2022年7月の記事一覧
ピーマン・なすび・トマトが食べ頃
3・4年生、5・6年生のピーマン・なすび・トマトが食べ頃を迎えています。
水まきついでに収穫しに来ませんか?
野菜が育っています
トウモロコシが大きくなってきました。
食べ頃までもう少しですよ。
先生たちの学習会②
22日(金)は、先生たちの「人権教育」の学習会をしました。
人権教育について基礎から学び直したり、校長講話による「いじめをしない子どもを育てる生徒指導」という話を基に各学級の取組を考え直したり、万江小をさらに安心安全で居心地のよい学校にしていくための学習会でした。
今年度の万江小のテーマは「表現力」「向上心」「活用力」。
子どもたちだけでなく、先生たちも、互いに伝え合い、学び合い、さらによりよい学校・学級になるよう向上心をもって2学期に活用しようと学習会をしています。
みんなは夏休みの学習は進んでいますか?
先生たちの学習会①
夏休み一日目から、先生たちの研修会がありました。
21日(木)は、へき地小規模校研究発表会。
本校はへき地ではありませんが、複式学級がある小規模校ですので、研究会に参加しています。
今回は、新型コロナ感染者が急増してるため、オンラインによる研修会となりました。
他校の取組を知ったり、1学期を振り返って2学期にできることを考えたりと、よい学びになりました。
午後から学校に勉強をしに来た子もいました。
学校にはいつでも先生たちがいますから、分からないことがあったらいつでも聞きに来てくださいね。
生徒指導より
終業式の日に、生徒指導担当より子どもたちへ、1学期の振り返りと夏休みに頑張ってほしいことの話がありました。
振り返りの中では、「言葉遣い」や「物のやりとり」、「長時間にわたるYouTube視聴やゲーム使用」など、いくつか課題も示され、それぞれが相手のことを考え、約束やルールを守って生活していくことの大切さについて考える時間となりました。
また、夏休みに頑張ることを「なつやすみ」という語呂合わせにして、みんなで確認しました。
以下の通りです。