学校生活(ブログ)

2018年5月の記事一覧

応援団練習


今日の学校の様子です。

ヤギたちは朝から仲良く遊んでいました。

育てている植物の世話をする様子が見られます。大きく育ったらいいですね!

今日は朝から応援団の練習がありました。

それぞれの団で短い時間ですが練習しています。 

本番までがんばろう!!

開会式練習


今日の学校の様子です。

今日は朝から体育委員が開会式の動きを確認している様子が見られました。

全体練習の時は今日も青空が広がっています。開会式の動きを練習しました。

はじめの挨拶の動き確認をしました。1年生が頑張っています。

それぞれの役割を練習していますね!

赤、白、青団それぞれ頑張っていました。

入場行進の動きも確認しました。

とっても頑張りましたね!

練習が終わったら勉強を頑張ります。4年生は理科で百葉箱を調べに来ました。

高学年は今日も組み体操練習をしています。

ずいぶん上手になってきました!

運動会全体練習、結団式


今日の学校の様子です。

今日は青空の下、初めての運動会全体練習がありました。

まず、児童会からスローガンの発表がありました。

校長先生からのお話もしっかり聞いています。

体に気をつけて運動会まで頑張りましょう!

その後、結団式がありました。それぞれの団の応援団が運営します。

応援の練習を頑張っています。

とても盛り上がった結団式でしたね!

運動会練習


今日の学校の様子です。昨日の雨が嘘のように今日は気持ちの良い天気でした。

今日も学校に花を持ってくる先生がいました。とてもきれいですね!

昨日のPTA作業ありがとうございました。おかげさまで沢山のテントが準備できました。

学校は運動会に向けてみんなで頑張っていますが、普段の授業もしっかりしています。
1年生は書写を頑張っていました!

応援団の練習も始まっています。大きな声で頑張っていますね!

高学年はまた、組み体操の新しい技を練習しています。

今日は外での練習も行いました。本番が楽しみですね!

PTA作業


今日は日曜ですが、朝7時からPTA作業がありました。

今日は天候が悪く、作業が始まった頃に、雨も降り始めました。

雨の中運動会へ向けテントの骨組みを立てたり

除草作業を頑張っていただきました。
雨の中、ありがとうございました!素晴らしい運動会が迎えられそうです!