学校生活(ブログ)

2019年1月の記事一覧

英語の研究授業

今日は英語の研究授業がありました。

宝物がどこにあるのかを聞いたり教えたりする勉強をしました。

宝物の場所を伝え合う活動をしています。

先生の宝物はバイオリンでした!

子ども防災士活動

昨日の放課後は子ども防災士活動が開かれました。

熊本県教育委員会の「学校防災教育指導の手引き」にある、「避難所運営ラーニング」を地域の防災士のみなさんと一緒に取り組みました。

それぞれの避難者の状況を考えています。

最後に班の工夫を発表しました。いろいろな意見がありますね!

大津町史跡カルタ大会の様子

今日は先日の土曜日にありました大津町史跡カルタ大会の様子をお伝えします。

大津小からは5年生、6年生が参加をしました。

6年チームは準決勝で同数首位だったため代表戦をしました。

惜しくも負けてしまい3位となりました。頑張りましたね!