年で一生懸命頑張っています。
本番までしっかり頑張りましょうね!
運動会に向けての隊形の確認をしている様子です。あと少し頑張りましょう!
6年生の家庭科では洗濯の学習をしています。手洗いの仕方を学びました。
来週はいよいよ運動会があります。残り少ない練習を一生懸命頑張っていました。
今日は非常に日差しが強く、気温が高い一日でした。
そんな中でも一生懸命頑張る子供たちの姿が見られました!
まだまだ暑い日が続いていますが、子供たちは運動会に向けて張り切って練習をしています。
頑張りましょう!
今日も運動会に向けて練習に励む子供たちの姿が見られました。
今日は気温も高かったために、こまめに給水タイムを取りながらの体育となりました。
今日は朝から挨拶運動に取り組む子供たちの姿が見られました。
今日は放送による児童集会がありました。運動会のスローガンの発表がありました。
みんなで心に残る運動会を作りましょう。
今日はスマホ携帯安全教室がありました。警察署からスクールサポーターの方に来ていただいてお話をいただきました。
またネット上のトラブルの事例を映像で学習しました。
代表者が最後にお礼の言葉を述べました。ありがとうございました。
今日は情報モラルを学んでいるクラスがありました。今の世の中の必須の力ですね。
台風で日程が変更になった委員会活動が行われました。積極的に発言する姿が見られました。
9月5日(月)~9月6日(火)に接近した台風11号の影響で、給食が弁当になり、登校の時刻をずらす対応をしました。
みんなお弁当をおいしそうに食べました。
今日は不審者避難訓練を行いました。写真は不審者役の職員を確保する様子です。
八代警察署生活安全課の方とスクールサポーターの方にも訓練を見ていただき指導いただきました。
その後警察の方、スクールサポーターの方から放送でお話をいただきました。
真剣に放送を聞く姿が見られました。
いよいよ9月になりました。今日の学校の様子です。
ICT機器を利用して「外国語」の学習をしている様子です。
10月1日の運動会に向けて準備を始めている学年がありました。
本番でよい表現ができるように頑張りましょう!
35日間の夏休みが終わり今日からいよいよ2学期のスタートです。
始業式は新型コロナウイルス感染症対策としてzoomを用いたオンラインの始業式となりました。
校長先生からは「命の大切さ」についてのお話がありました。
皆さん、2学期も元気に頑張りましょう!
今日は水泳教室の二日目です。子供たちの頑張る姿が見られました。
最後には測定を行いました。
頑張って練習し、泳ぐ距離が伸びたことが自信につながるとよいですね。
今日は水泳教室がありました。
25m泳げるようになるよう、みんな頑張りました。
コースに別れて、自分に合った方法で練習を頑張りました!
今日はzoomを利用した終業式がありました。
子供たちの頑張ったことの発表や校長先生からの2学期頑張ってほしいことのお話がありました。
いよいよ夏休みですね!
今日の学校の様子です。今日はタブレットパソコンを活用してリズム楽器のアンサンブルを撮影している授業がありました。
今日はお楽しみ会を開く学級が多く見られました。
とても楽しそうでした!
今日は通級指導教室で八代市教育サポートセンターの特別支援教育部会の研究授業が開かれました。
ビジョントレーニングを真剣に学習する子供たちの様子が見られました。
今日は朝から生活安全委員会のあいさつ運動がありました。
挨拶の輪が広がるといいですね!
今日は朝のあいさつ運動がありました。
運営委員会、生活安全委員会があいさつ運動に取り組みました。
今日は七夕です。空には少し変わった雲が出ていました。
新型コロナウイルスの影響で思いっきり歌うことのできない音楽の授業ではリズム作りの学習をしています。
家庭科ではミシンの使い方を学習していました。
本校は台風4号の影響もなく、本日も水泳の授業を楽しむ子供たちの様子を見ることができました。
今日は委員会活動がありました。
積極的に話し合う姿勢に、自分たちで学校をよくしようという意気込みを感じました。
先生からの説明も一生懸命聞いています。
きょう28日、気象庁は「九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
統計開始以来、最も早い梅雨明けです。
暑い中の水泳はとても気持ちよさそうですね。
6月24日(金)に授業参観がありました。各家族から一名ずつ、2グループに別れて午前と午後の参観となりました。
積極的に頑張る姿が各教室で見られました!
今日は社会科の研究授業がありました。
資料から分かったことを積極的にノートに書いています。
それぞれペアで違う資料を見て、分かったことを交流していました。
とても積極的に学習できていました。
今日はクラブ活動がありました。
それぞれのクラブで4年生以上の児童が楽しそうに活動をする姿が見られました。
今日もプールの学習をする学年が見られました。泳ぎ方も少しずつ上手になっていますね!
今日は梅雨の合間の晴天になりました。5年生は地域の皆さんの支援を受けて芋の苗植えを行いました。
それぞれ5本ずつ苗をいただきそれぞれの畝に植えていきました。
手を使って丁寧に植えていますね。
また、晴天だったため、プールでの学習もとても気持ちよさそうでした。
今日の学校の様子です。給食受け庫で給食の入った重い食缶を当番に渡す給食委員の姿が見られました。
昼休みには晴天になり、先生と一緒に「だるまさんが転んだ」を楽しむ姿が見られました。
2年生の栽培している野菜に花が咲いたり、実ができたりしています。
収穫が楽しみですね!
今日からプール開きの週になります。あいにくの雨でしたが、初めてのプールでとても楽しそうでした。
放課後にはプール管理の方法について研修がありました。
安全にプールでの学習をしましょう。
今朝の学校の様子です。運営委員会、生活安全委員会によるあいさつ運動がありました。
元気なあいさつが響き渡りました。
今日の昼休みは元気に外で遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。
先生と一緒に外で遊ぶ子供たちもいました!
今日は朝から全校集会がありました。教育実習生のお話や教頭先生からの姿勢の話をしっかりと聞いていました。
今日の学校の様子です。給食当番を協力して行う姿が見られました。
コロナ対策のため、子供たちの静かに待っている姿も見ることができました。
夏が近づいてきました。昨日は学校では救急救命法の研修を行いました。
消防署の方に教えていただき、心肺蘇生の方法について学びました。
実際に心肺蘇生を練習します。
AEDについても全員で作動手順を確認しました。
5月22日(日)より5年生は集団宿泊教室であしきた青少年の家に行きました。
たくさんの先生に見送られて出発しました。
入所式の様子です「交流・共感・向上」の3つのKを大切にして過ごしてほしいとの話がありました。
大自然を満喫しながらの昼食です。
その後、マリン活動に移りました。
みんなでペーロンを漕ぎます。
協力して船が前に進んでいきました。
夕食を終えた後はお風呂に入り、その後、夜の自然の中を歩くナイトゲームを行いました。
2日目はビンゴオリエンテーリングです。協力しながら地図を見つつ、隠された文字を見つけていきました。
班での協力が一日目よりもできていて、ほめられました。
思い出に全員での集合写真を撮りました。
退所式では入所式のときにあった3つのK に4つ目の「感謝」を付け加えることについての話もありました。
また、この集団宿泊教室で学んだことの発表もありました。
2日間成長することはできたでしょうか?今後の学校で生かしていくことができるといいですね。
今日はタブレットパソコンを活用する姿が見られました。
職業を調べ、キーボードを使って文章を打ち込み、新聞づくりをしていました。
今日の昼休みは外で元気に遊ぶ子供たちの様子が見られました。
体育の授業でも名いっぱい体を動かす子供たちの様子が見られました。
今日は学級目標を立てている学級がありました。多くの意見が出て素敵な学級目標を立てていました。
今日はzoomによる全校集会がありました。
校長先生からあいさつや靴・スリッパ並べ、時間を大切にすること、姿勢等について、大切にしてほしいとのお話がありました。
また、校長先生が研修で行かれたアメリカの学校でのお話もありました。
とてもいいお話でしたね!
今日は委員会活動がありました。それぞれの委員会で活発に意見を発表する5年生の姿が見られました。
今日の給食は子供たちが大好きなセルフバーガーでした。
給食はみんなで同じ方を向いて間隔を空け、静かに黙食をしています。
今日は連休の間の学校ですが、朝から元気にあいさつ運動に励む子供たちの姿が見られました。
松高小学校が笑顔であふれるといいですね!
今日は3年生の交通教室がありました。
自転車の点検の方法や交通ルール等、体育館で学習をしました。
運動場をつかって実際に自転車に乗り、交通ルールの学習をしました。
事故がないように乗りましょうね。
今日は地震に対するシェイクアウト訓練がありました。
みんなが真剣に取り組む姿が見られました。
今日は朝の時間に明日の地震シェイクアウト訓練に向けて、地震の時の身の守り方についての学習をしました。
今日は交通教室がありました。1,2年生の皆さんが参加しました。
横断歩道の渡り方をきちんと学ぶことができました。
今日の下校の様子です。1年生の皆さんも集合や下校がとても上手になりました。
明日も元気に学校に来て下さいね!
朝から黒板に素敵なメッセージが書かれていました。
今日はZoomを活用した就任式と始業式がありました。新しい先生の紹介や、校長先生からの大事なお話がありました。
今年一年間、みんなで成長していきましょうね!
今日はZoomによる退任式がありました。
松高小学校から転勤される先生や退職される先生からのお話をしっかり聞きました。
代表から花束を渡しました。今までありがとうございました!
今日は放送による修了式がありました。学年の代表が修了証を受け取りました。
校長先生からは、「あいさつ・ききかた・そろえかた」と「ありがとう」についての1年間のまとめのお話がありました。今年一年間、皆さんがんばりましたね!
今日は晴天の中、卒業式が行われました。
一人一人名前を呼ばれ校長先生から証書を受け取ります。
校長先生からは卒業生に向けて、感謝の大切さについてのお話がありました。
呼びかけでみんなの将来の夢についてのビデオを流しました。
BGMは6年生が伴奏をします。
在校生からは、「よい伝統を引き継いでいく」と力強いメッセージが送られました。
卒業生からは卒業式を迎えることについて感謝の言葉がありました。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
今日は今年度最後のお楽しみ会をしているクラスがありました。
このクラスでの最後の思い出作りをしていました。
今日は今年度最後の給食でもありました。
大好きなプリンタルトが出ました。よかったですね!
いよいよ今年度も終わりに近づいています。各学年でまとめの学習をしている様子が見られました。
今日は6年生と全職員が参加した卒業式総練習がありました。
証書の渡し方の動きなども本番と同じように確認をしました。
背筋も伸びて緊張感のある練習風景でした。
実際に伴奏も行いました。
この素晴らしい姿で本番も迎えましょう。
今日は六年生が卒業式に向けて練習を頑張る姿が見られました。
明日は卒業式の総練習になります。
今日は東日本大震災が発生した日です。
地震が発生した14:46に黙祷を行いました。
黙祷の後に地震や津波について、話をしたり、当時の動画を見るなど防災意識を高める活動をしているクラスがみられました。
今日は4年生以上の児童に「読売KODOMO新聞」が配られました。
子供向けの内容に、みんな真剣な表情で読んでいます。
配付した様子は取材をしていただきました。
ありがとうございました。
今日は防災ショート訓練を行いました。休み時間に地震が起きた時の身の守り方についてです。
遊んでいたり、着替えていたり、その時の状況や場所に合わせて身を守る訓練を行いました。
今日はお別れ遠足がありました。1・6年、2・3年、4・5年で行き先を変えての遠足となりました。
弁当は新型コロナウイルス対策のために、間隔を空けて、同じ方向を向いて食べました。
食後は自由時間です。マスクをして、遊ぶ姿が見られました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者:校長 入佐 正夫
運 用 担 当 者: 橋本 道明
寺下 由華