新着
昨日は児童集会で環境委員会による発表がありました。
環境委員会がお世話をしている花についてのクイズや
環境委員からの提案が行われました。
児童自らが発信していくそんな学校を目指します。
子供たちが楽しみにしている水泳(水遊び)の学習が始まりました。
プール開きでは、それぞれの目標を発表したりと、子供たちのやる気と楽しみな
様子が伝わってきました。
蒸し暑さが続く今週は、プールでの学習が至福の時の様でした。
命を守るための学習でもありますので、しっかり頑張ってほしいと思います。
ちなみに・・・プールを待つ子供たちの思いを感じました(笑)
5年生になり家庭科の学習が始まりました。
体験活動を通して身の回りにある衣食住への関心を深めていく
学習です。
先日は、卵の固まるという特質を生かしてゆで卵作りに挑戦し
た5年生です。
ゆであがるのを待つ時間にも、様々な気づきが生まれていまし
た。
きっとそれぞれのご家庭でも披露してくれることだと思います。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセスカウンター
1
4
5
4
7
2