学校生活(ブログ)

2021年9月の記事一覧

子ども第三の居場所「COCO-Z(ここーず)」について(お知らせ)

 大津小学校 保護者の皆様へ

 

 大津町教育委員会より、子ども第三の居場所「COCO―Z(ここーず)」について情報提供がありましたので、お知らせします。下の添付ファイルからご覧ください。

 

 大津小学校 校長 古澤広義

 

 【チラシ】COCO-Z(ここーず).pdf

過ごしやすくなってきました

 昨日は青空が広がる気持ちのよい1日でした。昼休みは運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

 各クラスでは、引き続き感染症対策を講じながら授業を行っています。6年生は、体育で10月23日の運動会に向けての練習をしていました。技の順番や立ち位置を何度も確認しながら、動きをそろえていきます。

  

 また、前期もあと残り1週間となり、各学年、まとめの学習に入っています。

 

熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.60)の発行について

大津小学校 保護者の皆様へ

 

 熊本県教育委員会から、教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.60)が発行されました。添付のURLやQRコードを使って見ることができます。是非ご覧いただきますようお願いいたします。

 

大津小学校

 

ばとん・ぱすvol.60(令和3年9月発行).pdf

熊本県教育委員会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症に不安や悩みがある児童生徒・保護者の皆さんへ」について(お知らせ)

 別添のチラシの通り、熊本県教育委員会から児童及び保護者向けの資料が提供されましたので、お知らせします。

 

 ②【市町村】「新型コロナウイルス感染症に不安や悩みがある児童生徒・保護者の皆さんへ」について.pdf

来週の下校時刻と週末のタブレット持ち帰りについて(お知らせ)

 大津小学校 保護者 様

 

 大津町教育委員会から連絡があり、本校では9月13日(月)から通常授業となります。

つきましては、来週の各学年の授業及び下校時刻について、次のとおりとしますのでお知らせします。

 

13日(月)、14日(火)、15日(水)

・全学年5時間授業 15時20分下校

16日(木)、17日(金)

・1、2年生 5時間授業 15時20分下校

  ・3~6年生 6時間授業 16時15分下校

  ※学童や療育施設等への連絡については、各家庭でお願いします。

 

 なお、9月13日(月)から通常授業となりますが、感染の不安があるため出席停止を希望する児童に対するオンライン等による学習支援については、令和3年8月31日に配信した文書を基本としながら、各学年・学級の実態に応じて行います。授業のリモート配信の時間帯は、各学級の時間割に示していますので、希望される御家庭は、文書や時間割の確認を確実にお願いします。

 

 また、本日(9月10日)から当面の間、感染状況の拡大による急な学級閉鎖・学校閉鎖等に備え、週末(金曜日)はタブレットを持ち帰り、週明けに学校に持参することとしますので、併せてお知らせします。

 

大津小学校 校長 古澤 広義