今日の給食届けます
鯖は鯖でも…
R3.9.24(金)
<今日のこんだて>
麦ごはん 塩さば 麩の味噌汁
小松菜ともやしの和え物 牛乳 みかん果汁
今日の焼き魚は魚屋さんの脂ののった塩さばでした。皆さんは同じ鯖でもいろいろあることを知っていましたか?一般的にサバと言えば、マサバのことを言います。脂肪分が多くてうま味が濃いのが特徴です。今からが旬です。ゴマサバは腹の部分にゴマをふったような斑点があります。タイセイヨウサバは背中の模様が黒くて太く、はっきりしています。脂ののりがよく、干物や塩サバなどに加工されます。サバを食べるときに、どのサバなのか考えてみるのもおもいろいですね。
セルフ〇〇…楽しみです ♪
R3.9.22(水)
<今日のこんだて>
テーブルロール パリパリ焼きそば
シューマイ 枝豆 牛乳 みかん果汁
今日は自分で袋入りの焼きチャーメンに野菜たっぷりのあんをかけて食べてもらいました。セルフおにぎり、セルフバーガーなど、子どもたちはほんの少し自分で仕上げるだけで、ぐっと食欲が増すようです。家でも、サラダにレーズンやポテトチップスをかけたり、オムライスにケチャップで文字を書いたり…。ぜひできるところから食事の用意に関心をもってほしいと思います。
台風が来た
R3.9.17(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 手作り卵焼き ゆかり和え
麩のみそ汁 牛乳 みかん果汁
今日は台風が接近しているので給食時間も低学年だけ少し早めになりました。当たり前ですが、天候は予測できないので、手のかかる献立のときは大変です。段取りを変更しますが、衛生面にも注意して調理しなければいけません。給食後、片付けまで終わらせ、強風の中帰りました。無事に給食を出せたことに感謝しました。
お月見でした
R3.9.21(火)
<今日のこんだて>
麦ごはん かぼちゃの煮しめ くずきりの酢のもの
月見団子 牛乳 みかん果汁
今日は十五夜なので、郷土料理のかぼちゃの煮しめとお月見団子で、自然の恵みに感謝しました。今日のかぼちゃはとてもホクホクしていて甘味も強かったので、おいしい煮物になりました。みかんジュースは運動会練習で疲れた体にはとてもおいしいそうで、毎年喜んで取りに来ます。今日の天気は残念ながら下り坂ですが、明日にでもきれいな月夜を見てほしいと思います。
給食で郷土料理を伝えます。
R3.9.16(木)
<今日のこんだて>
栗おこわ 牛乳 つぼん汁
焼き豚とキクラゲの和え物 抹茶豆
今日は毎月19日に熊本県の郷土料理を紹介する「ふるさとくまさんデー」でした。人吉・球磨地域の特産物の、栗、茶、きくらげと郷土料理のつぼん汁を味わいました。特産物は山鹿市でも作られているものが多く、また、つぼん汁ものっぺい汁に似ているなあと思いながら作りました。郷土料理は身近にあるものを美味するために、いろいろと工夫されています。これからも給食で紹介し、その魅力を伝えていきたいと思います。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。