ブログ

学校生活(ブログ)

不審者対応訓練をしました

 5月12日(水)2校時に、龍峯駐在所の坂本様をお招きして、「不審者対応訓練」を行いました。
 今から20年前の平成13年に、大阪府の小学校に不審者が侵入し、尊い児童の命や教職員が犠牲になった事件は、記憶に新しいことと思います。あのような痛ましい事件を二度と起こさせない(子供たちの命を守る)ために、校内に不審者が侵入したという想定で、対応訓練を行いました。
 訓練では、実際に、不審者役の職員が校舎内に侵入したことを受け、「いかに子供たちを迅速に避難させるか」「いかに不審者を子供たちに近づけないようにするか」、「いかに教職員の連携をよくするか」等を念頭に行動しました。
 そして、その様子を坂本様に観ていただき、ご助言等をいただきました。「(職員に)不審者を見極められるよう普段から意識を高めてほしい。」「不審者と思われるときはすぐ110番してほしい。」「子供たちを避難させる際は、特に不審者の居場所を知らせる声の連携を大切にしてほしい。」などいただいたご助言をもとに、今後対応し、子供たちの命を守っていきます。

 

藤棚剪定が行われました

 5月9日(日)の午前7時から、本校の藤棚の剪定作業が、興善寺町の川上様のご指導のもと、川田東町と岡町谷川の保護者の皆様、PTA運営委員及び各地区委員の皆様によって進められました。休日の早朝にもかかわらず、お集まりいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
 毎年当たり前のように見ているあの美しい藤の花は、地域の方や保護者の皆様の熱心なお手入れによるものだということを子供たちに伝え、感謝の心とともに、龍峯小学校のシンボルでもある藤棚を誇りに思う心を育てていきたいと思っています。
 剪定作業は、この後も続きますが、どうぞよろしくお願いします。

 

はじめてがいっぱい!1年生!!

1年生にとっては“小学校で初めて”がたくさんです!

まずは給食です。「重い!」の声があちこちから聞こえました。それでも、みんなの大切な給食をがんばって運びました。

次に掃除です。みんなで力を合わせて、教室や廊下をピカピカにしてくれることでしょう。

これからたくさんの“初めて”を経験しながら、大きく成長してほしいです。

交通教室を行いました

 子供たち一人一人が交通安全に対する正しい知識や交通ルール、交通マナーなどを身に付け、交通事故防止を図ることを目的に「交通教室」を行いました。龍峯駐在所の方や交通指導員の方、交通安全協会の方に来ていただき、多くのことを教えていただきました。

 

 1・2年生は、道路の歩行や横断の仕方を校内外で学習しました。

 

 3年生以上は、自転車の安全な乗り方や安全確認の仕方、交通規則などについて学習しました。

 

 わたしたちが安全に登下校できるのは、警察官や交通指導員、交通安全協会の皆さん、地域の皆さんなどのご協力によることを改めて理解し、感謝の気持ちを持つことが大切だということも感じた良い機会になった思います。

 

 この学びを生かし、これから交通ルールを守り、安全に登下校をしてほしいと思います。

 

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2年ぶりの藤棚給食

 昨年度は、臨時休校中で実施できなかった「伝統の藤棚給食」を2年ぶりに実施しました。しかし、コロナ禍の中ということで、卒業年となる6年生のみの参加とし、ソーシャルディスタンスをとり、黙食という形で実施しました。
 子供たちは、美しい藤の花の下で楽しそうに当日のメニューであった和食を味わっていました。
 このような美しい花を毎年見られるのも、川上様をはじめ保護者の方々の継続的なお手入れの賜物であり、心より感謝申し上げます。以前のように地域の方々をお招きして実施できることを心待ちにしています。