学校生活(ブログ)

2023年10月の記事一覧

秋が深まって来ました

後期が始まりました。

ここ数日で一気に風が涼しく感じられるようになりました。

青々としていた木々の葉も秋らしくなり、落葉し始めました。

 

枯れ木

葉

 

 

 

 

 

 

 

来春、また新しい葉をつけるのが楽しみです。

 

朝ボラ集めた葉

 

 

 

 

 

 

朝ボランティアで掃除をするみなさん、前期はありがとうございました。

そして後期もよろしくお願いします。

 

6年生が率先して行っている朝ボランティアが、次の学年へと受け継がれていくことを期待しています。

 

通学路点検

みなさんは、安全に登下校できていますか?

 

10月12日(木)に教職員で、本年度2回目の通学路点検を行いました。

地区ごとに分かれて、危険な場所はないか、交通量はどうかなどを確認します。

少しでも危険な可能性のある個所は記録に残し、指導や声掛けに生かします。

   通学路点検の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決まった通学路を通ることが命を守ることにつながります。

安全に気をつけて登下校し、学校での生活を健康に楽しんでほしいです。

 

地域の方々には、いつも子どもたちを見守りいただき誠にありがとうございます。

前期終業式

本日は前期の最終日でした。

全校児童が体育館に集合して終業式を行いました。

 

2年生と4年生が代表で作文発表を行いました。

前期に頑張ったこと、後期に頑張りたいことを話してくれました。

みなさんは、前期で成長したなと感じたこと、後期にもっとがんばってみようと思うことはありますか?

前期の一歩からさらに一歩前進できる後期にしていきましょう。