今日の龍ヶ岳小
昔遊び(1,2年生 11月15日)
15日(水)に、地域の龍老会のみなさんに来ていただき、1,2年生に昔遊びを教えていただきました。
校舎内では、あやとり、折り紙、おはじき、けん玉を、運動場では、こま、たこ、竹馬を楽しみました。
龍老会のみなさんが、丁寧にやさしく教えてくださったおかげで、子どもたちも最初はうまくできなかったことも、練習を重ね上手にできるようになりました。
笑顔いっぱいの素敵な時間になりました。龍老会の皆様、ありがとうございました。
人権の花種まき(11月14日)
14日(火)に人権の花の種まきを行いました。この活動は、種から花の苗を育て、地域の方へ届けるというものです。昨年度は人権の花運動の取り組みがありました。花を育てることの喜びや地域の方にも喜んでいただけたという経験から、今年度もぜひ実施したいという子どもたちや職員の意見があり、実現しました。
今回の活動も、人権関係の活動の計画や進行をするスマイルドラゴンズからの説明から始まりました。そして、川本先生から種のまき方を教えていただきました。今年度は1~3年生はビオラ、パンジーを、4~6年生はリビングストーンデージーの種をまきました。縦割り班で協力し、みんな笑顔で活動を進めていました。
これから、みんなでお世話を頑張っていきます。
児童集会(図書委員・4年生発表 11月13日)
13日に、児童集会がありました。今回は、図書委員会の発表と4年生の合唱の発表でした。
図書委員会からは、図書クイズと読書目標冊数についての呼びかけでした。図書クイズは、「本のおもしろさや読書の楽しさを知ってほしい。」という目的のもと、図書委員が考えたクイズが廊下等に貼ってあります。子どもたちも楽しみながら解いていました。また、個人の年間目標冊数は、低学年100冊、中学年80冊、高学年50冊です。改めて確認することができました。たくさん本を読んで心の栄養を蓄えてほしいと思います。
4年生は16日の郡市音楽会に出場します。その時に歌う「帰りの会のサンバ」を披露しました。みんな笑顔で歌っており、聴いているみんなも笑顔になりました。本番も素敵な笑顔で、素晴らしい歌声を会場の皆さんに届けてほしいと思います。
給食試食会(1年生)(11月9日)
持久走大会の後、1年生は保護者の方に来ていただいて給食試食会を行いました。
1年生の子どもたちもお家の方と一緒に給食を食べることができるとあって、とても楽しみにしていました。準備もいつもよりたくさんありましたが、はりきって取り組むことができていました。
メニューは、ミルクパン、ミックスうどん、フルーツきんとん、牛乳でした。みんな笑顔で食べていました。1年生も4月から大きく成長し、たくさん食べることができるようになっています。保護者の皆様にも、たくましくなった姿を見ていただけたかと思います。
これからも給食をもりもり食べて、元気いっぱい過ごしてほしいと思います。
持久走大会(11月9日)
9日(木)に持久走大会を行いました。
これまで、朝からのランニング、体育の授業での練習を一生懸命頑張ってきました。子どもたちも自己ベストを目指して、本番に望みました。
開会式では、校長先生のコールのもと、チクサクコールを全員で行い、気合いを入れました。その後、3,4年生、1,2年生、5,6年生の順で走りました。
たくさんの保護者や地域の皆様の応援があり、子どもたちも力を発揮し、最後まであきらめずに走りきることができました。
今回の持久走大会の取組を通して、あきらめないこと、努力すること、体力を高めること等を学び、力を伸ばすことができました。この経験を今後の生活に活かしていってくれると思います。たくさんの応援ありがとうございました。
1,2年生見学旅行(11月1日)
11月1日(水)に1,2年生の見学旅行がありました。イコット、さんぱーる、シードーナツに行きました。
イコットでは本を借りました。たくさんの本の中から選ぶのも楽しかったようです。さんぱーるでは、お家の方から頼まれた買い物をしました。300円で買えるものを一生懸命選んでいました。シードーナツでは、色々な海の生き物を見ました。海のふれあい体験をしたり、イルカがジャンプする様子を見たりしました。
様々な体験ができ、充実した見学旅行になりました。
児童集会(体育委員会発表)(11月1日)
11月1日の児童集会で体育委員会の発表がありました。
5月に行ったスポーツテストの結果を提示し、龍ヶ岳小の得意な部分と課題を説明してくれました。
11月は持久走大会もあるので、体力をつけることでシャトルランの結果につながっていくことを伝えていました。
朝からのランニング、体育の授業での練習と頑張っています。9日の本番に向けて、体育委員会を中心にみんなで体力を高めていきたいと思います。
ハロウィンパーティー(10月26日)
26日(木)の外国語の時間にハロウィンパーティーが行われました。濵本先生、ルー先生、リンジー先生が準備をしてくだいました。子どもたちも先生方と英語でやりとりをしながら、色々なゲームに挑戦していました。外国の文化を学ぶこと、英語でのやりとりを楽しむこと等の学びがありました。
これからも楽しく英語の学習に取り組み、色々な国のよさを知っていきたいと思います。
4年生見学旅行(10月26日)
26日(木)に4年生の見学旅行がありました。先日、国宝に指定されたばかりの通潤橋へ行きました。子どもたちもとても楽しみにしていたようです。
社会科で事前に学習していたこともあり、実際に見学することで、更に深い学びにつながりました。また、当日はボランティアガイドの方にも詳しく説明していただきました。放水も見ることができ全員大喜びでした。
これから、社会科でなぜ通潤橋が素晴らしいのか、なぜ重要なのか等に着目させながら学習を進めていく予定です。
3年見学旅行(10月24日)
24日(火)に、3年生は見学旅行でした。山下竹輪屋、三角駅、三角港、キャモンを見学させていただきました。
最初は、山下竹輪屋に行きました。竹輪の作り方を教えていただいたり、機械を見せていただいたりしました。また、魚ロッケを自分たちで作り、食べました。地域の素材を使って竹輪やてんぷらを作ってらっしゃること等を学びました。
次に三角駅から波多浦駅まで電車に乗りました。切符も自分たちで買いました。短い時間でしたが、窓からの景色も楽しむことができました。
その後、三角港でのお弁当。みんなおいしくいただきました。
最後は、キャモンで見学させていただきました。スーパーマーケットの裏側も見せていただいたり、200円で買い物をさせていただいたりしました。お客様のことを考えて、色々な工夫をされていることを学びました。
これから社会科で、今回の見学のまとめを行う予定です。笑顔いっぱいの見学旅行になりました。