学校ダイアリー

地震・火災の避難訓練

1月16日(火)に地震発生とそれに伴う火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。今回は、避難訓練の前に「煙体験」も行いました。

煙体験では煙(無害な薬品を使って発生させた煙)を教室に充満させた中で出口まで逃げる体験をしました。体制を低くしていないと前が見えないという体験はとても貴重な体験でした。

その後の地震と火災の避難訓練も真剣な態度で取り組んでいました。新年早々に能登半島で大きな地震があった直後なので、「いつ」「どこで」地震が発生するかわからないという意識を強く持つことができた避難訓練となりました。

消防出初式

1月14日(日)にひとよししの消防出初式がありました。そこで、西瀬消防クラブの子どもたちが通常点検をうけました。松岡人吉市長から点検を受ける様子はきびきびとして、とてもかっこよかったです。

書初め

人吉市の書写展へ向けてそれぞれの学年で書初めに取り組んでいます。高学年では小型条幅紙に書くため、普段の机ではなく、床で書初めに取り組んでいました。広い場所が必要となるため、5年生は、Eルームいっぱいを使って書いていました。

1月18日から石野公園で市内書写展がありますが、どの作品が出品されるのか楽しみです。

3学期 始業式

1月9日に3学期の始業式を行いました。冷え込みが厳しかったため、2学期の終業式と同様にEルームで行いました。子どもたちの発表では楽しかった冬休みの思い出などを織り交ぜながら、2学期の反省をもとに新学期や今年の目標を発表してくれました。それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

2学期終業式

近頃、とても冷え込みが厳しくなってきたので、2学期の終業式はEルームで行いました。あの広さでも全員が並んで座ることができました。

人権集会

人権旬間を通して各学級で人権について学んできましたが、その最後に人権集会を行いました。人権リーダーさんたちが自分たちで企画から内容、シナリオ等まですべて考えて行いました。人権標語の表彰から友達を大切にするための啓発劇、仲良くなるためのゲームなど楽しみながら人権について考えることができるいい機会となりました。誰一人、悲しい思いや辛い思いをせず、楽しい学校生活を送ることができるように、周りの友達のことを考えながら生活してほしいと思っています。そして、みんなが笑顔の西瀬小学校にしてほしいと思っています。

持久走大会

12月14日(木)に校内持久走大会を行いました。さほど寒くもなく、絶好の持久走日和でした。1年生男子から順番にスタートしていきました。沿道からもたくさんの保護者の方々、地域の方々から声援を受け、参加した全員が元気に走り切りました。やはり、学年が上がるにつれて走りも力強さが増し、見る方も熱くなってきました。暖かいご声援をかけていただいた保護者、地域の皆様ありがとうございました。

ふれあいスクールランチ

12月11日は松岡市長様とのふれあいスクールランチがありました。今回は1年生と一緒に給食を食べていただきました。1年生からは「どこで仕事しているんですか?」などといった質問があったり、給食の後は周りでおしゃべりしたりと楽しい給食の時間になったようでした。

2年生親子給食

授業参観と懇談会に合わせて、2年生では昨年度、実施できなかった親子給食を実施しました。2年生教室ととなりのあおぞら学級の教室を使って分散する形で行いました。子どもたちはおうちの方と一緒に食べる給食をいつもよりおいしく食べていました。

2学期末の授業参観

12月7日(木)に2学期末の授業参観を行いました。どの学級でも子どもたちが集中して学習に取り組む様子が見られました。夏休み以降のおよそ4カ月ほどでの成長をご覧いただけたのではないかと思います。参観いただいた保護者の皆様、早朝からご参加くださいまして、ありがとうございました。