学校生活(ブログ)

2017年10月の記事一覧

生活数理授業


今日の学校の様子です。台風が通り過ぎ、多くの葉が散っていましたが、朝から、みんなで掃除をして、きれいにしました。

今日の生活数理の授業の様子です。

今日は芋を1kgずつ分けるという活動をしています。

まず1kgを目指して芋をはかります。

次に計算を使いながら、1kgを作ることができるよう、計算します。

がんばって学習できましたね!


また、特別支援学級ではスマイルパーティーで作るお菓子作りのための値段調べに来ました。
予算内で買い物ができるように計算します。がんばっていますね!

学校の様子


今日は科学展の搬入、審査がありました。大津小からも3~6年生の子どもたちが出品をしました。

今日は1年生が秋を探しに、かぶとむし公園と中央公園へ行きました。
秋は見つかったかな?

5年写生


今日は5年生が写生をしていました。

外で絵を描くのは楽しそうですね!

また、4年生は生き物探しをしていました。
動物がとても少なくなっていました。見つけるのが大変でしたね!

ぐんぐんタイム「さよならさんかく またきてしかく」


今日の学校の様子です。朝の靴箱はかかとがびしっと並んでいてとても気持ちが良いですね!

今日はぐんぐんタイムがありました。詩の群読をします。

声を合わせて詩を読みます。今日は「さよならさんかく またきてしかく」でした。

今日は詩に合わせて連想ゲームをしました。語彙力を鍛える活動です。
とても楽しそうに学んでいました!