学校生活(ブログ)
全学年 校内童話発表会
☆7月3日
今日は校内童話発表会を実施しました。
2時間目に下学年(1・2・3年生)、3時間目に上学年
(4・5・6年生)の発表がありました。
はじめに担当の先生から聞き方の注意がありました。
そして2年生→1年生→3年生の順に発表しました。
3時間目は、4年生→5年生→6年生の発表がありました。
6人の発表は、学年に応じた内容でした。内容だけでなく、
堂々とした立派な発表で「さすが学年代表」と思いました。
がんばった6人には、校長先生から賞状が授与されました。
最後に校長先生から、講評がありました。
童話発表会の練習の目的は、「本に親しむ」ことです。
また、人前で発表することで表現力が向上します。
結びに校長先生は「夏休みに本をたくさん読みましょう!」
と話されました。
この夏休みに、やちわっ子がどんな本に出会えるのか、とても
楽しみです。
代表の6人のみなさん、大変よく頑張りました。また、6人の
中から学校代表2人を選出して、市の童話発表会に出場してもらい
ます。
最後になりますが、これまで童話発表会の取組に協力していた
だいた、保護者の皆様お世話になりました。
今日は校内童話発表会を実施しました。
2時間目に下学年(1・2・3年生)、3時間目に上学年
(4・5・6年生)の発表がありました。
はじめに担当の先生から聞き方の注意がありました。
そして2年生→1年生→3年生の順に発表しました。
3時間目は、4年生→5年生→6年生の発表がありました。
6人の発表は、学年に応じた内容でした。内容だけでなく、
堂々とした立派な発表で「さすが学年代表」と思いました。
がんばった6人には、校長先生から賞状が授与されました。
最後に校長先生から、講評がありました。
童話発表会の練習の目的は、「本に親しむ」ことです。
また、人前で発表することで表現力が向上します。
結びに校長先生は「夏休みに本をたくさん読みましょう!」
と話されました。
この夏休みに、やちわっ子がどんな本に出会えるのか、とても
楽しみです。
代表の6人のみなさん、大変よく頑張りました。また、6人の
中から学校代表2人を選出して、市の童話発表会に出場してもらい
ます。
最後になりますが、これまで童話発表会の取組に協力していた
だいた、保護者の皆様お世話になりました。
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
アクセスカウンタ
6
2
7
7
5
8
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子