学校生活
たこたこあがれ!(1年生)
1年生が生活科の「ふゆをたのしもう」の学習でたこあげをしていました。運動場を走り回り、汗びっしょりになりながら、お友だちと競い合って一生懸命たこあげをする姿に癒されました。昨日が2回目でしたが、最初のときは運動場の大楠にじゃまをされた子どももも、今回は引っかからないようにうまくあげていました。しかし、お友だちのたことからまってほどくのが大変だった人もいたようです。
ずいぶん上手になりました!
5年生家庭科「上手に使おうお金と物」
5年生が家庭科で「上手に使おうお金と物」の学習をしています。買い物をするときに、何をポイントにしてするのかを考えるために、筆箱を買うことを想定して授業が行われました。値段や使いやすさ、丈夫さなど子どもたちはそれぞれのポイントをもとに、どの筆箱を買うか考え、意見を交流しました。また、金曜日は、上益城教育事務所のアドバイザーが来校され、山隅先生の授業を参観、その後指導を行われました。アドバイザーだけではなく、町教育委員会の指導主事にも定期的に授業参観及び指導に来ていただき、指導力向上のために先生たちは学んでいます。
白熱!ポートボール(4年生)
4年生が、体育で「ポートボール」の学習をしていると聞き、体育館へ行ってみました。ドアを開けると、広いコートの中を駆け回り、お互いに声をかけ合いながら白熱したゲームが行われており圧倒されました。また、見ている子どもたちも大きな声で声援を送っています。審判をしている先生の笛の音さえかき消されるほどの盛り上がりでした。聞くところによると、最初はラグビーのような状態だったとのことですが、ほんの数時間の学習で立派なポートボールになっていました。勝ったチームも負けたチームも、最後はちゃんとあいさつをして終わるというマナーも立派でした。何にでも夢中になって取り組む4年生、素敵です!
遠くからシュート!捕れたかな?
男子も女子も夢中でボールを追いかけます!
がんばりました1年生!
昨日、延期されていた1年生の持久走大会が行われました。初めての持久走大会を学年だけで行わなければならなかった1年生ですが、平日にもかかわらずたくさんの保護者の皆さんにかけつけていただき、大声援の中でがんばることができました。延期になったおかげで、他の学年よりもたくさん練習することができ、自己ベストの記録を出した子どもがたくさんいました。たくさんのご声援ありがとうございました。なお、残念ながら、宣言タイム通りのピタリ賞や5秒差のニアピン賞は出なかったようです。
校長先生と一緒に「がんばるぞ~!」「お~!」
一斉下校
毎週火曜日は、登校班ごとに地区別下校をしていますが、最終火曜日のみ一斉下校を行っています。運営委員会が進行し、諸連絡の後交通安全に関する「東っ子よい子のきまり」をみんなで確認してから下校しています。子どもたちが安全に下校できるよう、地域のみなさんにも見守りをしていただいています。地域のみなさんに見守られて子どもたちが安心して学校生活を送ることができていることに感謝です!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 岩下 正尊
運用担当者 教諭 吉本 直幸