2021年11月の記事一覧
秋を満喫!万江阿蘇神社へ
15日(月)は、1年生が楽しみにしていた「秋探しの旅」。
学校~万江阿蘇神社への往復の中で、たくさんの秋を見つけました。
ちょうど、「風の又三郎:宮沢賢治 作」を音読していたばかり。
「どっどど どどうど どどうど どどう
あおいくるみもふきとばせ
すっぱいかりんもふきとばせ
どっどど どどうど どどうど どどう」
これがかりんかぁ!とみんな興味津々でした。
万江阿蘇神社にある大きな銀杏は、ちょうど紅葉の真っ盛り。
たくさんの秋や、地域の素敵なところをたくさん見つけた「秋探しの旅」になりました。
みんなと楽しく過ごすために
5・6年生は、国語の学習で「1・2年生と楽しく過ごすための遊び」を話し合いました。話し合いでは、目的と条件を明らかにしながら、仲を深めるためには何が1番よいかを考えました。
決まった遊びは、「チーム対抗しっぽとり」と「三択クイズ大会」でした。事前準備から当日の運営まで子供たちだけで行いました。
当日は、みんなで協力し、みんなで楽しむことができました。
おいしいお茶いかがですか?
5年生の家庭科では、お茶の入れ方を学習しました。
子供たちにとって、家庭でお茶を入れることはあまりないことだと思いますが、これからあったかいものがほしくなる季節。
お茶を飲みながら、最近の学校でのできごとなどを家族で話すなどの団欒の時間をとられてみてはいかがでしょうか。きっと、子供たちがおいしいお茶を入れてくれるはずです。
かけ算九九がんばってます
かけ算の学習をがんばっている2年生。かけ算九九を覚え始めました。
5×1=5、5×2=10のように「上」から唱えていくだけでなく、5×9=45、5×8=40のように「下」からも唱えます。そして、5×1=5、5×3=15のようにとばして唱える「とび九九 」もあります。言い方が難しいのですが、何回も練習して覚えようという意欲が高いです。
練習を継続してがんばれるように、他の先生方にも「2年生のかけ算を聞いてほしい。」とお願いしています。養護の先生や事務の先生にも聞いていただいています。
そして、最後には、教頭先生、校長先生にも聞いていただく予定です。
2年生の間にしっかり覚えられるように、お家でも練習していただくとありがたいです。
今年も!びっくりマンボ2 ゲット
びっくりマンボ?
一体何のこと?と思われた方も多いかと思います。
実はこれ、学校で採れた大きな大きなサツマイモに、昨年1年生がつけた名前なのです。
今年も、昨年のビックリマンボに負けない位大きなサツマイモが収穫できました!
「天ぷらがいい」
「そのまま食べたい」
「大学芋もおいしいよ」
などなど色々と話していましたが、どんな料理に変わっていくでしょうか。
学校でも、おいもパーティーをする予定です!