学校生活(ブログ)

2017年12月の記事一覧

第3回学校運営評議会


今日は学校で第3回学校運営評議会がありました。

10,11月の学校の取り組みなど様々な議題について話し合われました。

川柳コンテストの審査も行われました。
たくさんの作品の中から選ばれたのはどの作品でしょうか?

朝の活動


今日の学校の様子です。

今日も朝からたくさんの子どもたちが落ち葉掃除に出ています。

クラスでは靴箱の並びのチェックをしているところもありました。

傘が倒れていたり、並んでいなかったりする傘箱を整理する姿も見られました。

みんな朝から気づいたことを積極的にやっていますね!

子ども防災士活動



今日の学校の様子です。今日は朝からとても冬らしい天気でした。

寒い中、朝から子どもたちが落ち葉を掃きます。

今日は子ども防災士活動第一回「水消火器体験」がありました。

地域の防災士の方々に使い方などを習っています。

人数が少なかったので、何度も繰り返し練習できました。

とても上手にできるようになりました!

火災や天候についてのお話もしていただきました。
子どもたちの感想では「地震の時は何もわからなかったけど、火災が起こったときにどうすればいいかわかった」との発言がありました。