学校生活(ブログ)

2016年9月の記事一覧

食育訪問がありました


給食センターの栄養士の先生に、食育について講話をして頂きました。給食時間という短い時間の中で、「赤・黄・緑の食べ物」について、今日の給食の食材を実際に準備して、お話し頂きました。1年生の子どもたちは、給食を食べながら、質問に答えたり、疑問に思ったことをたずねたりしながら、話を聞いていました。

大津中学校職場体験学習が始まりました



今年も大津中学校から中学生が職場体験学習に来ました。4名の中学生は、今日から3日間、大津小学校でさまざまな仕事を体験します。主に1年生の教室で、授業や給食、掃除や朝のボランティア活動などに参加しています。お昼休みには、1年生と一緒に遊ぶ姿が見られました。

校外学習 配水池・浄化センターに行ってきました(4年生)





「配水池」と「浄化センター」(下水処理場)へ、校外学習に行きました。普段は、なかなか見られない施設を見学したり、職員の方のお話を聞いたりと、大変貴重な学びの場になりました。これを機に、水を大切にする気持ちや、配水池や浄化センターで働く方々への感謝の気持ちを子どもたちに持ってもらえたらと思います。