学校生活(ブログ)

2020年11月の記事一覧

読書の秋

図書室前を通りかかると、何かをじっと見ている子どもたち。

大津小の子どもたちが書いた読書カードを見ていました。おすすめの本が絵と文章で紹介されています。

図書室前に掲示してあります。12月の授業参観の折にでもぜひご覧下さい。

サクラソウ日記

 

小さかったサクラソウの苗も大きくなって、プランターにお引っ越ししました。

プランターへの植え替えは、飼育・栽培委員会の子どもたちががんばってくれました!

卒業式に向けてサクラソウたちもしっかり成長してくれています!

液体石けん・ボトル

以前PTAから感染予防のためにと液体石けんボトルと液体石けんをいただき、低学年に設置したことをお知らせしましたが、ついに高学年にも設置されました。

最近またコロナウイルス感染者が少し増えているというニュースもあるので心配ですが、引き続き感染予防対策に努めていければと思います。

大津小でも手洗い、うがいをしっかりしていきたいと思います。

ジョギングタイム

 

校内陸上記録会に向けて、休み時間にジョギングタイムが始まりました!

密を避けるため、今年はいくつかの学年に分けて実施しています。

にこにこ走る子どもたちの笑顔がまぶしいです!