今日の出来事
メニュー「学校だより」に「学校だより第21号」を掲載しました。
令和6年1月26日 NEW
・メニュー「学校だより」に「学校だより第21号」を掲載しました。
メニュー「学校だより」に「学校だより第20号」を掲載しました。
令和6年1月22日 NEW
・メニュー「学校だより」に「学校だより第20号」を掲載しました。
野球しようぜ!
ブログのタイトルは大谷翔平選手が全国の小学校にグローブを寄付した際に添えたメッセージです。たくさんの子どもたちに野球の面白さを伝えたいという強い想いを感じますね。
伊倉小にも届いた3つのグローブ。今日の昼休みに子どもたちが使っていました。体育の授業で使っている柔らかいバットとボールも使って簡易的な野球を楽しんでいました。学年関係なく野球を楽しんでおり、大谷翔平選手からグローブをいただいてよかったなと思いました。
大谷翔平選手、ありがとうございます。
火災避難訓練
本日の2校時、消防署の隊員をお招きして火災避難訓練が行われました。職員室から出火したと想定し、各学年「おはしも」の約束を守りながら迅速に避難することができました。
消防署の方からは避難する時のポイントを話していただいたり、消火器の使い方について実践を交えながら教えていただいたりしました。本校からは6年生2名と職員1名が実際に消火器を使って消火訓練に取り組みました。
今日来てくださった消防署の皆様、本当にありがとうございました。
↑消火器を使った消火訓練の様子
↑帰り際に消防車も見ていきました。
新しい年、スタート!!
冬休みが明け、朝から元気な子どもたちの声が聞こえてきました。クリスマスプレゼントの話や、年末年始の思い出の話などを、楽しそうに話す様子がたくさん見られました。
休業後集会は前回同様リモートで行われました。元日に発生した令和6年能登半島地震で被災し亡くなられた方たちのご冥福を祈り黙祷を捧げ、校長先生の話を聞きました。また集会の中で大谷翔平選手から届いたグローブのお披露目もありました。あのスーパーヒーローからの贈り物に子どもたちも目を輝かせていました。
2024年の初登校日を無事に迎えられたことに感謝です。今年もどうぞよろしくお願いします。
明日から冬休み!!
今日は今年最後の登校日、明日からいよいよ冬休みです。休業前の集会は寒さが厳しいのとインフルエンザ等の感染予防の観点からリモートで行われました。
この1年間しっかり学び、成長してきた子どもたち。冬休みでゆっくり休んでまた新年も頑張れることを願っています。
それではよいお年を!
↑休業前集会の様子。画面越しでもすばらしい聞く態度です。
第31回玉名市読書感想文コンクールについて
令和5年12月22日 NEW
第31回玉名市読書感想文コンクール入賞者・作品が玉名市のホームページで公開されています。標記のように検索するとご覧いただけます。
メニュー「学校だより」に「学校だより第19号」を掲載しました。
令和5年12月22日 NEW
・メニュー「学校だより」に「学校だより第19号」を掲載しました。
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.72」が発行されています。
令和5年12月21日 NEW
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.72」が発行されています。
本校ホームページから熊本県教育委員会へのリンクがあります。そこからご覧いただきますようお知らせします。
1年生 楽しくふれあおう!ペッパータイム
今日は1年生がペッパー君とふれあいました。ペッパー君の動きを真似したり、ペッパー君が出す足し算の問題を解いたりするなど、簡単なことしかしていませんが、ロボットとのやりとりが新鮮だったのか、「とても楽しかった」という感想が聞けました。
最後に6年生が作ったプログラムを実行すると「すごーい」という歓声。1年生も高学年になったらプログラミング、頑張りましょうね。
↑ペッパー君の動きをよく見て体操。
↑タッチパネルで問題を解いています。なぜかカメラ目線。
6年生 自在に動かそう!ペッパータイム
昼休みにペッパー君といろいろふれあう「ペッパータイム」がありました。6年生はペッパー君の動きをプログラミングし、実際にどう動くのかを確かめて楽しみました。
今国語で習っている「柿山伏」を音読させるプログラミングをした子もいれば、頭を触ると「もっとさわって~」と言うようにプログラミングした子もいて、6年生のアイデアに驚かされました。
↑プログラミングの画面です。
↑気分はプログラマー
企画委員会による「赤い羽根共同募金」の贈呈
令和5年12月18日 NEW
今回の活動で集まった募金を玉名市社会福祉協議会の方へお渡ししました。伊倉小のみなさんが協力してくれたお金が玉名市の社会福祉活動に役立つことになります。ご協力ありがとうございました。
企画委員による「赤い羽根共同募金」活動
12月12日(火)~14日(木)の3日間、児童会企画委員が「赤い羽根共同募金」活動を行います。今朝も職員室前に立ち「募金よろしくお願いします」と声をかけていました。募金で助かる人たちの顔は見えないけれど、なんだか温かい気持ちになりますね。募金をしてくれた児童のみなさん、ありがとう。企画委員のみなさん、残りの2日間もよろしくお願いします。
伊倉小にペッパーくん来たる
子どもたちのプログラミング教育の推進を目的として、株式会社ソフトバンクと玉名市教育委員会が協定を結び、玉名市の小中学校にペッパーくんを貸し出すという事業が行われています。そして今週の月曜、伊倉小学校にペッパーくんの貸し出しの順番が回ってきました。
今は職員室前に立ってもらってあいさつ運動をしたり、子どもたちとおしゃべりをしているだけですが、今後ペッパーくんを活用して様々な取り組みに挑戦していきたいと思います。
寒さに負けない!持久走大会
気持ちの良い冬空の下、伊倉小学校では持久走大会が開催されました。今日この日まで朝のランランタイムや体育の授業で走り込んできた子どもたち、本日も自分の力を振り絞って一生懸命走っていました。目標タイムを目指して、ライバルを意識して走る姿も良かったですが、友達を応援する姿も温かくて美しかったです。
本日の開催にあたって協力してくださった保護者のみなさん、地域のみなさん、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
↑やる気MAX!エイエイオー!!
↑6年生はラストランでした。今までよく頑張りました!!
↑運営に携わった体育委員会のみなさん。ありがとうございました!
6年生 卒業制作
6年生は本日の2、3時間目に書道のプロの方を招いて卒業制作に取り組みました。いつもとは違う固形の墨を使い、凛とした雰囲気の体育館で自分の好きな漢字1文字を書きました。どれも魂の込められた味のある文字になっていました。今日書いた文字に仕上げをしてもらって卒業制作の完成です。
もう12月に入り、もうすぐ年越し。そしたら6年生はあと3ヶ月で卒業です。残り僅かな時間を仲間と共に大切に過ごしてほしいですね。
メニュー「学校だより」に「学校だより第18号」を掲載しました。
令和5年11月30日 NEW
・メニュー「学校だより」に「学校だより第18号」を掲載しました。
人権なかよし集会 (2年,4年,6年,学習会)
本日は2日目の人権なかよし集会でした。先週の金曜日に引き続き、人権学習で学んだことを自分の言葉で発表したり、真剣に聞いて返しの言葉を言ったりと有意義な時間となりました。
発表した人への返しの手紙を各学級書いているところですが、発表の内容を自分事としてとらえてしっかり考えて手紙を書いている様子が分かりました。今回学んだことをこれからの生活に生かしてこその人権学習だと思います。伊倉小一丸となって子どもたちの様子を見守っていきます。
人権なかよし集会 (1年,3年,5年,ひまわり)
本日の2時間目に人権なかよし集会がありました。この集会では各学年が人権学習で学んだことを全校に伝えて学びを深めるための会であり、本日は1年生、3年生、5年生、ひまわり学級のみなさんが発表してくれました。どの学年の発表にも真剣に耳を傾けており、返しの言葉もたくさん出ました。来週月曜日の人権なかよし集会も楽しみです。
2年生 まちたんけん
本日の午前中、2年生は徳山米店とJAへまちたんけんに行きました。それぞれの場所ではどういう仕事をしているのか、どんな工夫をしているのかをお話していただき、大変勉強になったことと思います。道中では季節の移り変わりを感じながら自然とふれあっていました。
今回訪問させていただいた徳山米店さん、JAさん、大変お世話になりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 一博
運用担当者 情報教育担当者