学校生活

2022年2月の記事一覧

【2月28日】みこし文庫(鮎祭り)

 本校では、今まで甲佐町の鮎まつりにみこしに参加していました。

 そこで、賞をとるなどして、お金をいただいた分がのこしてありました。

 本年度PTAで話し合い、「子供たちのためになる使い方をしよう」ということで、本を買っていただきました。

 図書司書の中島先生に整理していただき、今子供たちに大人気です。

 本は心の栄養です。たくさん本を読んでくださいね。

 また、甲佐町ライオンズクラブから本年度2度目図書費をいただきました。

 本当にありがとうございました。 

【2月25日】命の学習 5年

 2月は「いのち・からだ・こころの学習」旬間です。

 今日、5年生では「生命誕生」の学習をしました。宗先生が赤ちゃんが生まれるまでの様子を分かりやすく説明して下さいました。自分の命の始まり、つながりについて考えることができました。

 真剣に学習していた5年生です。

【2月24日】毎朝の登校指導・先生は6年生

 毎朝登校指導をしていますが、今週はとても寒い日が続きます。今日は朝から霜も降りていました。多くの地域の方に交通指導していただいていることに感謝です。

 今日の5時間目は6年生が各学年に授業を教えに行きました。

 それぞれの学年目を輝かせて6年生の話を聞いていました。

 とても素敵な一時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

【2月22日 】3年道徳

 3年生が道徳の授業をしていました。今日の授業は、友情について考える授業でした。

子供たちはとてもしっかり考えていました。主人公の気持ちを考えるとき、「自分がしたことが気になると思う。わけは、自分も友達とけんかしたとき他のことをしていても気になったことがあるから」と自分の経験と重ねて発表していました。どの子も「相手」のことを考えて学習を進めていました。自分と重ねて真剣に考えていた3年生です。

 また、昨日の朝、氷を見つけてうれしそうに紹介してくれました。季節を体で感じている3年生です。

【6年薬物乱用防止教室】

 21日薬剤師の森田先生から6年生に「たばこの害」について授業をしていただきました。

成長期の子供たちにとって、たばこの害の恐ろしさを考える授業になりました。

6年生の子供たちは真剣に話を聞いて考えていました。

龍野小では、子供の命と体を守る学習に取り組んでいます。