学校生活(ブログ)

2015年10月の記事一覧

見学旅行に行ってきました!(2年生)

動物とのふれあい牛の観察
搾乳体験アイス作り体験
今日、2年生は見学旅行で阿蘇ミルク牧場に行ってきました!
牛を見たり、搾乳体験やアイス作りを行ったり日ごろできない体験をすることができ、子どもたちもとても楽しんでいました。
この経験を今後の学校生活につなげてほしいです。

見学旅行に行きました!(1年生)

ペンギンの観察チェーンタワー
今日、1年生が熊本市動植物園に行ってきました。興味津々で動物たちを見ている子ども達はとてもいきいきした表情でした。園内の乗り物にも、ちょうど600円になるように考えながら友だちと仲良く乗れました。充実した1日に子どもたちも満足したようです。

後期始業式



5日間の秋休みが終わり、後期が始まりました。
後期始業式では、まずボランティア委員会の表彰がありました。ペットボトルキャップを85㎏集めて、イオン九州に届けました。大津小学校で集めたペットボトルキャップは、21人分のポリオワクチンに変えることができます。ボランティア委員会の取り組みに感謝状を頂きました。
3年生と6年生の代表の子どもたちが、後期に頑張りたいことを発表しました。6年生は卒業まであと半年です。自分のため、学級のため、学校のために頑張りたいという思いを発表しました。